最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:233997
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日(火)夏休みの数日間、千川中学校では図書館開放を行っております。新しい本も増えたので、生徒のみなさんは夏休みの間にたくさん本を読んでくださいね。

夏休み学習教室(副校長先生の授業)

7月28日(火)千川中学校では、昨日から夏休み学習教室を行っていますが、昨日と今日は副校長先生も授業を行っています。漢字検定に向けて、ワークをしたり、部首について学んでいます。生徒も、普段は受けることのできない副校長先生の授業を真剣に聞いています。
明日からは、校長先生が授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校からの朝顔

7月27日(月)高松小学校の6年生が、朝顔を持ってきてくれました。大切に育てていきたいと思います。
画像1 画像1

夏休み学習教室

7月27日(月)今日から5日間、夏休み学習教室が始まります。中学生補習チューター制度による大学生が講師となり、1学期の復習を中心に2学期に向けての学習を行います。たくさん生徒が集まり、がんばって勉強をしています。数学と英語を行っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子(水泳部)

7月27日(月)今日から水泳部の活動が始まりました。普段は、他の部活動に所属している生徒も参加します。大会まで、頑張って練習を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2015 Gothia Cup 優勝

画像1 画像1
7月24日(金)先週までスウェーデンで開催されていたサッカー大会『2015 Gothia Cup(ゴシアカップ)』に、東京ヴェルディユースのメンバーとして3年生男子が出場しました。9試合を勝ち抜き、見事優勝しました。おめでとうございます。これからも、さらなる活躍を期待しています!

水泳教室

7月24日(金)水泳教室最終日(男子)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活の様子

サッカー部とパソコン部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン女子都大会報告

初戦は明保中でしたが、
惜しくも負けてしまいました。
応援ありがとうございました。

水泳教室

7月24日(金)今日は水泳教室の最終日です。みんな一生懸命泳いでいました。来週からは、水泳部の活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文コンテスト受賞者

7月23日(木)『社会を明るくする運動』作文コンテストの入賞者生徒が、担当者の方と打ち合わせや写真撮影を行っています。
画像1 画像1

勉強会

7月23日(木)部活動によっては、普段の活動とは別に、夏休みの宿題などを一緒に行う勉強会をしています。顧問の先生に、宿題を教えてもらいながら、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

7月23日(木)女子バスケットボール部と卓球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
7月23日(木)アート部と陸上部の様子です。

教育相談(三者面談)

今週から来週にかけて、各クラスで三者面談を行っています。1学期の学習・生活面を振り返り、2学期からの学校生活に生かしていければと思います。保護者のみなさま、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験の準備

2年生は、9月に行う職場体験のために、体験先の事業所に受入のお願いの電話をかけています。事業所によってはFaxで申し込みを行っています。受け入れていただいた事業所のみなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路資料の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の廊下に、進路情報の資料を掲示しています。面談の際には、是非ご覧ください。

水泳教室

7月22日(水)水泳教室が昨日から行われています。指導員の方から、泳ぎ方を教えてもらっています。
画像1 画像1

バドミントン女子ブロック大会

画像1 画像1
個人戦シングルスの稲留さんですが、準準決勝で惜しくも淑徳巣鴨に負けてしまいました。しかし、ベスト8に入ったので、都大会に出場します。応援よろしくお願いします。
これから、5~8位決めにのぞみます。

東京都中学校選手権水泳競技大会

7月21日(火)東京都中学校選手権水泳競技大会が、東京辰巳国際水泳場で行われました。3年生の男子が50メートル自由形に出場し、自己ベストを更新しました。明日も競技が続くので、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154