![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92406 |
3年生 スーパーマーケット見学![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット見学![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月のゆめのくに図書館![]() ![]() ![]() ![]() 学校参観週間始まる![]() ![]() 9月7日給食![]() ![]() サーモンチャウダー プーティン 牛乳 今日の給食は、カナダ料理献立です。モンティクリストとは、カナダで生まれたサンドウィッチのことで、フレンチトーストとクロックムッシュを合わせたようなものです。プーティンは、フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズカードをかけた食べものです。 楽しい英語活動![]() ![]() 3年生 防災マップづくり![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日給食![]() ![]() みそ汁 さわらの竜田揚げ 和風サラダ 牛乳 今日のごはんには、しらすがたくさん入っています。しらすは、小魚のひとつで、骨を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。 9月5日給食![]() ![]() すまし汁 いかのケチャップ炒め グリーンサラダ 牛乳 今日のごはんには、きびがたくさん入っています。きびは、中国から伝わってきた食材で、大昔から食べられています。食物繊維や鉄分がたくさん入っています。 5年 米づくりのさかんな地域![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日給食![]() ![]() 牛乳ととうもろこしのスープ レンズ豆サラダ 牛乳 今日のピラフには、ひじきがたくさん入っています。ひじきは、大昔から日本でよく食べられていた海そうのひとつです。カルシウムや食物繊維、鉄分などがたくさん入っています。 水泳指導終了![]() ![]() ![]() ![]() 韓国の方々の訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日給食![]() ![]() 春雨スープ アセロラゼリー 牛乳 チンジャオロースは、中華料理のひとつです。千切りにしたピーマンとお肉を炒めた料理です。ピーマンは、今の時期が旬の食材で、ビタミンCがたくさん入っています。 8月31日給食![]() ![]() むらくも汁 なすと肉のみそ炒め 野菜のごま和え 牛乳 今日のみそ炒めには、なすやピーマンがたくさん入っています。なすやピーマンは、今の時期が旬の夏野菜です。体を冷やしてくれる働きがあります。 8月30日給食![]() ![]() ポテトのサラダ ももゼリー 牛乳 野菜には、からだの健康を守ってくれる働きがあります。 季節を感じることのできる野菜をたくさん食べましょう。 8月29日給食![]() ![]() 夏野菜サラダ すいか 牛乳 今日から2学期が始まりましたが、まだまだ暑い日が続いています。暑い日には、栄養がたくさん入った夏野菜を食べるようにしましょう。 今日のカレーには、なすやかぼちゃ、ピーマンといった夏野菜がたくさん入っています。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |