最新更新日:2025/04/25
本日:count up50
昨日:30
総数:419730

6月29日(月曜日)一学期期末考査 始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から三日間の日程で一学期の期末考査が始まりました。

6月27日(土曜日)セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は6月のとしま土曜公開授業でした。3時間目に体育館で池袋警察署の方から犯罪予防・非行防止について、DVD上映と講演をいただきました。おもな内容は以下の通りです。
1.スマホや携帯で無料アプリをインストールする上で注意すること
2.SNSや投稿サイトの使い方について
3.IDやパスワードの管理方法について
4.万引きなどの犯罪行為について

今回の授業で大切なことは、自分自身を守るためにも家族に言えないような使い方や行為は絶対にしないこと。自分は大丈夫と安易に考えないことです。

6月27日(土曜日)としま土曜公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時の授業を参観していただいた後、池袋警察署の方をお呼びしてセーフティ教室を行いました。

6月24日(水曜日)小中連携研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度一回目の小中連携研究授業が池袋第一小学校で行われました。

6月23日(火曜日)チューターによる放課後の補習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューター(大学生)による放課後の補習教室が始まりました。

6月22日(月曜日)進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一回進路説明会を体育館で行いました。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目23

16:27 上池袋交番前に到着しました。保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。


6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目22

画像1 画像1
板橋本町出口をでました。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目21

16:30頃に上池袋交番前に到着予定です。


6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑳

画像1 画像1
16:06 美女木JCTを通過しました。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15:25 高坂SAで休憩です。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑱

画像1 画像1
14:18 グリーン牧場を出発しました。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:30 シープドッグショーの見学です。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑯

画像1 画像1
12:55 全班が片付けチェックに合格しました。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12:00 後片付け中です。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事の後の片付けを全員で行います。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食風景です。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:30 いよいよ班で協力して作った昼食です。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライスが出来上がりました。

6月16日(火曜日)2年尾瀬移動教室三日目⑩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:59 作り始めてから15分が経過して、いったん飯ごうの中のご飯の状況を確認します。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 《建国記念日》
2/12 新入生保護者説明会
2/13 としま土曜公開
2/15 生徒朝礼
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906