体力テスト・身体計測
6月8日(水)本日は、体力テストと身体測定を行っています。体力テストでは、自己の体力を理解することを目的としており、反復横跳びや立ち幅とびなどを行いました。身体計測では、身長体重や視力などの検査により、自分の発育状態の確認をしました。
【学校の様子】 2016-06-08 12:16 up!
今日の給食
6月7日(火)
・ハムチーズトースト
・パンプキンポタージュ
・もやしのソテー
・フライドポテト
【学校の様子】 2016-06-07 17:46 up!
今日の給食
6月6日(月)今日の給食は、歯と口の健康週間に向けて『カミカミ献立』です。食物繊維の多い野菜や海草などかみごたえのある食品が多く含まれています。
・たくあんごはん
・こづゆ
・いわしの梅煮
・カミカミサラダ
【学校の様子】 2016-06-06 19:37 up!
学校だより6月号
学校だより6月号を発行しました。
↓
学校だより6月号
【お知らせ】 2016-06-06 14:34 up!
小中連携教育推進協議会
6月1日(水)午後は、今年度第1回目の小中連携教育推進協議会を行いました。同じ区内の要小学校と高松小学校と連携し、お互いの学校の指導方法を理解するために、年に3回行うことが予定されています。5時間目の本校教員が行う授業参観のあと、分科協議会があり、行動連携等の重要性を確認しました。
【学校の様子】 2016-06-04 11:29 up!
今日の給食
6月2日(木)
・きつねうどん
・サツマイモと大豆の揚げ煮
・アジサイゼリー
【学校の様子】 2016-06-02 18:03 up!
今日の給食
6月1日(水)
・ツナそぼろ三色ごはn
・しめじのすまし汁
・パセリポテト
【学校の様子】 2016-06-01 18:01 up!
耳鼻科検診
6月1日(水)耳鼻科検診が行われました。鼻炎や中耳炎などの早期発見を目的として全学年を対象に行います。
【学校の様子】 2016-06-01 16:25 up!
1年生地域清掃
本日、1年生の地域清掃が行われました。校庭で集合し、班ごとに分かれ、自分たちが生活する地域を清掃しました。
【学校の様子】 2016-05-31 18:34 up!
今日の給食
5月31日(火)
・スパゲティトマトソース
・マセドアンサラダ
・夏みかん
【学校の様子】 2016-05-31 14:56 up!
運動会6
【学校の様子】 2016-05-28 16:47 up!
運動会5
【学校の様子】 2016-05-28 16:46 up!
運動会4
【学校の様子】 2016-05-28 16:43 up!
運動会3
学年種目1年「いかだ流し」、2年「ハリケーン」、3年「大ムカデ」
【学校の様子】 2016-05-28 16:41 up!
運動会2
吹奏楽部の演奏で生徒が入場し、開会式が行われました。
【学校の様子】 2016-05-28 16:24 up!
運動会1
本日、運動会が行われました。スローガン「燃えろ!戦え!勝利を目指せ!~いざ決戦の地へ~」のもとに、すべての演技・競技に全校生徒が一丸となって取り組みました。
【学校の様子】 2016-05-28 16:18 up!
運動会
5月28日(土)本日は予定どおり運動会が行われます。朝の係準備にもたくさんの生徒が集まっています。
【学校の様子】 2016-05-28 16:15 up!
運動会前日準備
5月27日(金)今日は午後から、運動会の準備をしています。会場設営や校庭の小石拾いなど、明日に向けて全校体制で取り組みました。みなさん、明日はこれまでの練習の成果を発揮して、良い運動会にしましょう。
【学校の様子】 2016-05-27 17:53 up!
今日の給食
5月27日(金)今日は明日に向けて、『運動会応援献立』です。各クラスが、悔いなく全力を尽くせるようにカツカレーが提供されました。生徒たちは、たくさんおかわりをしていました。
【学校の様子】 2016-05-27 17:52 up!
学年練習
5月27日(金)いよいよ明日は運動会です。今日は最後の学年練習として、各学年で入場行進、全員リレー、学年団体種目などの確認をしています。
【学校の様子】 2016-05-27 17:51 up!