最新更新日:2024/12/26
本日:count up8
総数:116192

学芸会

画像1 画像1
11月21日、22日に学芸会が行われました。すずかけ学級は、「すずかけドリームサーカス」の劇をしました。1人1人、自分のセリフを覚えようと、一生懸命練習に取り組みました。セリフの他にも、平均台を使った綱渡りの演技や、エスボーの踊りなどにも挑戦しました。本番では、セリフを大きな声で言い、演技も堂々と行うことができました。練習の成果を見事に出すことができた学芸会になりました。

買い物をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活単元の時間に、「買い物をしよう」の学習をしました。子供たちが話し合って、何のお店にするか、どんな商品を売るかを決めました。ジュース屋さんと、パン屋さんに決まり、ジュースやパンを、子供たちが作りました。
店員役として商品を販売したり、お客さんとして買い物をしたりすることを通して、買い物のルールやマナーを、体験的に学ぶことができました。

さつまいも掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活単元学習の時間に、「さつまいも堀り」をしました。1学期に植えてから、収穫するのを今か今かと夢見ていました。子供たちが、「うんとこしょ、どっこいしょ」とかけ声をかけながら、つるを力強く引っ張ると、立派に育ったさつまいもが出てきました。
今年は、立派なさつまいもを、たくさん収穫することができました。
調理して食べるのが楽しみです。

学芸会

画像1 画像1
11月20,21日に行われた学芸会で四年生は「とべないホタル」で音楽劇を行いました。この劇は、仲間との「協力」「友情」「助け合い」をテーマとしています。練習中も仲間と話し合いをしたり、協力して衣装をつくるなどしていました。その結果、とても素晴らしい劇になりました。

学芸会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20,21日学芸会で「三人太郎」をやりました。どの児童も一生懸命練習に取り組みました。この劇を行った背景には、「知」「徳」「体」を身に付けた人になってほしいという願いがあります。子供たちは、それぞれの劇になりきり精一杯頑張りました。校長先生からのお話にもあった通り、3年生には団結力があります。困ったときには、助け合いながら取り組むことができ、大変素晴らしかったです。

印刷工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日、社会科「ものをつくる仕事」の学習で、小竹向原にある平河工業社に行ってきました。普段見ることの出来ない工場の裏側にはたくさんの工夫がありました。印刷物は、ほとんど4色で出来ていることを知り、子供たちは驚きを隠せない様子でした。学んだことを持ち帰り、学習に生かしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 B6
12/21 古代オリエント博物館(6)
12/22 B5
終業式
なわとび月間終
12/23 天皇誕生日
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602