![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92406 |
4年豊島の森4![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日給食![]() ![]() 豆腐の中華煮 スタミナサラダ 柿 牛乳 豆腐は、大昔から食べられており、大豆から作られるため栄養的にとてもすぐれた食品です。 4年豊島の森3![]() ![]() ![]() ![]() 4年豊島の森2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年豊島の森![]() ![]() 4の2豊島清掃局見学6![]() ![]() ![]() ![]() 4の2豊島清掃局見学5![]() ![]() ![]() ![]() 4の2豊島清掃局見学4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の2豊島清掃局見学3![]() ![]() ![]() ![]() 4の2豊島清掃局見学2![]() ![]() ![]() ![]() 4の2豊島清掃局見学![]() ![]() 10月4日給食![]() ![]() みそ汁 いわしのカレー揚げ 和風サラダ 牛乳 いわしは、「食べてよし、健康によし、薬にもよし」と言われるほど体によい食材です。 子どもまつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日給食![]() ![]() みそ汁 魚の甘酢あんかけ 野菜の磯浸し 牛乳 今日のいそびたしには、のりが入っています。のりは、海そうの仲間で、カルシウムや鉄分などのミネラルがたくさん入っています。また、食物繊維やビタミンも多く、日本では昔から健康食品のひとつとして食べられています。 9月30日給食![]() ![]() ぐだくさん汁 さわらのごまみそソース わかめサラダ 牛乳 「まごはやさしい」の食材を食べると、元気に長生きできると言われています。 「ま」はまめ、「ご」はごま、「は」はわかめ、「や」はやさい、「さ」は魚、「し」はきのこ、「い」はいもです。 今日の給食には、全ての食材が入っています。 9月28日給食![]() ![]() 豆腐とわかめのスープ ジャンボ揚げぎょうざ 春雨サラダ 牛乳 今日のぎょうざには、大豆がたくさん入っています。大豆は、「畑の肉」とよばれるくらい、栄養がたくさん入っています。おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維もたくさん入っています。 1年生の体育![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの校庭![]() ![]() ![]() ![]() 4年秩父移動教室41![]() ![]() 4年秩父移動教室40![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |