![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:16 総数:66864 |
学年末考査
学年末考査を行っています。
1年生が体育館受験をしています。 いつもとは違う環境ですが、全員が落ち着いて受験しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第7回中学生 東京駅伝![]() ![]() この後、女子の部がスタートしますが、都内の区市の代表選手がタスキをつなぎます。明豊中からも、男女1名づつ走ります。 第1学年スキー教室![]() ![]() 学校到着は、ほぼ予定どおりの見通しです。 第1学年スキー教室![]() ![]() 雨模様ですが、雪に変わらないことを祈りつつ、東京に向かいます。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() この後、少し休憩をしてから帰路につきます。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() お世話になった、インストラクターの皆さんに挨拶をしお別れします。 第2学年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() かなり寒い中ですが、班行動を頑張っています。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() それでも、元気に最後の実習を頑張ります。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() 一日頑張って滑ったので、みんなお腹がすいているようです。 食後は、外へ出て、星空を観察します。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() 午後も、好天の下での実習になります。 第1学年スキー教室![]() ![]() スキーブーツやウエアーを脱いでの食事で、身体も気持ちもリセットして、午後の実習に向かいます。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初心者の班では、リフトを利用してゲレンデの高い位置からの滑走にチャレンジしています。 第1学年スキー教室 2日目![]() ![]() ![]() ![]() 朝食はバイキング形式で、各自でメニューを選びながら楽しそうに食べています。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() 最高のコンディションで、十分な練習ができていたようです。 この後は、宿に戻って入浴、夕食を済ませて、レクリエーションを行う予定です。 スキー実習1回目![]() ![]() ゲレンデでの今日の天候は快晴で、現在の気温はおよそ−1度です。 好天の中での実習初日、この数時間で見違えるほどの上達が期待できます。 第1学年スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() 1日目お昼![]() ![]() ![]() ![]() 皆たくさん食べて、スキー実習に備えています。 到着![]() ![]() これから昼食をとり、スキー実習の始まりです! 第1学年スキー教室
本日1月17日(水)より1月29日(金)まで、長野県の白樺高原国際スキー場にてスキー教室が実施されます。
今朝は、欠席者も無く117名が元気よく、予定どおりに出発していきました。 |
|