最新更新日:2024/09/20
本日:count up14
総数:76303

3年生 「切ってつないで大へんしん!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 段ボールを自分がイメージした形に切り、段ボール同士を割ピンでつないで動くようにしました。「ここを動かすと面白いかな?」「○○の形に見えるね」など、制作過程の中で、動く作品の面白さに気付いたようです。

5年生「使って楽しい焼きもの」

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の先生をお招きして、焼きもの用の粘土を使ってお茶碗と箸置きづくりをしました。粘土を丸め、手びねりという陶芸の技法でお茶碗の形にしました。 
 乾燥させた後、陶芸用の絵の具を使い、絵付けを行いました。この後、透明な釉薬をかけ窯で焼いてもらいます。
 仕上がりを楽しみにしていてください。

千早の田んぼ☆来週は稲刈りです♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ、来週9月27日(火)午後は5年生が稲刈りをします。
 当日は、田植えからずっとお世話になっている宮城県登米市から米作りの専門家の方にお越し頂き、稲刈りやその後の作業について教えてもらいます。
 来週は天気もよく暑くなりそうです。今からとても楽しみですね♪
(写真は、9月21日の様子です。(左)『いい香りがするよ♪』と言っていました。(右)なぜか今頃花が咲いていました。)

4年生 アーティストとの交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2
NPO法人「芸術家と子どもたち」によるアーティストをお招きしての交流授業を行いました。
「オリジナル太鼓でリズムアンサンブル」と題して、美術家であり音楽家でもある小日山拓也さんが来てくださり、今回は太鼓づくりを教えていただきました。

皮の部分の紙を濡らして糊で貼り、調を通し、いい音の出る小鼓のようなおもしろい太鼓が出来上がりました。

来週は、この太鼓やいろいろな楽器を使い、リズムアンサンブルに挑戦します。どんな音楽になるでしょうか。とても楽しみです。

9月音楽朝会

画像1 画像1
2学期1回目の音楽朝会でした。
「にじ」
「世界にひとつだけの花」
「あいさつは魔法の力」
の3曲を歌いました。
特に「世界にひとつだけの花」は大きな声で元気いっぱい歌えました。


4年生 秩父移動教室 その12

画像1 画像1
自然の博物館の見学をしました。
班でクイズを解きながら館内を見て回りました。

4年生 秩父移動教室 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のため、雨の行程で午前中過ごしました。
NPO秩父の環境を考える会の方々に宮本の湯に来ていただきました。
初めに水生昆虫について教えてもらいました。
次に、秩父の岩石について触って調べながら学習をしました。

4年生 秩父移動教室 その10

画像1 画像1
2日目の朝は、雨のスタートとなりました。
ホールの中で朝会を行いました。

4年生 秩父移動教室 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、ホールに集まって室内レクリエーションをしました。
レク係が短い期間で準備をしてきた遊びを学年全員で行いました。
うまくいったりいかなかったり様々でしたが、楽しい時間を過ごしました。
外は、あいにく雨が降ってきてしまい、星空観察はできませんでした。

4年生 秩父移動教室 その8

画像1 画像1
初めての移動教室での夕食です。
どの班も友達とテーブルを囲み楽しく食事をしていました。
ニジマスの食べ方が上手なことに驚きました。

4年生 秩父移動教室 その7

画像1 画像1
避難訓練は、学校と同じように約束を守ってしっかりできました。
検温も終わり、体調を崩した児童もおらず、元気に部屋で楽しく過ごしています。
ハイキングで汗をたくさんかいたので、お風呂の順番が待ち遠しいようです。

写真は、避難訓練の時の様子です。

4年生 秩父移動教室 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
ほぼ予定通りに宮本の湯に着きました。
1日活動して疲れた様子の児童も少しいますが、
しっかりと開校式を行うことができました。
式後に飲んだ秩父の牛乳に、児童は「おいしい!」と声をあげ、一気に飲んでしまいました。

4年生 秩父移動教室 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
浦山ダムを見学しました。
社会科で学習したことを思い出しながら、詳しい説明を聞きました。

4年生 秩父移動教室 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
般若の丘公園で、お昼ご飯を食べました。
一生懸命歩いた後のお弁当は格別だったようです。

4年生 秩父移動教室 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
般若の丘をハイキングしました。
みんな元気よく歩ききりました。

プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(月)

 6月から始まったプールでの水泳学習も、今週で終わります。

各学年最終日は異なりますが、全校でのプール納めの式を

しました。

 この夏、夏季水泳教室は、8回(低学年は7回)実施しましたが、

その全ての回に参加した人に皆勤賞。1日しか休まなかった人に

精勤賞が贈られます。

 目標としていた級まで進級した人、あと一息で届かなかった人、

様々だったことでしょうが、一人一人のがんばりを認め、努力の

跡を振り返ります。

 プール納めの式の後には、区の水泳記録会に参加した人の紹介、

表彰もありました。

 

 

 

 

 

環境委員会発表/人権の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(木)

 児童集会で、環境委員会の発表がありました。

 豊島区の人権擁護委員会から「人権の花」運動の一環

としていただいた花の種を、環境委員が1学期に蒔きました。

 その花が見事に咲いて、中央昇降口の入り口を

飾っています。

 

4年生 秩父移動教室 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(月)

 7時30分からの出発式には、4年生全員の元気な顔が

そろいました。

 曇り空ではありましたが、心地よい風も吹いて、まずまず

の天候です。

 たくさんの保護者の皆様、先生方の見送りに応え、

笑顔で手をる子供たちを乗せて、

バスは出発していきました。

 今日は、午前中に般若の丘のハイキングです。

4年生 秩父移動教室 その2

画像1 画像1
学校を出発して約1時間、高坂SAでトイレ休憩をしました。
素早く並ぶことができ、学校で準備してきた成果をまず発揮できました。
少し雲が多くなり、この先の天候が心配です。

2年生 あいさつは魔法の力

画像1 画像1
2学期の授業が始まりました。元気いっぱいの2年生、忘れ物をする児童も少なく、話を聞く切り替えも上手にできて、気持ちの良いスタートが切れました。

9/27にマミーシンガーズの方々の音楽劇を見せていただきます。その中で一緒に歌う「あいさつは魔法の力」という曲の練習を学年でしました。
初めて歌ったとは思えないほど、大きな口を開けて元気に歌っていました。劇が楽しみですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 音楽会終
2/20 読書旬間始
2/21 シェフの料理教室(5年生)
2/24 ふれあい会食会(3年生)
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603