最新更新日:2024/06/08
本日:count up25
昨日:21
総数:391241

1・2年生 三送会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目に1・2年生は三送会の練習を行いました。1・2年生が一緒にできる練習は今日の1回だけでした。今日は本番の流れを確認したり、歌唱練習などを行いました。
本番では、素晴らしい歌声で3年生を送り出しましょう!

3年生を送る会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は男声パートと女性パートに分かれて歌の練習をしました。
音も取れてきて自信をもって歌える人が増えてきています。
結果、音量も大きくなってきています。
声も3年生らしく、よりきれいになってきており、明日のリハーサルが楽しみです。

3年生合唱昼練習

画像1 画像1
3年生は昼休みに男声パートの有志で練習を行いました。
休み時間を割いて、多くの生徒が来てくれました。
さすが有志、音も取れてきて気持ちよさそうに歌っています。
今日来てくれた人たちが、合唱を引っ張ってくれるのを期待しています。

今日の給食

画像1 画像1
3月2日(水)の給食は・・・
ポークカレー
しそドレッシングサラダ
でこぽん
牛乳

2年生 球技大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
大会の結果は、
男子バスケットボール 第1位 D組  第2位 A組
女子サッカー     第1位 B組  第2位 A組
自分のクラスを応援し、時には他のクラスを応援し、クラスの絆、学年の絆が深まりました。

2年生 球技大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
男女ともにルールや審判の指示にしっかりと従いながら、楽しく競技を行うことができました。

2年生 球技大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今日の午後に球技大会が行われました。雨が降ることもなく、男子は体育館でバスケットボール、女子は校庭でサッカーを行いました。
給食を食べ終わり、すぐに体育着に着替え、時間通りに開会式などが行われました。

3年生 三送会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は体育館で三送会の練習を行いました。
各パート、練習時間が短かった割には、覚えた人も多く、授業の後半には楽譜を見ないで歌える人も多くいました。
今後の練習もがんばりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
3月1日(火)の給食は・・・
コーントースト
レモンシュガートースト
ハムとポテトの包み揚げ
ABCトマトスープ
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
2月29日(月)の給食は・・・
チキンライス
イタリアンオムレツ
キャベツスープ
ピーチゼリー
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
2月26日(金)の給食は・・・
タンメン(焼豚・ゆで卵)
さつまいもチップス
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
2月25日(木)の給食は・・・
ごはん
豚肉と野菜の煮物
すまし汁
マスカットゼリー
牛乳

3年生歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、3年生を送る会で1,2年生に向けて歌う歌を練習しました。
代表委員が話し合って決めた歌をみんなで歌う予定です。
ここで初めて曲を聴いた人もいます。楽譜を見ながらみんな真剣に聴いていました。
音楽の授業などでは練習できないので、3年生全員の意欲と集中力が必要になってきます。みんなで団結をしてこれからの練習を内容の深いものにしていきたいですね。

1年生 三送会練習

画像1 画像1
今日の5時間目に1年生は三送会の練習を行いました。
学年で合わせるのは2回目で、前回よりも声が揃っていました。
本番では、3年生が感動するような歌声を期待しています。

今日の給食

画像1 画像1
2月24日(水)の給食は・・・
ナン
大豆入りキーマカレー
ゴボウサラダ
パンナコッタ
牛乳

今日の給食

画像1 画像1
2月23日(火)の給食は・・・
ごはん
アジフライ
コールスローサラダ
豚汁
ジョア

都内巡り まとめの集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今日の1時間目に、都内巡りのまとめの集会を行いました。
各クラスの実行委員からの良かった点・反省点の報告、事前学習の各エリアMVPの発表、学年主任からの話がありました。今回出た反省点は改善し、良かったところはそのまま継続していきましょう。また、行事の時だけ直すのではなく、日頃の生活から改善していきましょう。

生徒朝礼

画像1 画像1
役員会から 委員会状況チェック表について
生活委員会から 休み時間の様子を正そう
図書委員会から 本屋さん大賞についての掲示を見てください。
美化委員会から 学校の備品や個人のものについて大切に扱おう
生活指導部から

風邪が流行っています。またインフルエンザの生徒も少し出てきているので、体調管理には気を使って過ごしましょう。

今日の給食

画像1 画像1
2月22日(月)の給食は・・・
ハヤシライス
海藻サラダ
いちご
牛乳

3年生 文集委員

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は各クラス文集委員を募って、活動しています。
今日はクラスページをどうするかの相談をしていました。
もうすぐ卒業です。みんなの思い出がたっぷりと詰まった文集ができるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 球技大会(3)
職員会議
3/3 球技大会(2)
3/4 球技大会(1)
3/7 全朝
学校運営連絡協議会
三送会
3/8 普通救命講習(3)
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680