![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92406 |
4年秩父移動教室4![]() ![]() ![]() ![]() 4年秩父移動教室3![]() ![]() 4年秩父移動教室2![]() ![]() 4年秩父移動教室1![]() ![]() ![]() ![]() 9月23日給食![]() ![]() すまし汁 さんまの生姜煮 海藻サラダ おはぎ 牛乳 今日の給食は、『秋分の日献立』です。 秋分の日には、昼の長さと夜の長さが同じになると言われています。そして、この日の前後3日間をお彼岸とよび、秋のお彼岸の時には、おはぎをお供えします。また、今日のさんまは、朝からじっくり煮てあるので、骨まで食べることができます。 9月21日給食![]() ![]() たまごのスープ パリパリサラダ 牛乳 今日のスープには、パセリがたくさん入っています。パセリは、オランダから伝わってきたので、オランダゼリと呼ばれていました。ビタミンや食物繊維がたくさん入っています。 2年遠足7![]() ![]() 2年遠足6![]() ![]() 2年遠足5![]() ![]() 2年遠足4![]() ![]() ![]() ![]() 2年遠足3![]() ![]() 2年遠足2![]() ![]() ![]() ![]() 2年遠足1![]() ![]() 9月20日給食![]() ![]() パンプキングラタン ポテトのスープ キャロットオレンジゼリー 牛乳 グラタンは、フランスの郷土料理をもとに作られた料理です。表面を焦がすように調理した料理のことをこう呼ぶようになりました。今日のグラタンには、かぼちゃがたくさん入っています。 9月16日給食![]() ![]() じゃがいもサラダ 抹茶ケーキ 牛乳 パエリアは、スペインの人気料理の一つで、米や野菜、魚介類、肉などを炊き込んだ料理です。パエリアの中のえびは、高たんぱく、低脂肪の食材です。 ゆでると赤くなる色素成分アスタキサンチンは、がん予防効果や血液をサラサラにします。 9月15日給食![]() ![]() ししゃもの磯辺揚げ 野菜の磯浸し お月見団子 牛乳 今日の給食は『お月見献立』です。今日は『中秋の名月』や『十五夜』と言われ、1年で最も美しい満月です。十五夜には、月に見立てたお団子や、稲に見立てたすすき、さといもなどを月にお供えして、秋の収穫を感謝します。 歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日給食![]() ![]() ワンタンと野菜のスープ 杏仁豆腐 牛乳 杏仁豆腐は、中国発祥のデザートです。「きょうにん」という呼び名がやがて「あんにん」にすり替わっていき、現在では「あんにんどうふ」の呼び方が最も一般的です。 なかよし班遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |