最新更新日:2025/05/02
本日:count up29
昨日:44
総数:420059

6月15日(月曜日)2年尾瀬移動教室二日目⑥

画像1 画像1
画像2 画像2
15:40 鳩待峠に全員が到着しました。残念ながら到着15分前から雨が降り出しました。

6月15日(月曜日)2年尾瀬移動教室二日目⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月15日(月曜日)2年尾瀬移動教室二日目④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:25 快晴の天気のなか、尾瀬が原を散策中です。

6月15日(月曜日)2年尾瀬移動教室二日目③

画像1 画像1
9:58 全班が尾瀬が原に出発しました。

6月15日(月曜日)2年尾瀬移動教室二日目②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:20 鳩待峠着。天候は快晴。全員が尾瀬が原へ行きます。

6月15日(月曜日)2年尾瀬移動教室二日目①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:05 朝食です。全員元気です。天候は快晴です。

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19:40 山岳ガイドさんによる講話です。

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食 2

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18:45 夕食です。

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校式 2

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16:25 尾瀬高原ホテルに到着し、開校式を行いました。

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月夜野焼き手びねり体験 3

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月夜野焼き手びねり体験 2

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月夜野焼き手びねり体験 1

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12:05~13:05 原田農園で昼食とケーキ&フルーツ食べ放題です。

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:40~10:45 世界遺産に登録された富岡製糸場を見学しました。晴れてきて、蒸し暑いです。

6月14日(日曜日)2年尾瀬移動教室一日目②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:45 関越道上里SAで休憩です。天候は曇りです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 全校朝礼
2/11 《建国記念日》
2/12 新入生保護者説明会
2/13 としま土曜公開
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906