最新更新日:2025/04/25
本日:count up1
昨日:50
総数:419730

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
献立
・ハムチーズトースト
・ビーンズシチュー
・フレンチサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

11月30日(月曜日)生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
各委員会の委員長からの報告と表彰がありました。

11月27日(金曜日)校長面接練習 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も校長先生による面接練習が行われました。

11月27日(金曜日)2・3年生 骨密度測定、貧血検査

画像1 画像1
画像2 画像2
骨密度測定は骨の健康度を、貧血検査は貧血傾向の有無を調べ、健康状態を検査します。

11月25日(水曜日)校長先生による面接練習始まる。

画像1 画像1
いよいよ今日から3年生全員対象の面接練習が始まりました。校長先生自ら一人一人の生徒と面接をします。

11月21日(土曜日)第29回中P連 親子ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊島区総合体育場で好天のもとソフトボール大会が行われました。三試合で1勝2敗。第四位という結果でした。

11月20日(金曜日)2学期期末考査 終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
三日間にわたった期末考査が終了しました。

11月18日(水曜日)期末考査 始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末考査が三日間行われます。一日目は、英語・国語・数学。二日目は、社会・技術家庭・美術・音楽。三日目は、理科・保健体育です。

11月14日(土曜日)道徳授業地区公開講座 ⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の荒木さん、玉井さん、中村さんです。

11月14日(土曜日)道徳授業地区公開講座 ④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の荒木さん、中村さん、玉井さんです。

11月14日(土曜日)道徳授業地区公開講座 ③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年道徳授業の様子です。

11月14日(土曜日)道徳授業授業地区公開講座 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
2年道徳授業の様子です。

11月14日(土曜日)道徳授業地区公開講座 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳授業の様子です。

11月10日(火曜日)連合音楽会(4)終

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の演奏の様子です。

11月10日(火曜日)連合音楽会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命に歌う合唱中の生徒の真剣な様子です。

11月10日(火曜日)連合音楽会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
永遠のキャンバスの合唱・伴奏者・指揮者の様子です。

11月10日(火曜日)連合音楽会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぼくらの世界の合唱・伴奏者・指揮者の様子です。

11月6日(金曜日)池袋本町小学校 音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋本町小学校で音楽会が今日と明日の二日間行われています。

11月6日(金)の給食

画像1 画像1
献立
・ツナコーントースト
・ボルシチ
・グリーンサラダ
・りんご

11月5日(木)の給食

画像1 画像1
献立
・ご飯
・きのこ汁
・豚肉の香味焼き
・和風サラダ
・柿
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 学年末考査終
3/1 安全指導 各種委員会
3/3 中央委員会
3/4 校外学習(3)
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906