最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
総数:76730

理科の授業中です。

画像1 画像1 画像2 画像2
ここ最近は雨が続き、やっと晴れ間がでたので、
理科の学習で「身近なしぜんを観察しよう」で外にでました。
学級園の中にいる生き物は何がいるんだろう?と虫網やスコップ、かご片手に走り回っていました。
生き物探しよりも外で走り回りたかったのかな?と思ってしまう場面もありましたが、
楽しみながら学習を行いました。

いよいよ3年生が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式が終わり、一週間がたとうとしています。
子どもたちも新しい環境に慣れてきたように思えます。
3年生では、社会と理科などが学習の仲間入りになりました。
今日は、社会の学習で屋上から学校のまわりを見ました。
景色を見ていながら、移動は鬼ごっこ?の3年生でした。

3月23日の給食

画像1 画像1
〈3月23日〉

お赤飯
すまし汁
エビフライと鶏肉のから揚げ
ごぼうの炒め煮
果物(いちごとデコポン)
牛乳

 今年度最後の給食は、6年生の卒業を祝ったお祝い献立でした。
 6年生にとって、清和小で食べた給食が、楽しい思い出の一つとなってくれるとうれしいです。
 また、1年生から5年生の子どもたちにとって、今年度の給食を通し、様々な食材にふれたことが、食の幅を広げる機会となってくれることを願っています。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003