最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:46688
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

5月6日(金)  こんにちはじゃんけんぽん!

ぶどう組はこんにちはじゃんけんぽんをして遊びました。チームに分かれて線の上を走り、相手と出会ったら、こんにちはの挨拶をしてじゃんけんをします! 

連休の中日ですが、当番活動もしっかり頑張ったぶどう組でした!

5月6日(金)  むっくりくまさんをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます!」と元気に登園してきたりすぐみさん。先生やお友達と久しぶりに会うと、思わず笑みがこぼれます。

今日は学級の友達と一緒に、むっくりくまさんをして遊びました。グーグー寝ているくまさんのまわりで、みんなで歌をうたいます。「♪むっくりくまさん むっくりくまさん あなのなか〜♪」。最後に「くまさーん!」と呼ぶと・・・まぁ大変!おなかペコペコのくまさんがみんなを追いかけてきます。「キャー」と声をあげながら、逃げるのを楽しんでいました。

追いかけられるドキドキ感、逃げる楽しさを感じたりすぐみさんです。

5月4日(水)  みんなを待っているよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
雨もあがり、おひさまが出てきました。

連休中の幼稚園はとっても静かです。
「わたしたちは元気よ!」とうさぎのぴょんちゃんと、かめのガメラちゃん。
食欲旺盛で、えさをぱくぱく食べていました。

ガメラちゃんは首をなが〜くして…早くみんなに会いたいようです。

5月2日(月)  こいのぼりが泳いだよ!

ぶどう組は、グループで作ったこいのぼりを眺めながら、園庭でお弁当を食べました。

気持ち良さそうに泳いでいるぶどう組のこいのぼり。「ぼくたちのこいのぼり、すごくかっこいい!」と、子どもたちは満足そうにお弁当をほおばっていました。

力を合わせて作ったこいのぼりのように、子どもたちもすくすく成長して欲しいと思います。

5月2日(月)  離任式を行いました

画像1 画像1
午後、3月までお世話になった前園長先生をお招きして離任式を行いました。

ぶどう組さんは、プレゼントを準備してワクワクしながら待っていました。みんなで気持ちをそろえてお礼の言葉と歌をプレゼント。ぶどう組さんの成長に前園長先生は驚かれたようです。その後、教室に戻って一緒にじゃんけん汽車のゲームを楽しみました。子どもたちも、久しぶりにふれあうことができてうれしそうでした。

ぜひまた遊びにいらしてくださいね!

5月1日(日)  ひょっこりこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休の園庭はとっても静かです。

でもよく見ると、畑のジャガイモや植えたばかりの野菜の苗、菖蒲の花が、初夏の陽射しを浴びて大きくなっていました。プランターを動かすと、カエルがひょっこり出てきました。

植物も生き物も、子どもたちが登園するのを心待ちにしているようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/6 SC来園日
5/10 身体測定
SC来園日
5/11 安全指導
5/12 絵本貸出(りす)
どんぐりクラブ始(りす)
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233