最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
総数:77835

P連親子ソフトボール大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
9時30分、Dコートで、清和小学校と対戦です。
7対1で見事1勝を挙げました。
落ち着いた態度でよい試合でした。

P連親子ソフトボール大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
学習院大学の硬式野球場で、11月22日朝8時、P連親子ソフトボール大会の開会式が行われました。

11月20日 親子ソフトボール大会 壮行会

画像1 画像1
11月22日(日)に学習院大学グラウンドで、「第30回 PTA親子ソフトボール大会」が開かれます。

本番を前にした20日朝の練習終了後、「壮行会」を行いました。
練習の成果を発揮できる大会になるよう、応援しています。

給食室探検隊☆11/20☆かんぶつの日

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ひじきご飯
・鯖の胡麻揚げ
・もやしの和え物
☆かんぴょうのかき玉汁
・お花みかん
・牛乳 です。


 本日、11月20日はなんの日でしょう。

 正解は、かんぶつの日です。
 乾物とは、生の食べ物をお日様や風に当てて干し、乾燥させたもののことです。

 食べ物を干すと、いいことがたくさんあります。
 お日様のパワーで栄養価がアップしたり、旨みも増します。
 また、日持ちもするようになるので、長い間、食べ物を楽しむことができます。

 本日のかんぴょうと、ひじきも乾物のひとつです。

 かんぴょうは、巻き寿司の具のイメージが強いですが、汁物の具にしても、出汁が出て、おいしくいただけます。

 生の食べ物にはない食感を楽しみながら、味わって食べましょう。

11月19日 展覧会集会

画像1 画像1
来週に迫った展覧会を前に、それぞれの学年の作品紹介を行いました。

代表委員の進行のもと、どんな作品なのかを写真で紹介したり、どんな工夫をしたのか代表の児童が説明したりしました。


体育館が作品でいっぱいになる展覧会が、今から楽しみです。

給食室探検隊☆11/19☆米粉パン

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆米粉パン
・クロックムッシュ
・海の仲間グリーンサラダ
・うずらの卵と白菜の
    クリームシチュー
・牛乳 です。

 今日は、かみかみ給食の日です。
 千早小学校では、月に1回、食事の時に、特にかむことを意識してほしいと考えて、かみかみ給食があります。

 日頃は、よくかんで食事をしていますか?
 よくかんで食べると、味や食感、風味などをしっかりと感じ、消化吸収もよくなります。

 本日のパンは、いつものパンと少し違います。
 今日は、お米を砕いて粉にした、米粉を使ったコッペパンです。
 小麦粉で作ったパンより、もちっとした食感を楽しめると思います。

 よくかんで、味わって食べましょう。
 

11月16日 全校朝会

画像1 画像1
3年生が、朝から校外学習へ出かけたため、一学年少ない全校朝会でした。

今日は、「第13回 子どもアイディアコンテスト」に出品した作品で、最終審査に残った作品の紹介をしてもらいました。(写真は、出品者本人が説明している場面です。)

未来にあったらいいなと思うものについてのアイディアで、考えたものは「放射能バキュームクリーナー」です。スクリーンに作品の写真を映し出しながら、どんなものなのか丁寧に紹介してくれました。

11月18日 避難訓練

月に一度の避難訓練でした。
今回は、「中休み中に、地震が発生した」という想定の訓練です。休み時間中ということで、校庭にいた人、教室にいた人、廊下にいた人など様々でした。
全校での訓練の後は、校庭で各クラスに分かれての振り返りです。

画像1 画像1 画像2 画像2

宮城の食材探検隊☆11/18☆米と小麦

画像1 画像1 画像2 画像2
 「宮城のひとめぼれだ〜♪」
 本日の給食は、宮城米と宮城の食材給食です。
 食材王国みやぎでは、おいしいお米が有名です。しかし、それだけではなく、昔から小麦の栽培も行っています。
 「フランスパンみたいだね!」
 これは、あぶら麩です。宮城県登米産の小麦粉からできています。

給食室探検隊☆11/18☆宮城米&食材給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ご飯(宮城米 ひとめぼれ)
☆あぶら麩入り肉じゃが
☆三陸わかめ入り味噌汁
    (仙台味噌使用)
☆りんご(宮城県産)
・牛乳 です。


 今日のお米は、いつもに増してきらきらしています!
 本日は、『宮城米&食材給食の日』です。

 今年も、豊島区内の小・中学校の給食のために、なんと無償で特別栽培米の「ひとめぼれ」が、提供されました。
 宮城県を代表する農作物である「お米」を、味わっていただきましょう。

 また給食では、宮城県からたくさんの食材を届けてもらいました。

 肉じゃがに入っているあぶら麩は、お麩を油で揚げた、宮城県の特産品です。
 その他、豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎや、味噌汁のわかめと長葱、味噌、そしてりんごも宮城県産のものです。

