![]() |
最新更新日:2025/02/21 |
本日: 総数:61256 |
ぴかぴか はなまる 歯磨き指導![]() ![]() 歯にピンクの染め出し液を綿棒でつけて、歯磨きをしま した。歯ブラシの正しい持ち方や向きに気をつけてすっ きりきれいにおとすことができました。忘れ物がなく、 話の聞き方も上手だとお褒めの言葉もいただきました。 今後も続けて、健康な歯でいて欲しいです。 秋の青空給食![]() ![]() 晴れてはいましたが、風が強く各縦割り班の教室で、美味しいお弁当 をいただきました。床に敷物を敷いて、お互いに譲り合って座ること ができていました。窓の外の青空を見ながらとなってしまいましたが、 暑くもなく寒くもない教室で、他学年交流をしました。 安全安心パレードに参加しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「全力・協力・本気」で棒を使う4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体種目「棒引き」では、大・中・小3種類の棒を、赤と白に分かれて取り合いました。事前の練習では、1度も赤組に勝てなかった白組。運動会前日には、休み時間も昼休みも使い、作戦会議を開きました。本番、惜しくも及ばなかった白組ですが、『協力』のめあて通り、力を合わせて最後までがんばることができました。 表現「ENJOY BAR DANCE 2016」では、曲調の違う3つの曲に、大きさ・用途の異なる2種類の棒を使って演技を行いました。力強さ、雄大さ、静と動の緩急、たくさんの練習の成果が出て、子供たちも大満足の演技ができたようです。 運動会で、「全力・協力・本気」の気持ちよさ、大切さを学んだ4年生。次なる行事は、秩父移動教室です。思い出に残る充実の1泊2日になるように、これから準備を進めていきます。 平成28年度運動会が開催されました。![]() ![]() ![]() ![]() これまで約1カ月かけて練習をしてきた成果を存分に発揮し、児童は全身を使って演技したり、力一杯競技に取り組んだりすることができました。 児童の頑張りに対しては、保護者の皆様、地域の皆様から大きな声援をいただきました。児童の大きな力になったことと思います。 地域の皆様におかれましては、開催に向けて、音響等でご迷惑をおかけした部分もあったかと思います。ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |