最新更新日:2024/11/27
本日:count up14
総数:91303

上野動物園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日に上野動物園遠足へ行きました。天気にも恵まれ、子供たちは楽しんで動物を見ることが出来ました。また、園内ではレストランで食事をしたり、お土産を買ったりしました。

3月8日の給食

画像1 画像1
肉みそ丼
吉野汁
野菜のアーモンド和え
みかん
牛乳

吉野汁とは、奈良県の吉野地方で作られたくずを使って作ったため、この名前がつきました。今では、くず粉のかわりに、でんぷんを使って作りますが、名前はそのままで吉野汁とよばれています。

FC東京キャラバン隊の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はFC東京キャラバン隊の指導者の方に授業をサポートして頂きました。子供たちは夢中になってボールを追いかけ蹴っています。とても楽しそうです。

朋有太鼓の引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の特色ある教育活動のひとつである朋有太鼓を6年生から5年生へ引き継ぎます。6年生が5年生に分かりやすく丁寧に説明しながら教えています。5年生もみんな素直に集中して練習しています。

朋有太鼓引き継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5時間目に、体育館で5・6年生による朋有太鼓引き継ぎ式が行われました。

2年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数習熟度別学習です。箱を作って、面の数を調べています。子供たちは作業する学習が大好きです。

全校朝会

画像1 画像1
校長先生は、「感謝」と「スマートフォン」についてお話をされました。

3月7日の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
ミネストローネ
抹茶ケーキ
牛乳

今日の給食は、6年2組のリクエスト給食です。

1年生の絵と6年生の絵

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が描いた桜の絵と、1年生が描いた6年生の顔です。体育館に向かい合って貼ってあります。春の暖かい日ざしが体育館の絵を包み込んでいるようです。

飼育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飼育委員会の児童は、毎日うさぎのお世話をしています。新鮮な水とえさでうさぎは、うれしそうです。囲いの中でうれしそうに動き回っていました。

3月4日の給食

画像1 画像1
カレーライス
コーンサラダ
オレンジゼリー
牛乳

今日のカレーは、カレー粉の他に、7種類のスパイスを使って作りました。

クロッカス

画像1 画像1
あたたかくなってきました。クロッカスの芽が出てきました。

ひなまつり集会

画像1 画像1 画像2 画像2
ひなまつり集会で、集合ゲームとひなまつりに関するクイズをやりました。

おひなさま

画像1 画像1
3月3日 ひなまつりの日です。真竹の間に飾ってあるおひな様です。

3月3日の給食

画像1 画像1
ちらし寿司
すまし汁
菜の花のごま和え
ひなゼリー
牛乳

今日の給食は、『ひなまつり献立』です。3月3日は、桃の節句ともよばれ、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。この日には、ひな人形を飾り、縁起ものや旬の食材を使った「ちらしずし」食べてお祝いします。

3月2日の給食

画像1 画像1
ジャージャー麺
パリパリサラダ
サイダーゼリー
牛乳

今日の給食は、6年1組のリクエスト献立です。ジャージャーめんには、大豆がたくさん入っています。大豆には、たくさんの栄養が入っているため、「畑の肉」とよばれています。3000前年以上前から食べられていました。

ゆめのくに図書館 3月

画像1 画像1
ゆめのくに図書館に展示してある3月の本です。

3月1日の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
ぐだくさん汁
魚のごまみそソース
和風サラダ
いちご
牛乳

ごまは、体によい食べ物として大昔から食べられていました。昔は、薬としても使われていました。食物繊維やカルシウム、鉄分などの栄養がたくさん入っています。

2月29日の給食

画像1 画像1
エビクリームライス
ごまドレッシングサラダ
こまつなケーキ
牛乳

えびは、高たんぱく、低脂肪の食材です。ゆでると赤くなる色素成分アスタキサンチンは、がん予防効果や血液をサラサラにします。

安全な登校を

画像1 画像1
朝会で、巣鴨警察の方から、安全な登校について、お話を伺いました。都内の交通事故についてのお話で、青信号でも注意して渡ることが大切ということがわかりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終

学校だより

保健だより

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674