最新更新日:2025/05/02
本日:count up12
昨日:36
総数:419966

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気は快晴。風もなく、ゲレンデ状態も良好。初めてスキーをやる生徒にとっては、絶好のコンディションです。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:30ゲレンデに出て、斑ごとにインストラクターの指導のもとスキー教室が始まりました。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑫

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:40 昼食です。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、開園式を行いました。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:09 予定より早く宿舎のホテルアンビエントに到着しました。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑥

画像1 画像1
この蓼科山に目的地の白樺高原スキー場があります。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:22 八ヶ岳エコーラインを走行中です。周囲はすっかり雪景色となりました。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:14 中央高速を諏訪南出口で降り、一般道を走ります。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:50 中央高速八ヶ岳SAで休憩です。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:25 天気は快晴。中央高速談合坂SAで休憩です。

1月25日(水曜日)1年スキー教室 一日目 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:14 予定通り池一小前を出発しました。

1月24日(火曜日)小中合同避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ISSの取り組みの一貫として、池袋本町小学校と本校が合同で、避難訓練を行いました。児童・生徒・教職員全員が中学校アリーナに集まりました。

1月21日(土曜日)吹奏楽部アンサンブルコンテスト出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
府中の森芸術劇場ふるさとホール他で、第50回東京都アンサンブルコンテストが行われました。本校吹奏楽部部員も参加し、銀賞でした。

1月20日(金曜日)朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この1週間、寒さの厳しい中、朝のあいさつ運動を実施しました。ISS委員(地域の方・関係者)をはじめ、たくさんの保護者による活動ありがとうございました。

1月19日(木曜日)豊島区立中学校連合作品展 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道、技術・家庭科、美術部等の作品が主に出品されています。

1月19日(木曜日)豊島区立中学校連合作品展 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区立中学校8校の作品がとしまセンタースクエアに展示されています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 新入生保護者説明会
2/10 都内私立入試
2/11 《建国記念日》
2/13 全校朝礼 各種委員会
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906