最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
総数:233997
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

第1回豊島区・能代市 生徒会交流会2

各学校の生徒会活動特色紹介の様子です。千川中学校は、パワーポイントを使い、6月に行った『部活動にこんにちは(陸上部編)』、『1年生勉強会』、『みんなの意見箱』、『携帯ひじき運動』について紹介しました。また、先日録音した「ひじきの歌」をBGMとして流し、生徒会役員がわかりやすく説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回豊島区・能代市 生徒会交流会

8月4日(火)豊島区の明豊中学校で豊島区中学校8校と秋田県能代市中学校の7校の生徒会役員や代表の生徒が集まり、生徒会交流会を行いました。生徒会交流会とは、他校との交流を通して、組織や活動内容について学び、今後の実践に生かすために年2回行われます。千川中学校からは、4人の生徒会役員が代表として行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

8月3日(月)女子バスケットボールの様子です。卒業生が、指導に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操

8月3日(月)千川中学校は、朝6時半から学校を開放して、地域の方々がラジオ体操をしています。
画像1 画像1

吹奏楽部練習

8月2日(日)午後は、吹奏楽部が体育館練習をしています。今週金曜日に出場する吹奏楽コンクールに向けて、毎日練習を行っています。ぜひ、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

男子バスケットボール部練習試合

8月2日(日)午前中は、千川中学校体育館で、男子バスケットボール部が練習試合をしています。保護者の方々もたくさん応援に来てくださっています。暑い中、ありがとうございます。

画像1 画像1

サッカー部練習試合

8月1日(土)サッカー部が、有明中学校と板橋第一中学校と練習試合をしています。千川中学校で行っていますので、、ぜひ応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひじきの歌

7月31日(金)生徒会が今年度からはじめた『携帯ひじき運動(ひかえよう 時間を守ろう 規則正しい生活をしよう)』の活動では、よりみなさんに親しみをもってもらうために『ひじきの歌』をつくりました。森のくまさんのメロディーにのせて、生徒会役員が歌詞を考えました。今日は、8月4日に行う生徒会交流会の資料にするために、吹奏楽部に協力してもらい、一緒に歌を録音しました。先生たちも一緒に歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み学習教室が終わりました

7月31日(金)5日間の夏休み学習教室が、今日で終わりました。講師の先生方、ありがとうございました。生徒のみなさん、学習教室で学んだことを2学期の学習に生かしていきましょうね。下の写真は、講師の先生方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

7月31日(金)上の写真は、今年度からできた将棋部の様子です。顧問の先生と棋譜の勉強をしています。下の写真は、卓球部の生徒たちの様子です。卓球部は、1学期から練習の合間に、自主的に階段掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

主事さん方のお仕事

7月31日(金)主事さん方は、生徒のみなさんが2学期からも気持ちよく学校に登校できるように、廊下のワックスがけなどを夏休み中に行っています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1

D級ポンプ訓練

暑い中、防災ジュニアスタッフの生徒のみなさん、お疲れ様でした。ぜひ、防災に関する知識や技術、災害に適応できる能力を身につけ、防災への意識を高めていければと思います。消防団の方々も、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

D級ポンプ訓練

D級ポンプ訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

D級ポンプ訓練

7月30日(水)今年度、初めてのD級ポンプ訓練を行いました。天候不良により中止が続いたため、久しぶりの訓練でした。消防団の方々から、ていねいに指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交流会準備

7月30日(木)夏休みの間も、生徒会は集まって活動をしています。8月4日(火)に生徒会交流会が行われるので、その打ち合わせや資料づくりをしています。
画像1 画像1

部活動の様子

7月29日(水)ペーパークラフト部と吹奏楽部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部練習試合

7月29日(水)野球部は世田谷区東深沢中学校で練習試合をしています。初回に打線がつながり、2点を先制しました。その後、守備の乱れから逆転をされてしまいました。練習試合後は、両チーム合わせての合同練習を行っています。みなさん、暑い中お疲れ様でした!
画像1 画像1

文化祭実行委員

7月29日(水)夏休みの期間も、文化祭実行委員は準備のために集まって、企画を考えています。今日は、文化祭のオープニングムービーの内容をクラスごとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み学習教室(校長先生の授業)

7月29日(水)今日の夏休み学習教室では、校長先生が国語の授業を行いました。文章問題の解き方や読み取り方を、ていねいに1年生に教えています。昨日の副校長先生の授業に続き、なかなか普段は受けることのできない授業を生徒も真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

バドミントン部と卓球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154