最新更新日:2024/11/03 | |
本日:2
総数:174817 |
秋探しに行ってきました前回一緒に遊んだお兄さん、お姉さんとグループごとに学習院の森を探検しました。 「どんぐりがたくさんある。」 「これはなんの実だろう。」 と楽しんで秋を見付けることができました。 3年多峯主山遠足410月27日(木)の給食いがぐり揚げ・中華サラダ 今日の給食は、みんな大好き「ラーメン」です。 昆布と豚骨、生姜やネギの青い部分を入れて、じっくりとスープをとりました。味付けはシンプルに醤油、塩、こしょうのみです。具材は、豚肉やもやし、わかめやコーンが入っています。今日はちょっと蒸し暑い日でしたが、ラーメン人気は衰えません。 「いがぐり揚げ」は、秋限定のメニューです。さつまいもを蒸してつぶし、その生地のなかに栗の甘露煮を1粒入れて丸め、まわりにそうめんをまぶして油で揚げました。まるで、「いが栗」のような形に見えます。さつまいもの生地は甘さを抑えて、栗の甘さを引きだたせました。 3年多峯主山遠足33年多峯主山遠足23年多峯山遠足1【なかよし班会】朝の時間に行いました校庭、体育館、教室に分かれ、班ごとに集まって遊びます。 今朝の校庭は赤組。 ドロケイ、ドッチボール、おにごっこなど、工夫して遊びました。 ドッチボールでは、上級生は利き手と反対の手でボールを投げるなど、 全員が楽しめるようにしていました。 【なかよし班活動日】各班で遊びました校庭では青組が遊んでいました。 7班はコミュニケーションルームでハンカチ落としで盛り上がっていました。 毎回、6年生を中心に、各班で遊びを工夫して仲を深めています。 【避難訓練】火災の想定で行いました。
10月の避難訓練は、火災の想定です。
防災ずきんをかぶり、しっかりと列に並んで校庭まで避難しました。 火災の時には、ハンカチで口を押さえ、けむりを吸い込まないようにすることが大切です。 日頃から、ハンカチを身に付けるよう、声掛けをしました。 ご家庭でもご協力ください。よろしくお願いいたします。 【全校朝会】脳の働きを高める技
10月24日(月)はお話朝会がありました。
校長先生から、「技」を伝授してもらいました。 アメリカの大学で研究された、頭の中を整理して、 集中力を高める方法を、全校のみんなで実践してみました。 2分間、静かに息を吸ったり吐いたりし、落ち着いて一日をスタートさせることができました。 計画代表委員会からは学芸祭のスローガンが発表されました。 スローガンは、「ひびけ かがやけ 心を一つに 感動をひきおこせ」です。 11月の学芸祭に向け、本格的に動き始めました。 10月24日(月)の給食野菜のポン酢あえ・せんべい汁 今日の給食は一汁二菜の「和食」です。 「さばのゆずみそ煮」は、今が旬のさばをゆず果汁とゆずの皮が入ったみそダレにかけて、オーブンで焼きました。ゆずには、ビタミンCが多く含まれていて、風邪予防にも効果的です。味付けもみそダレが濃厚なので、白いごはんにとてもよく合います。 「せんべい汁」は、青森県の郷土料理です。せんべいが汁に入ることにより、もっちりとした食感になり、子供たちからも人気が高いメニューです。 帰路につきました川の生き物調べ3川の生き物調べ2川の生物観察110月21日(金)の給食エッグハッシュポテト・ひじきとツナのサラダ 今日の給食は「洋食」です。 「チョコチップパン」は、チョコチップが入ったココア生地のパンです。 「エッグハッシュポテト」は、炒めた玉ねぎと豚ひき肉、マッシュポテトと卵を合わせて、オーブンで焼きました。スペイン風オムレツのようなメニューです。 「ひじきとツナのサラダ」は、ひじき、ツナ、青大豆が入った栄養満点なサラダです。ドレッシングにラー油が入っているのがポイントです。 「小松菜のポタージュ」は、小松菜をピューレ状にして、牛乳やじゃがいもや玉ねぎをミキサーにかけたものと合わせたスープです。緑色が映えるきれいなスープに仕上がりました。 おっきりこみづくり体験3おっきりこみづくり体験2おっきりこみづくり体験1朝食ナウ |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |