8月30日の給食
レモンバタートースト
マーマレードチキン
ごぼうサラダ
ジュリアンヌスープ
牛乳
【給食】 2016-08-30 17:42 up!
2学期始業式(8月29日)
2学期が始まりました。豊島区の始業式は、今年は8月29日です。夏休み中に、3年生と4年生に1名ずつの転入生があり、285名でスタートです。学校に元気な声が戻ってきました。代表児童の言葉は5年生でした。二人とも2学期のめあてを堂々と発表しました。
【全学年】 2016-08-30 12:49 up!
8月29日の給食
ドライカレー
茹で野菜フレンチドレッシング
冷凍リンゴ
牛乳
【給食】 2016-08-29 13:30 up!
夏季水泳指導・後半開始(8月23日)
台風9号が首都圏を直撃した昨日とは違い、夏の日射しがある夏季プールの後半開始となりました。久しぶりに会う友達もいて、楽しく泳いでいました。25日(木)が夏季プールの最終日です。
【全学年】 2016-08-23 10:10 up!
盆踊り大会(8月6日)
6日(土)から7日(日)は、五郎久保稲荷神社で南長崎5丁目町会主催の盆踊り大会が開催されました。模擬店も出店し、櫓の周りを小学生も盆踊りをしていました。
【全学年】 2016-08-12 15:33 up!
納涼お楽しみ会(8月6日)
6日(土)南長崎花咲公園では、南長崎3丁目南部町会主催の納涼お楽しみ会が開かれました。模擬店やゲーム大会があり、暑い中、盛り上がりました。
【全学年】 2016-08-12 15:30 up!
夢の虹イベント(8月6日)
トキワ荘通りマンガの聖地まつりが6日(土)に行われました。南長崎のバス通りに「天の川」のように地面に「夢の短冊」が並べられました。本校児童や教職員も参加し、約3000枚の夢の虹ができあがりました。
【全学年】 2016-08-12 15:25 up!
地域との連携(2年生)
全東栄信用組合店内に、2年生「働く消防の写生会」の絵が展示されています。8月いっぱい、掲示してありますので、お近くをお通りの際は、是非ご覧いただければと思います。
【2年生】 2016-08-01 13:17 up!