最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
総数:91368

運動会 6年生 朋有太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業した先輩方から引き継いだ朋有太鼓。
4つの演目に分かれて、休み時間に練習を積み重ねてきました。
運動会当日、全校児童や多くの保護者・地域の方々に見守られ、
朋有小の伝統を、立派に披露することができました。

運動会 5,6年生 鼓笛パレード

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の鼓笛パレードでは、6年生の鼓隊を中心に、
高学年らしく難しい演奏や隊形移動を見せてくれました。
真剣な表情で、とても誇らしかったです。

5月29日の給食

画像1 画像1
中華混ぜご飯
ニラ玉スープ
春巻き
コーンサラダ
牛乳

はるまきは、中国料理のてんしんのひとつです。ぶたにく、たけのこ、しいたけ、黄ニラなどを千切りにして、いため、しょうゆなどで味を付けて、小麦粉で作った皮で、棒状に包んで、揚げた物です。

5月28日の給食

画像1 画像1
こぎつねうどん
いかかりん揚げ
わかめサラダ
オレンジ
牛乳

きつねとは、甘辛く煮た油揚げのことをいいます。
油揚げがキツネの好きな物であったことからこの名前がつきました。

5月27日の給食

画像1 画像1
そぼろご飯
豚汁
甘夏
牛乳

甘夏は、今の時期が旬のくだものです。
別名、「かわのなつだいだい」とも言います。
甘夏の祖先は、夏みかんで、ビタミンCがたくさん入っています。

5月26日の給食

画像1 画像1
カレーライス
ツナサラダ
フルーツプリン
牛乳

カレーライスは、インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で発展した料理です。インドのカレーよりとろみが強くなっているのは、イギリス海軍のメニューに採用されたとき、船の揺れに対応するためだったという説があります。また、ソースを重視するフランス料理の手法を取り入れたからという説もあります。

5月22日の給食

画像1 画像1
炒めそばあんかけ
中華サラダ
フライドポテト
牛乳

じゃがいもは、今の時期が旬の野菜です。
「ばれいしょ」とも呼ばれ、江戸時代に日本に伝わってきました。
ビタミンCがたくさん入っています。

5月21日の給食

画像1 画像1
梅じゃこご飯
味噌汁
鰹の中華風から揚げ
野菜のピリ辛和え
冷凍みかん
牛乳

カツオは、昔、保存食として干して食べていたことから、堅魚(かたうお)と言われていました。
そのことから、さかなに堅いという字を使い、鰹という漢字になりました。

5月20日の給食

画像1 画像1
ピザトースト
ココアパン
ビーンズスープ
フルーツポンチ
牛乳

レンズ豆は、形が凸レンズに似ていることから名づけられました。収穫される地域によって色が異なり、緑、黄、褐色があります。

5月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
グリンピースご飯
味噌汁
じゃがいものそぼろ煮
野菜のごま和え
牛乳

おたっしゃ給食がありました。
6名の方々、ご参加ありがとうございました。

5月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごまごはん
五目汁
グリンピースのかき揚げ
野菜のピーナッツ和え
牛乳

今日のかき揚げのグリンピースは、2年2組の皆さんがむいてくれました。


ゆめのくに図書館展示

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆめのくに図書館では、運動会をテーマにした本や、5月におすすめの本を展示しています。ほかにもすてきな本がたくさんあります。ぜひ本を借りにきてください。
ほかにもこんな本がおすすめです。
「1ねん1くみの1にち」(川島敏生・写真文 アリス館)ある学校の1年1組はどのようにすごしているのでしょう。朝の時間・授業・給食などの写真を見れば、いつも見ているはずの教室がちょっと面白くみえてくるかも?
「しっぱいにかんぱい」(宮川ひろ・作 小泉るみ子・絵 童心社)運動会のリレーで大失敗をしてしまった加奈。おちこんでいる加奈におじいちゃんたちが「しっぱい」のお話をきかせてくれました。

5月15日の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
味噌汁
かつおのしぐれ煮
ほうれんそうのお浸し
牛乳

今日から今年度のおたっしゃ給食が始まりました。6年生が楽しく会食しました。

5月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ビスキュイパン
グリンピースのポタージュ
ビーンズサラダ
オレンジ
牛乳


今日のグリンピースは、2年1組と竹の子学級の皆さんがむいてくれました。

5月13日の給食

画像1 画像1
スパゲッティシーフード
じゃがいもサラダ
オレンジゼリー
牛乳

じゃがいもは、フランスで「大地のりんご」と言われるくらい、ビタミンCがたくさん入っています。
今の時期のじゃがいものことを、「新じゃがいも」とよび、皮が薄く、みずみずしいことが特徴です。

5月11日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
豆腐とエビのケチャップ煮
グリーンサラダ
サイダーゼリー
牛乳

今日のごはんには、麦がたくさん入っています。
麦は、米と同じくらい日本で好まれていて、大昔から食べられています。
おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維がたくさん入っています。

5月8日の給食

画像1 画像1
山菜ご飯
すまし汁
さわらの竜田揚げ
和風サラダ
牛乳

今日のごはんには、山菜がたくさん入っています。
山菜とは、山などに自然に生えている植物のことで、日本では昔からよく食べられていました。
今日の給食には、ぜんまいとわらびが入っています。

5,6年生 鼓笛パレードの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から鼓笛パレードの練習が始まりました。
集合・整列が早く、スムーズに練習が進みました。
隊形移動を覚え、しっかり演奏しながら動くことができました。
下校する1年生もみとれていました。

5月7日の給食

画像1 画像1
親子どんぶり
具だくさん味噌汁
野菜の磯浸し
オレンジ
牛乳

親子丼は、明治36年、大阪で第5回内国観業博覧会が開催され、その際に提供したのがはじまりといわれています。大勢の人が訪れる事を想定し、まず、調理が簡単で、混雑している中でも食べられる事、そして、安い事が条件だったそうです。

3年遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は、芝生公園で遊んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 AM
12/12 PTAもちつき大会
12/14 クラブ(9)
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674