最新更新日:2024/11/30
本日:count up3
総数:78137

JET青年との交流 2 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火)

 5校時には、5年生とが宮城県東京事務所、登米市の方のご協力を

いただき、田植え体験を行いました。

 JET青年のお二人も、3年生との給食交流のあと、田植え体験の見学、

参加しました。

 前日に代かきした田んぼに足を取られて悪戦苦闘の子供たちでしたが、

小さな田んぼながらも、苗が並ぶと立派な田んぼに見えました。

 JET青年のお二人も、田植えに挑戦。「クリーミー!」

田んぼに手を入れた時の第一声でした。

 JET青年の方の母国、アメリカでも、イギリスでも、「学校で

こうした体験をすることはなく、とても貴重な体験で興味深かったです。」

「この後、また来校するときに、田んぼを見るのを楽しみにしています。」

との感想でした。


  

 

JET青年(都立千早高校 英語講師)との交流 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火)

 今年度、千早小学校は、東京都の「日本の伝統・文化の良さを

発信する能力・態度の育成」事業に参加し、JET青年との交流を

年間を通じて行っていきます。

 今日の3・4時間目には、千早高校で英語講師をしている

JET青年のお二人が、練習風景を参観しに来校し、子供たちと交流しました。

 「子供たち一人一人が、動きをよく覚えて、一生懸命演技している姿に

とても感動しました。運動会でも、頑張ってください。」

と感想の言葉をいただき、子供たちも、

「見る人に もっと感動してもらえるように頑張りたい。」

と応えていました。

※ JET青年とは、世界最大級の国際交流事業JETプログラムに参加している青年のことです。

  JETプログラムとは、「語学指導を行う外国青年招聘事業」で、外国語教育の充実や地域レベルでの国際交流を推進することを目的に、世界各国の外国青年を各地域に招致する事業で、「一般財団法人自治体国際化協会」が外務省・文部科学省と連携して推進しています。

もうすぐ 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火)

 今週末、28日(土)は運動会です。

各学年の練習も、終盤です。

 校庭では、「表現」演技の一つ一つの技やポーズ出来映えや、

隊形移動の確認などしながらの通し練習を行っていました。

 

 28日(土)は、8時50分から入場行進を開始します。

皆様おそろいで、子供たちの力いっぱいの演技・競技をご覧にご来校

ください。

 なお、自転車での来校はできません。ご了承ください。

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も米作りの本場 宮城県登米市から、田植えの指導に来ていただきました。

 代かきした田んぼの土は、トローリとしていて、柔らかでした。

 おかげで、均等にきれいに苗を田んぼに植えることができました。

 明日からの管理について、学習センターでお話しいただきました。
 

給食室探検隊☆5/24☆スタミナ給食(にんにく)

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ガーリックトースト(胚芽食パン)
・ツナトースト(パンプキン食パン)
・ポークビーンズ
・いちご入りフルーツポンチ
・牛乳 です。
 本日3年生は千早高校のJETの講師の先生をお招きし給食を食べています。
 さて、にんにくは、英語で何というのでしょうか?にんにくは、ガーリックといいます。
 運動会に向けて、みなさんにスタミナをつけてほしいと考え、にんにくを使った給食にしました。
 新にんにくは、5月から8月に出ます。
 にんにくは、昔から香辛料として使われて、薬の効果もも高いです。たとえば、古代エジプトの王様が眠っているピラミッドを知っていますか?
 昔、エジプトでは、ピラミッドを作る労働者に、
王様がにんにくを食べさせて力をつけさせたという記録があります。 
 給食もバランス良く食べて、運動会に向けて元気に頑張りましょう。


代かき(田植えに向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、新しくできた田んぼで初めての米作りを行います。

 米作りに関して、日頃から食を通して豊島区と交流をしている宮城県の方に教えていただくことになりました。

 今日は、明日の田植えに向けての代かきを行いました。

 土をなめらかにするために、水を加えよく練りました。

コース別下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(木)

 大型の台風の接近を想定して、全校児童が下校の色別コースで

一斉下校する訓練を行いました。

 赤、青、オレンジ、赤、白(学童クラブ利用)の5色に分かれ、

担当の先生と下校しました。

 6年生が先頭や最後尾について、下学年をリードしました。

各ご家庭でも、お子さんの下校のコース色を、この機会にぜひご確認ください。

運動会 全校練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(木)

 全校練習2回目は、運動会のうた、校歌の練習の後、

応援団がリードして、紅白の応援の練習をしました。

 赤も、白も、元気いっぱいの声が校庭中に響きました。



 

運動会 全校練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)

 運動会に向けて 全校練習がありました。

入場行進、開会式、準備運動(ラジオ体操)の練習でした。

応援団が先頭で、プラカードの担当の子供たちも入りました。

開会式の練習では、各係の6年生が、真剣な表情で取り組んでいて

頼もしかったです。

1年生 鍵盤ハーモニカ導入指導

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が注文した鍵盤ハーモニカが先週届き、今日はプロの鍵盤ハーモニカ演奏者の先生をお呼びして、導入指導をしていただきました。
まず先生の演奏を披露していただきました。鈴などの小物打楽器を足に付けて鳴らしながら、「小さな世界」を演奏してくれ、子どもたちは口ずさんだり手拍子をしたりしながら楽しく聴きました。
先生からは、用意の仕方や片付けの仕方はもちろん、優しい音を出す息の強さや、タンギングについても教えてくださいました。
また、車のクラクションや救急車のサイレンも聴かせていただき、より一層鍵盤ハーモニカへの興味が高まったようでした。
お話を静かに聞けたり、音を止める合図ですぐに静かにできたり、とても立派な1年生でした。これからたくさんの曲を演奏するのが楽しみですね。

児童集会「運動会の見所」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(木)

 児童集会で、運動会のスローガンを発表し、各学年の見所を紹介

しました。代表委員会の児童が、スローガンの意味を説明し、

みんなで確かめた後に、自分たちで作成したスライドを見せながら

学年の取り組んでいる競技や演技について説明してくれました。

 他の学年の様子がわかり、ますます運動会が楽しみになった

ことでしょう。

やさいをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(水)

 2年生では、生活科の学習で、夏野菜を栽培することになりました。

「区民ひろば千早」の見学に行って、畑で元気に育っている野菜を見て、

自分たちも育ててみたくなったからです。

 ミニトマト、ピーマン、オクラ、シシトウ、ナスの中から、自分が

育てたい野菜を選んで世話をしていきます。

 どうしたら、元気でおいしい野菜が育てられるのか、この日は

それぞれ図書を活用して、大事なことを調べました。

 5月19日には苗が届く予定で、今から楽しみにしています。

みどりの募金

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(火)・11日(水)

 2日間にわたって、環境委員の児童が中心となって、

みどりの募金を行いました。

 1年生から6年生まで、たくさんの人が募金に協力しました。

この募金の一部は、種や球根となって還元され、

千早小学校にも届くことになっています。


わんぱく相撲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(月)

 5月8日(日)に、南池袋小学校において、わんぱく相撲が開催され、

千早小学校から29名が参加しました。

 一番、一番が本当に熱戦で、応援にも力が入りました。

3年生男子 優勝、4年生女子 準優勝、4年生・5年生男子 敢闘賞 

という素晴らしい戦績も残しました。土俵上の子供たちの

真剣なまなざしに、そして最後まで頑張り抜いた姿に、

会場のみんなが感動しました。

 今朝の全校朝会では、活躍した子供たちに、全校から

大きな拍手が送られました。





 

 

5/9☆そらまめ&グリーンピースのさやだし

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週読み聞かせをしていただいた、そらまめくんのベッドに登場していたそらまめくんとグリーンピース兄弟のベッドをみんなで確認しました。
 『そらまめくんのベッドは、ふわふわでしっとりとしているね!』
 『グリーンピース兄弟のベッドは、中がつるつるしているよ!』など、他にもたくさんの発見があり紹介してくれました。
 給食にはどのように変身して登場するか楽しみですね♪
 

わんぱく相撲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、明日 5月8日(日)に南池袋小学校 体育館において

「わんぱく相撲」が、開催されます。

 千早小学校からも、29名が参加予定です。

 5月2日、6日、7日の3日間、朝の7時30分から、地域の方、

保護者の方のご指導の下、朝の練習も行い、明日の大会では

力いっぱい、善戦してくれることでしょう。

 ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

5月 としま土曜公開授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(土)

 今日は、授業の公開もしました。

 どの学年も、落ち着いて学習にとりくんでいました。

 1年生 国語は、お手本を見ながら、ひらがなの練習です。

 一画ずつ、お手本を見て確かめて画いていました。

 3年生 理科は、これからまく花の種を観察しました。

 発芽や成長の様子について、自分で育てながら調べていきます。

 5年生 算数は、1辺が12cmの紙からできる箱の容積を比べる

 学習を 少人数グループに分かれて行いました。

5月 としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(土)

 今日は、朝から晴天になりました。

今年度2回目の 5月のとしま土曜公開授業を行っています。

今回は、体力テストから、体育館種目(1〜3年)と、20Mシャトルランの

測定をしています。

 保護者の皆様の見守る中で、子供たちは力いっぱい頑張っています。

記録は、後日ご家庭へもお知らせする予定です。

運動会に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(木)

 運動朝会では、赤白抽選会の後、運動会のプログラム1番、

ラジオ体操 の 練習をしました。

 あいにくの雨天で、体育館での練習でしたが、指先まで

しっかり伸ばして、体の動きを確認しながら練習しました。

赤白抽選会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(木)

 運動朝会で、赤白抽選会がありました。

6年生の応援団長二人が、赤白ボックスから取り出した玉の色により

今年の運動会の赤白が決まります。

抽選の結果、今年は、1組が白、2組が赤となりました。

赤も白も、力いっぱいがんばろう!と、みんなで誓い合いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 朗読朝会(2・4・6年生)
1/26 にこにこ班活動
音楽会会場準備
1/27 特別時程
音楽会時程始
1/30 クラブ活動(見学)
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603