最新更新日:2025/04/25
本日:count up50
昨日:30
総数:419730

9月25日(金曜日)1年校外学習⑥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17:30に全班が池袋駅での最終チェックをしました。

9月25日(金曜日)1年校外学習⑤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深川不動堂・門前仲町を班行動中です。

9月25日(金曜日)1年校外学習④

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富岡八幡宮を班行動中です。

9月25日(金曜日)1年校外学習③

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
霊巖寺・深川江戸資料館です。

9月25日(金曜日)1年校外学習②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清澄庭園を班行動中です。

9月25日(金曜日)1年校外学習

画像1 画像1
全班が池袋駅でのチェックを終えて出発しました。

9月24日(木曜日)第63回豊島区中学校陸上競技大会 成績報告

画像1 画像1
9月21日(月曜日)に行われた第63回豊島区中学校陸上競技大会では、「女子中学1・2年砲丸投」優勝。「女子中学3年砲丸投」優勝・2位。「男子中学3年走高跳」2位。「男子中学3年走幅跳」3位という成績を収めました。

9月23日(水曜日)中P連 親善バレーボール大会 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一試合目は対明豊中戦で、セットカウント0-2で敗れました。

9月23日(水曜日)中P連 親善バレーボール大会 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雑司が谷体育館で中P連 親善バレーボール大会が行われました。

9月21日(月曜日)第63回豊島区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢の島陸上競技場で陸上競技大会が行われました。

小中連携授業4

画像1 画像1
研究協議全体会の様子です。

小中連携授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
社会・美術の授業です。

小中連携授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学・国語・音楽の授業です。

9月16日(水曜日)小中連携授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池袋中学校で、池袋第一小学校・池袋本町小学校の先生方とTT授業を行いました。
英語・体育・技術の授業です。

9月15日(火曜日)豊島区陸上競技大会に向けて練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(月曜日)に夢の島陸上競技場で行われる豊島区陸上競技大会に向けて代表選手が練習をしています。

9月14日(月曜日)生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会、各種委員会から報告がありました。



バレーボール部が夏季シード権大会で優勝しました。



陸上競技大会に参加する生徒の紹介がありました。

9月12日(土曜日)としま土曜公開授業 ②

画像1 画像1
画像2 画像2
技術と音楽の授業です。

9月12日(土曜日)としま土曜公開授業 ①

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術・理科・技術科の授業です。

平成27年度救急業務協力者表彰式

画像1 画像1
3年生は毎年卒業時に救急救命の講義と実技を行い、資格を取っています。その貢献に対して池袋中学校が表彰されました。

9月11日(金曜日)生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時に、生徒会役員選挙の立候補者が応援者と一緒に選挙運動をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 校外学習(2)
2/6 RCフェスタ
2/8 全校朝礼
2/11 《建国記念日》
豊島区立池袋中学校
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号
TEL:03-3986-5435
FAX:03-5951-3906