最新更新日:2024/11/26 | |
本日:30
総数:175414 |
10月11日(火)の給食レバーのマリアナソース・青菜のソテー 今日の主食は、米粉が入った「米粉パン」です。もっちりとした食感が特徴で、子供達からも、よく「米粉パンを出して下さい!」と声を掛けられます。 「レバーのマリアナソース」は、レバーとじゃがいもを油で揚げて、トマトチリソースで味付けしたものです。レバーは、牛乳に1時間以上漬け込んでから、下味をつけているので、臭みもなく、食べやすくなっています。毎年、このメニューは出していますが、子供達は意外とよく食べてくれます。レバーは、鉄分やビタミンAが豊富に含まれているので、免疫力を高めてくれる効果があります。 むかしあそびをしました区民ひろば千早の方にゲストティーチャーとしてきていただき、紙芝居を読んでもらいました。また、昔遊びについて教えていただき、一緒に遊んでもらいました。 「昔の遊びが楽しくて、タイムスリップしてもっと遊びたい。」 「昔遊びは思ってたより難しい。」 など、普段あまり経験することがない遊びに対して興味をもって取り組む姿が見られました。 【4・5年】総合の発表会がありました。
10月8日(土)の3校時に総合の学習を行いました。
5年生が山中湖移動教室後の学習で調べたことをまとめ、 4年生に向けて発表しました。 内容だけでなく、まとめ方や伝え方も工夫して発表を作りました。 4年生もそれを生かして、秩父移動教室に行ってきます。 保護者の方もご参観ありがとうございました。 土曜授業公開「昔話&昔遊び」
本日の公開では、区民ひろば千早を拠点として活動されている「NPO法人はばたけ千早語り部の会」の皆様が、子供たちに昔話と昔遊びの指導をしてくださいました。昔遊びの竹馬・メンコ・ベーゴマ・紙風船・竹とんぼ・お手玉などを体験した子供たちは、難しいけど楽しいと話しながら夢中になっていました。はばたけ千早語り部の会の皆様、ありがとうございました。
【ソフトボール】朝練がありました。
10月8日(土)はソフトボールの朝練習が行われました。
早朝7時から、18名の児童、9名の保護者の方、7人の先生が集まりました。 天候が心配されましたが、打撃練習やシート練習を行うことができ、 気持ちのよい汗を流しました! 狂言ワークショップ 2
学習院大学教育学科の皆さんと合同で行った狂言ワークショップ。後半は、声の出し方(笑い方など)を習うとともに実際の演技もご披露くださいました。子供たちから茂山先生への手紙には、「すり足を長くやるのはとても大変だと思います。」「立ち方にも意味があり、美しいことを知りました。」「実際に見に行きたくなりました。」などの感想が感謝の言葉とともに綴られていました。
狂言ワークショップ 1
本校と学習院大学教育学科合同の狂言ワークショップを実施しました。学習院大学の嶋田由美教授の紹介で、講師に京都大蔵流狂言師の茂山 茂先生をお招きすることができ、教育学科の65名の学生さんと96名の6年生が一緒に狂言の所作を体験しました。重心を低く落とした基本的な立ち方(構え)や摺り足で進む歩き方などを体験し、その大変さを実感しました。
【児童集会】ハロウィン集会がありました。10月31日のハロウィンを楽しめるよう、 豆知識をクイズにして出題してくれました。 委員の中には仮装しているメンバーもいて、雰囲気作りもばっちりでした。 なかよし班で集まって答えを考え、楽しい時間になりました。 集会委員のみなさん、次の集会も期待しています。 10月7日(金)の給食たこやきポテト・ブルーベリーヨーグルト 今日の給食は「麺類」です。 「カレーうどん」は、かつお節でだし汁をとり、カレー粉や醤油で味をつけました。カレー粉は控えめにして、低学年にも食べやすいよう、辛さを調整しました。うどんは学年問わず人気があり、1年生から6年生まで大好きなメニューです。 「たこやきポテト」は、じゃがいもの生地にタコを入れて油で揚げたものです。一人2つずつなので、全部で1300個以上、調理師さんが朝から一生懸命、手作業で一つひとつ丸めてくれました。 デザートの「ブルーベリーヨーグルト」は、10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、目に良いといわれるブルーベリーをヨーグルトに混ぜました。 