最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
総数:51698
今年最後の「いちごチューリップタイム」へのご来場ありがとうございました。来年は、1月14日(火)からになります。ご参加お待ちしています。寒い日が続きますが、皆様よいお年をお迎えください。

「園だより9月号」をアップしました!

本サイトでは、毎月ご家庭にお配りしている園だよりのA面を掲載しています

8月31日(月) 引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の防災の日を前に、降園時に警戒宣言発令を想定した防災訓練(引き取り訓練)を行いました。

休み明けでしたが、子どもたちは担任の話をよく聞き、速やかにに避難をすることができました。お迎えにいらした保護者の皆さんも、動きやすい服装で小さいお子さんをおぶったりするなど、緊急時を想定し、積極的に協力してくださいました。ありがとうございました。

今月の園だよりには、訓練の重要性を書きました。どうかご家庭でも、避難の仕方をしっかり確認しておいてください!

8月31日(月) 今日から2学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期がスタート。みんな元気に登園し、友達との再会を喜び合っていました。

始業式では、園長の話の後、とんぼのめがねと幼稚園の歌を元気よく歌いました。子どもたちは体が一回り大きくなっており、夏休みの間にお兄さんお姉さんになったことを感じました。

また、両クラスともに新しいお友達が入りました。よろしくお願いします。

さらに、にぎやかにパワーアップしたもも組&ほし組。2学期は行事も盛りだくさんです。元気いっぱいに過ごしましょう!

8月28日(金) 夏季保育最終日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の夏季保育は、小学校プールの水温が上がらず中止となりました。今日こそはと臨んだ最終日ですが、すっきりしない空模様で残念ながらプールは中止。しかし、たくさんのお友達が幼稚園に来てくれました。

友達と好きな遊びを楽しみ、おやつの梨をいただいた後、ホールでは子どもたちお待ちかね「おはなしりんご」のお話会がありました。楽しいお話にみんな釘づけ。最後に全員で、妖怪ウォッチのダンスを踊りました。プレゼントももらって大喜びの子どもたちでした。

「おはなしりんご」の皆様、ありがとうございました。

8月27日(木) みんなを待っています

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ2学期です。花壇のお花や砂場の道具たちもきれいに並んで、みんなを待っています。

今日は学校のプールに入れず残念でした。明日の夏季保育は幼稚園のプールに入る予定です。晴れるといいですね!



重要 8月27日(木)の夏季保育について

本日の夏季保育(小学校プール)は、水温が低いため中止になります。幼稚園での保育もありません。

明日は、幼稚園で夏季保育(9:30〜11:30)を行いますので、プールカードをお持ちください。雨天の場合は、室内で保育を行います。


8月26日(水) 夏季保育1日目!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏季保育1日目は、あいにくの雨模様。それでも34名のお友達が登園し、友達との再会を喜び合いながら、保育室の空き箱や中型積み木でごっこ遊びをしたり、製作をして楽しみました。

お楽しみは、ホールに集まって「ディズニー体操」のダンス。最後に係のお母さん方がチューペットのアイスを準備してくださり、みんなにこにこ笑顔で味わっていました。

雨でも楽しい夏季保育1日目でした。明日は小学校のプールに入れていただく予定です。どうか、よいお天気になりますように!

8月25日(火) 明日から夏季保育!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はソシオさんが床にワックスをかけてくれました。

ピカピカになった園舎で、明日から夏季保育が始まります。みんなが元気に幼稚園に来るのを楽しみにしています。

8月24日(月) できたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物のお世話に、3名のもも組さんとお家の方がいらっしゃいました。

最初カメを持つのが怖かったので、お母さんと一緒に。「ほら、こうやって持てば大丈夫」と教えてもらいました。お世話も慣れて上手になりました。みんなで手分けをして掃除をしたので、あっという間にタライはピカピカです。

最後は、「カメ、持ってみる!」「できたよ!」と嬉しそうな声をあげる子どもたちでした。

8月22日(土) 大塚阿波踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方から、第43回東京大塚阿波おどりが開催されました。

沿道で大勢のお客さんが声援を送る中、踊り手の皆さんが鮮やかな衣装で踊りを披露してくれました。地域の連で参加している園児もいます。大人に混じって一生懸命踊る姿のかわいいこと!

踊り手と観客の一体感と熱気に、地域の文化の素晴らしさを実感しました。

8月21日(金) レタスをあげました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1組のもも組さんと2組のほし組さんの親子がお世話に来てくださいました。

カメのお世話では、ほし組さんがもも組さんに優しくやり方を教えてくれました。ありがとう。げんき君のお家を掃除した後、好物のレタスをあげました。美味しそうに食べる様子をじっと見つめる子どもたちでした。

今日から始業式まで、げんき君はお友達のお家にお泊りに行きます。よろしくお願いします!

8月21日(金) 絵本の貸し出し

画像1 画像1
毎週金曜日は絵本の貸し出し日です。

今日は、5人のお友達が来園しました。人気があったのは虫の本です。夏休みの間に、いろいろな虫を見たり触れたりしたのかもしれませんね。

8月20日(木) ほら、怖くないよ!

画像1 画像1
今日は、もも組のお友達がお母さんと妹と一緒に生き物のお世話に来てくれました。

さすがお兄ちゃんです。「ほら、怖くないよ」とカメを持ち上げてタライに移動。お母さんと妹に得意げにやってみせていました。

「きれいなお水で気持ちいい?」「ごはんもたくさん食べてね」と、笑顔でカメに話しかけていました。

8月19日(水) 上手になったよ!!

画像1 画像1
今日は、3組のご家族が生き物のお世話にいらっしゃいました。

「私、前にやったからできるよ!」ともも組のお友達。夏休みの間にお掃除の手順を覚え、上手にお世話ができるようになってきました。ほし組のお友達は、そんなもも組さんを優しく見守りながら、細かいところや難しいところは進んで取り組んでくれています。

蒸し暑さの中にも時折涼しい風の吹く、ほのぼのとしたひとときでした。ありがとうございました。

8月19日(水) 田んぼに秋の気配…

画像1 画像1
西巣鴨小学校の田んぼに来ています。

稲は、あっという間に花の時期が終わり、稲穂が徐々に色づき始めました。粒が大きくなり、段々と頭も下がってきています。

耳を澄ますと、「リー、リー」と虫の声。暑さの中、少しずつ秋が近づいてきているようです。

8月18日(火) お家の方と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、もも組さんのご家族が飼育物のお世話にいらっしゃいました。

家族で仲良くお掃除。お家の方と一緒なのがうれしいのでしょう、カメや重たいケースも張り切って持ってくれました。

カメたちはきれいになったケースで、気持ちよさそうに泳いでいます。ありがとうございました。

8月18日(火) ひまわりの背比べ

画像1 画像1
玄関のひまわりが大きな花を咲かせました。

高さを測ったら191センチもありました。今年咲いたひまわりの中で一番の高さです。名前の通りおひさまに向かって咲いている姿は、堂々としてとても立派です。

幼稚園の前を通ったら、ぜひ見てくださいね!

8月17日(月) わらべうたを学びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、豊島区立幼稚園の教職員が集まり、実技研修会を行いました。

今回の研修会のテーマは「わらべうたの歴史と実践」。講師の先生をお招きし、わらべうたに関する貴重なお話しを伺い、たくさんのわらべうたと遊びを教えていただきました。わらべうたの奥深さに、一同、時間を忘れて熱中。わらべうたの魅力を認識するとともに、日本の文化を伝えていくことの重要性と責任を再確認する良い機会となりました。

今日教わったわらべうたで子どもたちと遊ぶのを楽しみにしています。

8月17日(月) カブトムシの卵!

画像1 画像1
カブトムシのケースを掃除してる時に、卵を発見。2〜3ミリの小さくて白い楕円で土中にひっそり埋まっていました。こんな小さな卵から幼虫が生まれてくるのが、とても不思議です。孵化するのが楽しみですね。

8月14日(金) きもちいいね〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1組の親子が生き物のお世話にいらっしゃいました。家族5人で楽しそうにカメの水槽をお掃除。お休みの間に気持ち良く過ごせるようにと、ピカピカにしてくださいました。

きれいになった水槽で、カメは手足を伸ばして気持ち良さそうに泳いでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/8 始業式 降園11:45
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11
TEL:03-3915-8131
FAX:03-5394-1011