最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
総数:91252

ISS現地審査 お見送り

画像1 画像1
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。講評が終わり今回の現地審査に来られた皆様をお見送りいたしました。

ISS現地審査 講評

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。いよいよ、ISS現地審査のクライマックスは審査員による講評です。

ISS現地審査 ISSノート

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。避難訓練が終わった後に行われたISSノートにまとめています。

ISS現地審査 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。給食の後に行われたのは避難訓練です。

ISS現地審査 給食

画像1 画像1
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。セーフスクール集会の後は審査員をはじめとした来場された皆様は給食を頂きました。

ISS現地審査 セーフスクール集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。セーフスクール集会の模様です。

ISS現地審査 セーフスクール集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。セーフスクール集会の続きです。

ISS現地審査 セーフスクール集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。プレゼンテーションの後は、子ども達がセーフスクール集会で活動をアピールしました。

ISS現地認証 プレゼンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。歓迎セレモニーの後はいよいよ審査に関わるプレゼンテーション。これまでの成果を発表しました。

ISS現地認証 歓迎セレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日に行われたインターナショナルセーフスクール再認証の現地審査の模様です。はじめに当日来られた皆様を歓迎するセレモニーが行われました。

12月11日の給食

画像1 画像1
回鍋肉丼
ニラ玉スープ
スタミナサラダ
牛乳

ホイコーローとは、中華料理の中の四川料理のひとつです。日本では、キャベツをたくさん使って作ります。今の時期のキャベツを、冬キャベツといい、堅くて歯ごたえがあり、甘みがあるのが特徴です。

竹の子マラソン

画像1 画像1
月曜日と水曜日の外体育で、マラソンを行なっています。
「途中で止まらず、自分のペースで走りきること」が目標です。現在、低学年は10〜13周、高学年は13〜16周走っています。徐々に周数を増やしていきます。

6年 邦楽鑑賞教室

画像1 画像1
12月4日(金)に、豊島公会堂で豊島区立小学校の邦楽鑑賞教室が行われ、
本校の6年生も参加しました。
「春の海」「六段調」「越後獅子」などを聴きました。
普段なかなか目にすることのない和楽器の一つ一つの丁寧な紹介があり、
子どもたちは興味深そうに見たり聞いていました。
この経験をきっかけに、日本の伝統文化に関心をもち、視野を広げていってほしいと思います。

12月10日の給食

画像1 画像1
きなこトースト
コーンシチュー
レンズ豆入りサラダ
みかん
牛乳

今日のサラダには、カリフラワーが入っています。カリフラワーは、今の時期が旬の野菜です。ブロッコリーが突然変異をしてできた野菜です。ビタミンCがたくさん入っています。

12月9日の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
キムチのみそ汁
魚と大豆の揚げ煮
ハニードレッシングサラダ
牛乳

大豆は、タンパク質をたくさん含み、「畑の肉」といわれています。ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄も多く含む食品です。

12月8日の給食

画像1 画像1
プルコギ丼
具だくさんみそ汁
野菜の磯浸し
牛乳

プルコギは、韓国から日本にきた料理の一つです。甘いたれに漬け込むのが味のポイントです。韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「お肉」のことであり、「焼いたお肉」という意味があります。

12月7日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
むらくも汁
いかのチリソース
キャロットドレッシングサラダ
牛乳

わかめは、縄文時代の遺跡から土器とともに発掘され、古くから身近な海藻として知られています。わかめを日常的に食べるのは、日本と韓国ぐらいです。食物繊維やヨウ素をたくさん含んでいて、成長や代謝を高めてくれます。

12月4日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
すき焼き風煮
野菜のごま和え
みかん
牛乳

すきやきは、日本の鍋料理のひとつです。江戸時代に、鍋の代わりに農具である「すき」で豆腐や魚などを焼いて食べていたことからこの名前がつきました。関東と関西で作り方が違うことが特徴の料理です。

12月3日の給食

画像1 画像1
きんぴらご飯
みそ汁
さわらの竜田揚げ
和風サラダ
牛乳

6年1組がテーブルバイキングに挑戦しました。仲良く、決まりを守って楽しい会食ができました。

12月2日の給食

画像1 画像1
きのこソースライス
野菜スープ
キャロットゼリー
牛乳

きのこは、今の時期が旬の食材です。おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維がたくさん入っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/12 PTAもちつき大会
12/14 クラブ(9)
12/15 班長会
12/17 租税教室6年
安全指導
12/18 保護者会
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674