6年生狂言ワーク ショップ10月6日(木)の給食五色あえ・けんちん汁 今日の給食は、秋が旬の「栗」を使った栗ごはんです。 米・もち米・だし昆布・塩・酒・醤油・みりんを一緒に炊き込みました。子供達に季節感を味わって欲しいので、年に1回提供しています。 主菜は、「ほっけ」です。シンプルな塩味で、栗ごはんにもよく合います。 10月5日(水)の給食サーモンチャウダー・カラフルサラダ 今日の給食は「カナダ料理」です。 目白小学校では、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、「世界ともだちプロジェクト」という様々な国の文化にふれ合うことを行っています。カナダ、グアム、ベラルーシ、コンゴ共和国、ブルネイ・ダルサラーム国など、主にこの5カ国について学んでいます。給食では、他国の料理や文化を子供たちに知ってもらうため、世界各国の料理を給食風にアレンジして出していきたいと思っています。今日はその第一弾ということで、カナダの特産品「メープルシロップ」を使って「メープルトースト」を作りました。甘いパンは子供たちからも人気があります。また、カナダはサーモンも有名です。今日は塩鮭を焼いて、クリームスープの中に入れました。鮭のピンク色が映える、彩りもきれいなスープです。 【4年】清掃工場の見学に行きました。どうやら池袋の街にそびえ立つ巨大な塔が関係しているのではないかという 子供たちの予想をもとに、見学を実施しました。 暮らしてくると出るごみがどのように処理されているのかを 見学や工場の方のお話から、しっかりと真剣に調べることができました。 調べてきたことをこれからの学習に生かしていきます。 3組は7日(金)に見学に行く予定です。 【運動会】応援ありがとうございました。
10月2日(日)に運動会を行いました。
たくさんの保護者の方、地域の方の応援をいただき、感謝いたします。 子供たちも達成感でいっぱいの表情で登校してきました。 きっとたくさん褒めていただいて、自信も付いたのだと思います。 次の大きな行事は学芸祭です。 その準備とともに、日々の学習にも力を入れていきます。 10月4日(火)の給食ビーンズサラダ・りんご 「ターメリック」とは「ウコン」のことを言います。生姜と同じ仲間に入り、食物繊維や鉄分などのミネラルが含まれています。カレー粉やたくあんの色づけにも、ターメリックは使われています。今日の給食では、ターメリックで色づけしたごはんの上に、しめじやエリンギ、豚肉が入ったデミグラスソースをかけて食べます。 10月に入り、給食で使う食材やメニューも秋らしくなってきました。 【運動会】午後の部も終わりました。
子供たちが最後まで力を出し切った運動会、大成功で終わりました。
優勝は赤・青組!3位の白組もよく頑張りました! 保護者の皆様、地域の皆様、最後までご声援ありがとうございました! 片付けにもご協力くださり、感謝いたします。 1.「フェスティボ99」4年 2.「飛翔〜組体操2016〜」6年 【運動会】午前の部が終わりました。その2
午前の部の応援ありがとうございました。
午後もよろしくお願いします! 午前の部、表現の様子です。 1.「ちょっと気どって〜It's Show Time〜」2年 2.「目白創爛」5年 【運動会】午前の部が終わりました。
気持ちのよい晴天の中、運動会が進んでいます。
午後の部は12時50分から始まります。 児童は12時45分に自席に座って待ちます。 暑いですので、応援のみなさんもしっかり水分補給をしてください。 午前の部の表現の様子をアップします。 1.「フラッグダンス2016」3年 2.「Let's go ポンポンズ」1年 【運動会】10月2日(日)実施します!運動会、実施します! 応援よろしくお願いいたします。 【運動会】9月30日全体練習その3
全体練習では、準備運動も行いました。
準備運動係の児童の進行と音楽に合わせて準備運動をします。 全力を出し切るため、準備運動もしっかり行います。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |