最新更新日:2024/11/30
本日:count up18
総数:175483
目白小学校の様子をお伝えしています。

豊島区新庁舎「豊島の森」見学

画像1 画像1
 先日、豊島区庁舎内にかつての豊島区の自然を再現した「豊島の森」の見学をしてきました。小川や多くの緑に囲まれながら、他区と比較して豊島区には緑が少ないことや河川を埋めて開発を進めてきたことなどを知りました。見学をする中で「減ってきた自然を増やすためには、どんな取組があるのだろう。」「ここにはどんな生き物がくるのだろう。」など、一人一人が疑問を抱き、これから始まる学習への第一歩を踏み出しました。また、区長と教育長から「この森からたくさんのことを学んでほしい。」と未来を担う子供たちへメッセージをいただきました。

家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の終わりに6年生は、家庭科で炒り卵と野菜炒めの調理実習を行いました。
 最初は、包丁を扱う手つきがぎこちない子もいましたが、だんだん思い出して上手に野菜を切ることができました。野菜炒めは強火、卵は中火と火加減にも気を付けて炒めることで、おいしく作ることができました。
 今回の実習を生かして休みの日には、ぜひお家の人に作ってあげてほしいと思います。

5月29日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・あさりのクリームスパゲティ
レモン風味サラダ・スイートポテト

今日の給食は、鉄分、ビタミン豊富なあさりが入ったクリームスパゲティを作りました。あさりは好き・嫌いが分かれる食材でもありますが、目白小の子どもたちは比較的よく食べます。
「レモン風味サラダ」は、ドレッシングにレモン汁を使いました。レモン汁を入れると酸味がきつくなるので、砂糖を多めに入れて、酸っぱいのが苦手な子にも食べやすいよう工夫しました。

5月28日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・新しょうがごはん・かきたま汁
ほっけの塩焼き・五色あえ

今日は初夏に出回る「新しょうが」を使って、ごはんを炊きました。
「新しょうが」はみずみずしく、辛みが穏やかなのが特徴です。今日の給食では、炊飯器の中に、米・酒・塩・うすくち醤油を入れて混ぜ、その上にせん切りにした新しょうがをのせて炊き込みました。さらに、味付けした油揚げとちりめんじゃこを、炊きあがったごはんに混ぜ合わせました。
しょうがの辛みはほとんどなく、低学年にも食べやすい味付けになっています。

5月27日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・メープルトースト
ポークビーンズ・シーフードサラダ

「ポークビーンズ」は、豚肉といんげん豆をトマト味で煮込んだアメリカの家庭料理です。給食では、じゃがいもや人参、玉ねぎなど具だくさんのスープになっています。
豆類には、たんぱく質やビタミン、カルシウムや鉄分など、色々な栄養素が含まれているので、子どもたちに積極的に食べて欲しい食材のひとつです。苦手な子ももちろんいますが、今日のようにトマト味のスープの中に入れると、よく食べてくれます。

5月26日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳・高菜チャーハン
小魚の唐揚げ・中華スープ

今日の小魚は「稚鮎」を使用しました。なかなかお目にかかれない魚なので、子どもたちにぜひ食べてもらおうと、魚屋さんと交渉して入手しました。
今日の給食では、稚鮎を醤油・しょうが・にんにくで下味を漬け、片栗粉をまぶし油で揚げました。味は多少の苦みはありますが、頭から尾っぽまで、丸ごと食べられるので、カルシウムもしっかり摂取できます。子どもたちには、「よく噛んで食べましょう」と伝えました。

5月22日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・ハヤシライス
茎わかめサラダ・冷凍りんご

今日は運動会前日ということもあり、子どもたちが食べやすく、配膳しやすいメニューにしました。
「ハヤシライス」は、日本で生まれた料理で、お肉と玉ねぎを炒めてデミグラスソースで煮込んだ料理です。給食では、豚肉と玉ねぎのほか、エリンギやしめじ、人参も入っています。また、デザートには「冷凍りんご」を付けました。暑い日でしたので、ちょうどよかったです。

本日運動会開催します

画像1 画像1
校帽を忘れずに持たせてください。登校時刻は8:00〜8:15です。
保護者の受け付け開始も8:00です。
今日1日よろしくお願いします。

いよいよ明日は運動会です!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日23日(土)は、運動会です。
1年生は、元気いっぱい・笑顔いっぱいがんばります!
たくさんの応援を、よろしくおねがいします。

もうすぐ運動会です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ23日(土)は、1年生にとって初めての運動会です!
本番に向けて、練習をがんばっています。
たくさんのご声援を、よろしくお願いします。

5月21日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・担々麺
変わりギョウザ・冷凍みかん

「変わりギョウザ」は、ツナ・玉ねぎ・しその葉をマヨネーズと醤油であえて、ギョウザの皮に包んで、油で揚げました。揚げても、しその香りと味がしていました。
「しその葉」は、5月から夏にかけてが旬になります。しそには、菌をやっつける作用や食べ物が悪くなるのを防ぐ効果があります。

