最新更新日:2025/05/02
本日:count up29
昨日:44
総数:420059

5月27日(水曜日)運動会予行(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発合図・決勝審判・得点掲示の仕事の様子です。当日は生徒の競技はもちろんのこと、様々な面での生徒の活動をご覧いただけたらと思います。

5月27日(水曜日)運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第68回運動会の予行練習が行われました。入場行・開会式等の最終確認の他、一部競技を行い各係の仕事の確認を行いました。写真は招集係の仕事の様子です。

5月26日(火曜日)予行準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の運動会予行練習に向けて、各係の確認と放送、テントなどの会場準備を行いました。

第49回豊島区学校保健大会 健康推進校受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日(木曜日)の第49回豊島区学校保健大会において、本校が健康推進校として表彰され、賞状と盾が贈呈されました。

5月25日(月曜日)放課後の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の運動会に向けて吹奏楽部は限られた廊下のスペースを有効に活用し、入場行進の練習に一生懸命取り組んでいました。各学級では下校時間ギリギリまでクラス旗の作成に一生懸命でした。

5月25日(月曜日)生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習後の生徒朝礼では、生徒会、各種委員会からの反省と活動内容の報告がありました。引き続きバレー部・バドミントン部・テニス部の春季大会の表彰が行われました。

5月25日(月曜日)朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は種目別の朝練習がありました。東海道五十三次や三人四脚、ペア縄跳び、長距離の練習に代表選手が取り組んでいました。

5月22日(金曜日)ダンス・組み体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の見せ場の一つであるダンスと組み体操の練習が6時間目に行われました。

5月22日(金曜日)朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と1年生の朝練習がおこなれました。それぞれの学年がレース形式の全員リレーに取り組んでいました。

5月21日(木曜日)全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の運動会全体練習が1時間目に行われました。開閉会式と生徒席の確認、オリンピック・パラリンピック教育推進校として、かつてオリンピック競技種目であった綱引きの実施方法についての説明がありました。

5月21日(木曜日)朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明け方の雨で校庭に水たまりができてしまいましたが、朝練習と1時間目の全体練習に向けて野球部のメンバーがグラウンド整備をしてくれました。その甲斐あって3年生と1年生の朝練習を予定通り行うことができました。3年生は全員リレー、1年生はいかだ流しのクラス練習に取り組んでいました。

5月20日(水曜日)1学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年練習が2,3時間目に行われました。諸注意・準備体操後にクラス対抗の全員リレーといかだ流しをレース形式で行いました。

5月20日(水曜日)朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と2年生の朝練習がありました。3年女子の大ムカデ、3年男子の騎馬戦、2年生の大縄跳びの練習に元気に声を出しながら意欲的に取り組んでいました。

5月18日(月曜日)運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(土曜日)の第68回運動会開催に向けて、全体練習・学年練習が今日から始まりました。全体練習では、運動会実行委員の紹介・吹奏楽部先頭で始まる入場行進練習・準備体操の隊形づくりの他、運動会に向けての諸連絡と諸注意がありました。

5月18日(月曜日)生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27年度生徒総会が1校時に行われました。生徒会および各種委員会から活動方針の発表と質疑応答が行われ、今年度の活動方針が承認されました。

5月12日(火曜日)3年修学旅行三日目 ⑮

17:49全員が最終チェックを終えて、家路につきました。この三日間ご協力ありがとうございました。


5月12日(火曜日)3年修学旅行三日目 ⑭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月12日(火曜日)3年修学旅行三日目 ⑬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17:40池袋駅メトロポリタン口で、最終チェックをしています。

5月12日(火曜日)3年修学旅行三日目 ⑫

17:33池袋に到着しました。


5月12日(火曜日)3年修学旅行三日目 ⑪

17:07山手線に乗り換えました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 歯科講話(1)
2/18 避難訓練
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906