最新更新日:2024/12/25 | |
本日:5
総数:51703 |
6月17日(水) もも組保育参観担任から最近の子どもの様子と指導で工夫していることをお話しした後、保護者の皆さんからご覧になった感想をいただきました。「安心して遊ぶ様子が見られてホッとしました」「やりたいことを見つけて自由に遊ぶ姿が見られました」「自分の思いをどんなふうに友達に伝えたらよいかを考えている場面も見られました。」等。皆さん、とても細かく保育の様子を見てくださっていました。また、園が教育活動で大切にしていることをご理解くださっていることが伺え、大変うれしく思いました。 保護者の皆さんと、入園してからの成長を確認できた有意義なひとときになりました。もも組保護者の皆様、ありがとうございました。 6月16日(火) お家の方も梅ジャム皆さんに「おいしいです!」という感想をいただきました。「どうやって作るんですか?」と聞いてくださる方も。初夏の味覚をみんなで味わうことが出来ました。 6月16日(火) 梅ジャムおいしいね初めての味に「おいしい!」「梅干しみたい」「甘い!でも、すっぱ〜い!」ともも組さんの反応は様々。一方、去年食べていることもあり、ほし組さんには「おかわりしたい!」と大人気でした。 食べた感想は色々でしたが、せっせと毎日集めた梅が甘いジャムに変身し、みんなとてもうれしそうでした。今日も収穫の喜びを味わった子どもたちです。 6月15日(月) ドンジャンケンドンジャンケンは、線の端から走ってきて、友だちとぶつかったら「ドーン」と手をあわせ、そこでじゃんけんをします。勝ったら、次のお友だちとじゃんけんをします。それをくりかえして相手チームの陣地に入ったら勝ちです。 あと一歩のところでジャンケンに負け、大急ぎで次のお友達に知らせて走ってもらったり、相手の陣地に入り「やったー」と歓声をあげたり…。友だちのジャンケン勝負にワクワクしながら楽しんでいました。 6月15日(月) うさぎのワンピース6月12日(金) 学校運営連絡協議会今年度は、地域関係諸機関、保護者代表の皆さま9名に委員をお願いしました。委員の皆様に自己紹介をして頂いた後、園長より今年度の経営方針や教育活動計画、子どもたちの様子についてお話いたしました。後半は、委員の皆様から、教育活動についてのご意見やご質問を頂戴いたしました。改めて、地域で育つことの大切さについて確認することが出来ました。 日頃より幼稚園を見守り支えて下さる委員の皆様に感謝申し上げます。今年度も応援くださいますよう、お願いいたします。お忙しい中、ありがとうございました。 6月12日(金) お味噌汁おいしいねほし組さんのインゲンのおかげで、彩り鮮やかなお味噌汁になりました。もも組さんは、自分たちが育てたナスがお味噌汁になって、「昨日のナス?」とちょっと驚いています。みんなでいただくと、とっても美味しくて、あっという間にお椀を空っぽにしていました。 美味しいお味噌汁で、収穫の喜びを味わうことが出来た子どもたちです。 6月11日(木) 紙であじさいづくりまず、園庭のあじさいを観察。「きれいだね!」「いろいろな色の花びらがあるよ!」と、いろいろ話しながらじっくり見ていました。その後、部屋に戻り製作開始。折り紙で花びらを折り、色画用紙に貼っていきます。園庭のあじさいに近づくように、夢中になって取り組んでいました。 もうすぐ、きれいなあじさいがほし組の壁面を飾ることでしょう。 6月11日(木) ナスを収穫しました毎日お水をあげながら大きくなるのを心待ちにしていたので、とっても嬉しそうです。「わあ!」「見て、4つもできてるよ!」と、収穫を楽しんでいました。赤くなったミニトマトも2個とれました。 「早く食べたいな〜!」 みんなで食べるのを楽しみにしているもも組さんです。 6月10日(水) 水曜日のおひさま外でも元気良く遊びますが、部屋の中にはおひさまクラブだけの遊具もあります。みんながそれぞれ選んで遊びます。今日はぬり絵、ドミノ、プラレールなど、思い思いの遊びをしました。 困ったことがあっても、相談しながら助けあって仲良く過ごしています。 6月10日(水) いちごタイムホールの大きなすべりだいに何回もチャレンジしたり、カエルの指人形を作って、「カエルのうた」を歌ったりして遊びました。 最後に、ほし組さんが『きまぐれゴリラ』の体操を教えてくれました。みんなでゴリラに変身して、走ったり、ころがったりして楽しく踊りました。 次回のいちごタイムは7月1日(水)です。天気がよければ、水遊びを予定しています。 水着、タオル、着替え、帽子などを用意して、ぜひいらしてください。お待ちしています。 6月9日(火) スズで遊んだよ!楽器で遊ぶのは初めてのもも組さん。最初に目をつぶって先生の鳴らす音を聞くと、「リンリンって聞こえたよ」「きれいな音」。目を開けてから「スズ」を見せると嬉しそうです。大事そうに握ったスズで「かたつむり」や「いぬのおまわりさん」の曲に合わせ、きれいな音を響かせていました。 楽器の楽しさを感じることができたことでしょう。 6月9日(火) 西巣小2年生が来園「こんにちはー!」と元気な挨拶が聞こえると、ほし組さんはすぐに2年生だと分かったようで、園庭に出てお出迎え。2年生は「西巣まつりに来てください」と誘ってくれました。2年生の中には卒園生もいて、園庭を見て「なつかしいね」と言う声も聞かれました。 西巣まつりは13日(土)です。ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。 6月8日(月) 街を作ろう「ここは僕の家なんだ!」「私は車に乗っているの!」イメージを広げながら、楽しそうに描いています。もうすぐほし組さんの街が完成することでしょう。 6月8日(月) 梅ひろいジュースやジャムにして食べるのを心待ちにしている子どもたちです。 6月8日(月) さなぎがチョウに…午前中に羽化した直後は羽が縮れて濡れていましたが、お昼には乾いてきれいな羽を大きく広げていました。みんな声を上げて大喜び。先生がケースのふたを開けると暫くじっとしていましたが、やがて空に向かって、羽ばたいていきました。 元気よく飛び立っていったアゲハチョウを「バイバイ」「元気でね」といつまでも見送る子どもたちでした。 6月5日(金) 定期健康診断もも組さんは初めてでしたが、名前を呼ばれると元気に返事をして、診察を受けることができました。ほし組は、「お願いします」「ありがとうございました」としっかり挨拶ができたので、園医さん方が「上手に受診できていました」と、褒めてくださいました。 健康診断を機に、自分の身体に関心をもち、健康な生活を意識するようにしていきましょう。 6月5日(金) 道をつくろう!先ず、グループに分かれて、四ツ切の画用紙を並べます。準備が整ったら、絵の具を付けたローラーで道を描きます。ローラーを使うのは初めてだったので、最初は少しずつ。慣れてくると、次の画用紙まで進んだり、ローラーの幅を変えて太い道や細い道など、様々な道を繋げた画用紙いっぱいに描いて楽しみました。 たくさんの道ができた後には何が描かれるのか楽しみです。 6月5日(金) カタツムリ作ったよまず、丸く切った白い画用紙に、カタツムリの家をクレヨンで描きます。カラフルな家にからだをのりで貼り付け、目をセロテープで止めたら出来上がり。色とりどりのかわいいカタツムリの誕生です。 できあがったカタツムリを動かしながら、みんなで「カタツムリ」の歌を歌いました。先生の説明を聞いて手順がわかるようになり、製作を楽しむようになってきたもも組さんです。 6月4日(木) かけっこ大好き!体を動かす心地よさを味ったからでしょう、お弁当の後に友達と「かけっこごっこ」をして遊ぶ姿が見られました。 |
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11 TEL:03-3915-8131 FAX:03-5394-1011 |