5月20日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・のっぺい汁
豆腐ハンバーグ・ごまあえ

今日の給食は和食です。
「豆腐ハンバーグ」は、鶏ひき肉・豆腐・卵・牛乳・チーズなどを練り合わせて、オーブンで焼きました。ひとつ、ひとつ、手作業で小判型に成形し、全部で660個作りました。ハンバーグの上には、醤油やだし汁で作った和風味のたれがかかっています。やわらかく、ヘルシーなメニューです。

5月19日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳・パインパン・ひよこ豆のスープ
エッグハッシュポテト・アスパラサラダ

今日のサラダには「アスパラガス」が入っています。
アスパラは、春から初夏にかけてが、旬の時季になります。アスパラには「アスパラギン酸」というアミノ酸の一種が含まれていて、疲労回復やスタミナ増強に効果があると言われています。運動会練習で、子どもたちにも疲れが出てくる頃だと思います。給食をしっかり食べて、乗り切って欲しいと思います。

5月18日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・鮭のチーズ焼き
青のりドレッシングサラダ・みそ汁

今日の魚は「鮭」を使用しました。
鮭は、給食によく出る魚のひとつで、魚が苦手な子にも食べやすい魚です。栄養バランスも優れていて、良質なたんぱく質やカルシウム、皮膚を健康に保つビタミンAなどが含まれています。給食では、毎回同じ味付けにならないよう、工夫しています。今日は、鮭の上にピザ用チーズとパセリをのせて、オーブンで焼きました。

5月15日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳・ソース焼きそば
スパイシーポテト・フルーツヨーグルト

今日の給食は「麺」です。
「ソース焼きそば」には、キャベツ・もやし・玉ねぎ・人参・豚肉と具だくさんになっています。
「スパイシーポテト」は、じゃがいもを皮付きのまま、きれいに洗ってカットしたものを油で揚げて、カレー粉・チリパウダー・ガーリックパウダー・塩をまぶしました。今日のような揚げたじゃやがいもは学年問わず、人気があり、よく食べます。デザートには、パイン・もも・みかん缶の上にヨーグルトをかけました。カルシウムも摂取できるので、おやつにオススメのメニューです。

調理実習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(火)、家庭科の授業でゆで卵を作る調理実習をしました。
自分の好みのゆで具合を考えて、自分のオリジナルゆで卵を作りました。
子どもたちは、「自分で作ったから、すごくおいしく感じる!」と調理する喜びを感じることができました。後片付けも最後までしっかりと行うことができました。

まちたんけんに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日(木)の午後、目白のまちたんけんに行ってきました。
「屋上から見ただけでは、よくわからない!」という子供たちの声から、まちたんけんを企画しました。
まちの様子をよく見て、記録を取りながら、学校の南側から東側を回りました。
たくさんの気付きがあり、充実したたんけんになりました。
北や西はどんな様子なのでしょうか。次のたんけんを楽しみにしています。

せーフィティー教室を実施しました。

画像1 画像1
5月9日(土)に目白警察の方をお招きし、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
ルールはわかっていても、急ぐあまりに危険な乗り方をしてしまって起こる事故が、豊島区ではとても多いそうです。
ビデオを見ながらの学習で、子供たちは自分たちの自転車の乗り方を見直すことができるいい機会となりました。
たくさんの保護者の方にもご参観いただき、ありがとうございました。

5月14日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳・ごはん・鶏肉とじゃがいものみそ煮
ひじきとツナのピリ辛サラダ・みしょうかん

今日の果物は「みしょうかん」です。
みしょうかんは旬が3月下旬から6月頃となっています。さっぱりとした甘さが特徴で、見た目はグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツのような苦みや酸味はありません。柑橘類は種があったり、食べにくかったりと、残す子も少なくありませんが、給食では、旬を知ってもらうためにも、季節に応じた果物を出しています。給食を通して、子どもたちに色々な食材にチャレンジしていってほしいと思います。

5月13日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳・四川豆腐丼
春雨スープ・オレンジゼリー

「四川豆腐丼」は、マーボー丼と似ていますが、豆腐の代わりにさいの目にカットした「生揚げ」を入れています。豆腐とは、また違った雰囲気のメニューになります。味付けには、テンメンジャンやトウバンジャン、粉さんしょうなどが入っていますが、低学年にも食べやすいよう、辛さは控えめにしてあります。
デザートには、手作りの「オレンジゼリー」を付けました。暑い日だったので、冷たいデザートが子どもたちにも好評でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/17 P連音楽の集い
10/19 クラブ11
10/20 2年遠足
歯科検診(5.6)
10/21 短縮6時間授業
10/22 3年遠足
10/23 4時間授業

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514