最新更新日:2024/11/14
本日:count up9
総数:87842
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

水泳指導開始(6月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の晴れ間の17日(金)、1.2年生が3.4時間目に、5.6年生が5.6時間目にプールに入りました。晴れ間があり気温は30度を超えましたが、水温が25度とあまり高くなかったので、寒がる子どももいました。今年も水泳学習が無事故で終わるように指導していきます。(写真は5.6年生の水泳指導の様子です)

地域との連携(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南長崎5丁目にある全東栄信用組合に今、5年生の絵(4年生時に描いたもの)が展示されています。一昨年度の冬より、全東栄信用組合での絵画展示を行っていますが、今年度の第1回目です。24日(金)迄の予定でしたが、好評のようで期日を延長するかも知れません。今後も子どもたちの絵を通じた地域連携を進めていきたいと思います。

図工の時間につくりました!「はこのあそびば」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は図工の時間に、空き箱を使ったあそびばづくりを行いました。厚紙を切り抜いてこびとを作ったり、いろいろな材料を組み合わせたりして、のびのびと作品をつくることができました。

避難訓練・緊急下校(6月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大型の台風が接近するという想定で、緊急下校の避難訓練を実施しました。体育館に全校児童が集まり、コース別に教員が引率して下校するという避難訓練でした。災害はいつやってくるか分かりません。今日の教訓が生かせるようにしたいものです。

6月15日の給食

バラエティーうどん
きゅうりと蕪の酢の物
豆腐のフラン
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

朝顔に支柱を立てました(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
間引きをして少しすっきりした朝顔ですが、つるがぐんぐん伸びてきています。14日(火)植木鉢に支柱を立てて、葉っぱの観察をしました。「透明な毛が生えているよ!」「ふわふわしてる!」など、触ってみたり間近で見たりして観察し、たくさんの発見をしていました。もっとつるが伸びて、花が咲くのを楽しみにしている様子でした。

6月14日の給食

わかめとじゃこのご飯
鮭の西京焼き
切り干し大根とひじきのサラダ
具だくさん汁
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(火)上野にある国立博物館に社会科見学に行きました。社会科で学習した縄文時代、弥生時代、古墳時代の土器や土偶を見てきました。給食を学校で食べるため、短い見学時間でしたが、広い博物館を歩き回って疲れたようでした。

6月13日の給食

パンプキンパン
ミートローフ
グリーンサラダ
とうもろこしのスープ
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

ぶらぶら探検に行きました!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(月)2年生はぶらぶら探検に行きました。商店街やバス通りを歩きながら、本番のグループ別町探検に向けて、行ってみたいところを探しました。途中の花咲公園では、元気いっぱいに遊ぶことができました。本番のグループ別町探検は、27日(月)に行う予定です。

おばけちゃん まちへいく(1年生の図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の図工で「おばけちゃんまちへいく」を制作しています。絵の具を使って画用紙に暗い色、好きな色を塗っています。今週は、好きな色を塗りました。図工室へ行って、白衣を着て色を塗るので、いつもとは違ったことにわくわくしながら学習していました。

水道キャラバン(6月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
              ※他への転用はご遠慮ください。
4年生が、今年も水道局の方をお招きして「水」の学習をしました。楽しいお話を伺ったり、沈殿の実験をしたり、楽しく学習できました。

6月10日の給食

バターライス
フェイジョアーダ
ダップーリ
コーヒー牛乳ゼリー
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

6月9日の給食

ザーサイチャーハン
春巻き
大根スープ
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日の給食

五穀ご飯
炒り豆腐
味噌汁
冷凍リンゴ
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

自転車安全教室(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヤゴ救出作戦実行の午後、目白警察署や保護者のご協力を得て、校庭で自転車安全教室を実施する予定でした。準備をしている内に、雨が少し強くなってしまい、実際に自転車に乗る実技は中止しました。椎の木ホールでDVDを視聴して、目白警察署の方のお話を伺いました。安全に自転車を乗ります!

ヤゴ救出作戦(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(火)、少し肌寒い気候でしたが、プールのヤゴ救出作戦を実行しました。ヤゴレンジャーの方々に教室で説明を受けた後、プールに入りました。アキアカネがほとんどでしたが、一匹だけギンヤンマのヤゴを見つけました。今年は約200匹のヤゴを救出しました。

ノートの書き方が上手になりました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
漢字のノートを丁寧に書くことができるようになってきています。また、算数のノートは、問題は赤で囲む、まとめは青で囲むなど、約束事が増えましたが、学習の足跡が残るようなノートを書くことができるようになってきています。

6月7日の給食

焼きそばパン
あげじゃが入りサラダ
鶏と野菜のスープ煮
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

教職員の心肺蘇生法訓練(6月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
来週から始まる水泳指導に備えて6日(月)に教職員の心肺蘇生法訓練を実施しました。池袋消防署長崎出張所の消防士の方々を講師にお招きし、心肺蘇生やAEDの取り扱いについて実技を行いました。また7日(火)の体育朝会では、体育主任から全校児童へプールに入るにあたっての約束について話がありました。運動委員会の児童が体育館の舞台上で、バディの仕方やプールへの入り方の約束について見本を見せてくれましたので、とても分かりやすかったと思います。緊急事態がないよう準備を整えています。全員でルールを守って、安全に楽しくプールに入りましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 竹岡自然教室(4)
6/23 庁舎見学
6/25 としま土曜公開授業
社会を明るくする運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851