 宮城県には、おいしい食材がたくさんありますね。


旬の食材探検隊☆11/17☆大蔵大根

画像1 画像1
 「大きな大根だね♪」
 「何センチくらいあるのかな?」
 ということで、1メートル定規で測ってみました。
 「なんと1メートル以上もありました。」
 「重さは、1本約3.5kgでした。」

3年 ジャイアンツアカデミーによる出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月17日(火)の3・4校時に体育「ベースボール型」の学習をしました。
 特別ゲストとして読売巨人軍ジャイアンツアカデミーのコーチに来てもらい、ボールの取り方やゲームの仕方について教えてもらいました。学習が終わった後、「またやりたい!」「思ったよりも簡単で楽しかった!」「次が楽しみ!」などの感想を述べていました。

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(月)に社会「ものをつくるしごと」の学習で平河印刷工場見学に行ってきました。印刷の仕組みだけでなく、色や紙の秘密についてなどたくさんのことを教えていただきました。学校の中でも見たことない大きな機械がたくさんあり、貴重な経験となりました。

給食調理探検隊☆11/16☆さつまいも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八百屋さんからおいしいさつまいもを持ってきてもらいました。

 今朝児童は、さつまいもが何に変身するか楽しみにしていました。

 給食室では、たくさんのさつまいもを蒸してからマッシュし、丸く成形して焼き上げました。
 
 

給食室探検隊☆11/17☆大蔵大根

画像1 画像1
 今日の給食は、
・じゃこわかめご飯
・さわらの黄金焼き
☆大蔵大根の煮付け
・けんちん汁
・牛乳 です。



 江戸時代から、東京周辺で栽培されてきた伝統的な野菜を「江戸東京野菜」といいます。
 本日はそのひとつ、大蔵大根を紹介します。

 この大根は、東京都の世田谷区で作られていて、甘くて、おいしい大きな大根です。
 しかし最近は、大蔵大根よりも収穫しやすく、たくさんとれる青首大根に、かわってしまいました。

 世田谷区では、なんとか大蔵大根を復活させようと、再び作り始めています。

 東京都で昔から作られていた、伝統的な野菜を守り、みんなにおいしく食べてもらおうとしています。

 貴重な大根を、味わって食べましょう。


展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(金)28日(土)にある展覧会に向け、準備を進めています。
1階家庭科室、図工室前の廊下掲示板には、一人一人の“展覧会に向けての思い”が掲示してあります。こちらもあわせてご覧ください。

(写真右:玄関に、展覧会テーマ「かがやけ今を そして未来へ」を掲示しました)

給食室探検隊☆11/16☆11月お誕生日給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ミートソーススパゲティ
・明日葉入りシャキシャキサラダ
☆スイートポテト
・牛乳 です。


 今日は、11月のお誕生日給食です。
 11月生まれの25名のみなさん、お誕生日、おめでとうございます。

 お誕生日給食の日には、給食委員会からみなさんへバースデーカードをお届けします。
 給食時間中に、カードを届けに行きますので、楽しみにしていてくださいね♪

 本日のお誕生日デザートは、スイートポテトです。
 八百屋さんから、今が旬のさつまいもをたくさん届けてもらいました。

 それを給食室では、蒸してマッシュし、心をこめて1個ずつ形を整えたあと、こんがり焼いて作りました。

 誕生日の特別デザートをみんなでおいしく食べて、お祝いをしましょう。

11月9日 校庭完成おめでとう青空給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9日は、校庭の完成をお祝いしての青空給食でした。
空模様は残念ながら「青空」とはいきませんでしたが、なんとか雨もあがり、校庭で行うことができました。
にこにこ班の班長である6年生を中心に、班ごとに集合。給食委員の「いただきます」のあいさつで、給食が始まりました。おいしいお弁当を食べた後は、みんなで協力して片付けました。

給食の後の昼休みは、「だるまさんが転んだ」「ドン・ジャンケン」など、班ごとに決めた遊びを楽しみました。

11月13日 2年 道徳

画像1 画像1
13日(金)は、2年2組で研究授業(道徳)を行いました。

「お月さまとコロ」という話をもとに、一人一人考えを発表したり、二人組で話し合ってみたりして、登場人物の気持ちを考えました。


給食室探検隊☆11/13☆七五三

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆お赤飯
・ひじき入りハンバーグ
(おろしソースがけ)
・もやしの和え物
・具だくさん味噌汁
・お花みかん
・牛乳 です。

 明後日、11月15日は七五三です。昔から日本では、「無事に成長してくれてありがとう、これからも健康に過ごしてね」という思いを込めて、3歳、5歳、7歳のときにお祝いをします。

 お祝いのときには、お赤飯をよく食べます。
 どうしてお赤飯なのでしょう。それは、お赤飯の赤い色に、秘密があります。
 
 実は赤い色には、「魔除け」の意味があります。

 気やけがなどをせずに、健康で幸せに過ごすことができるように、と言われています。

 本日は給食でもお赤飯を味わって、お祝いをしましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 春季休業日始
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603