最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
総数:86949

立科林間学校37

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力して料理したカレーライスを食べます。とてもおいしそうです。

立科林間学校36

画像1 画像1 画像2 画像2
これから飯盒炊さんとカレー作りに分かれて食事の準備をします。

立科林間学校35

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャガイモ掘りが終わりました。みんな頑張ってたくさん収穫しました。お家に持って帰ります。

立科林間学校34

画像1 画像1
耕福館に到着。これからジャガイモ掘りです。たくさん収穫できるかな?

立科林間学校33

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく3日間のペンション生活を送ることができました。閉村式で子供たちから、各ペンションに感謝の気持ちを込めて色紙を渡しました。

立科林間学校32

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい朝食の時間です。食事係が準備をしてくれ、みんなで楽しく会食をしています。

立科林間学校31

画像1 画像1
最終日の朝になりました。昨日の疲れからか、子供たちは、ぐっすりと眠っていました。検温をし、帰りの支度をして朝食です。

立科林間学校30

画像1 画像1
今夜は、星空観察をしました。8時34分頃に油井宇宙飛行士の滞在している国際宇宙ステーションがここ立科から観ることができました。また、蓼科山の山頂から満月も出てきました。子供たちにとって最高の観察会になりました。ペンションに戻って就寝の準備をしています。

立科林間学校29

画像1 画像1
今日の班長会です。一日を振り返って明日の活動に生かします。

立科林間学校28

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夕飯です。今日も食事係が協力して準備をしていました。今日は、長い時間車山ハイキングで歩いたので、お腹が減っていることでしょう。残さず、たくさん食べて欲しいと思います。

立科林間学校27

画像1 画像1
お世話になったペンションのオーナーさんに感謝の言葉を色紙に書いています。

立科林間学校26

画像1 画像1
これから長門牧場を出発します。広い牧場で動物を見たり遊んだりしました。

立科林間学校25

画像1 画像1 画像2 画像2
長門牧場に到着。子供たちが楽しみにしていたカップアイスを食べます。

立科林間学校24

画像1 画像1 画像2 画像2
八島湿原に到着。みんな頑張って歩きました。声を掛け合って励ましながらハイキングができました。これから昼食です。

立科林間学校23

画像1 画像1
蝶々深山に到着。ここで一休みです。みんな元気です。ここからは下りです。

立科林間学校22

画像1 画像1
八島湿原まで後、半分です。みんな頑張ってます。

立科林間学校21

画像1 画像1
車山山頂でクラス写真を撮りました。山頂は、たくさん人がいました。

立科林間学校20

画像1 画像1
これから車山肩を出発し、車山山頂に向かいます。みんな元気です。

立科林間学校19

画像1 画像1
車山ビジターセンターに到着。トイレ休憩をし、車山肩に向かいます。

立科林間学校18

画像1 画像1
これからペンションを出て、車山ハイキングに向かいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終
3/24 修了式
3/25 卒業式

学校だより

保健だより

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674