最新更新日:2024/11/07 | |
本日:2
総数:174883 |
7月14日(火)の給食牛乳・米粉パン・ベーコンと小松菜のスープ・シャキシャキポテトサラダ 豚肉のバーベキューソースまたはタンドリーチキン りんごゼリーまたはオレンジゼリー 今日は、おかず2種類、デザート2種類から好きな方を選んで食べる「リザーブ給食」です。 主菜の「豚肉のバーベキューソース」は、オーブンで焼いた豚肉に、玉ねぎやりんごをすりおろして作ったバーベキューソースをかけて食べます。「タンドリーチキン」は、カレー粉やヨーグルトに1時間以上漬け込んで、オーブンで焼きました。子どもたちには「タンドリーチキン」の方が人気がありました。 PTA主催 「夏祭り1」
真夏日となった7月11日(土)に、PTA主催の「夏祭り」が校庭で行われました。
460人の子供たちが、焼きそば・フランクフルト・ポップコーン・かき氷・ドーナッツ・おにぎりなどを食べ、スーパーボールすくい・ストラックアウト・ビンゴ・キャプテンキッドなどのゲームを楽しみました。 PTA主催 「夏祭り2」
PTA主催「夏祭り」6枚
アンディ先生ありがとうございました社会を明るくする運動作文コンクール受賞式目白の森に行ってきました!!!7月13日(月)の給食ゴーヤのツナあえ・サーターアンダギー 今日の給食は「沖縄料理」です。 「タコライス」は、メキシコ料理の「タコス」とごはんを一緒に食べる料理で、沖縄が発祥の地です。給食では、豚ひき肉をトマトチリソースやチリパウダーで調味し、ごはんの上に、チーズと一緒にのせて食べます。1年生でも食べやすいように、チリパウダーは控えめにしました。 「ゴーヤのツナ和え」は、苦みがあるゴーヤを食べやすくするために、ツナやおかかを入れました。 「サーターアンダギー」は、沖縄の揚げ菓子で、黒砂糖を入れて作ります。子どもたちにも人気のあるメニューです。 7月10日(金)の給食じゃがもちスープ・もやしの甘酢あえ 今日の主菜はひじき・鶏ひき肉・人参・玉ねぎが入った、栄養豊富な卵焼きです。鉄分・カルシウム・食物繊維が含まれている「ひじき」が入ることにより、栄養もぐんとアップします。 「じゃがもちスープ」は、じゃがいもを蒸してつぶし、でんぷんと合わせて団子状にします。それをボイルしておき、かつお節でとっただし汁の中に入れます。もっちりとした食感が特徴です。和え物は、定番のしょうゆベースではなく、甘酢であえてみました。 7月9日(木)の給食パンプキンポタージュ・ビーンズサラダ 今日のサラダには「ひよこ豆」と「大豆」2種類の豆が入っています。 大豆には、黄・黒・青の3種類あり、今日は「青大豆」を使用しました。青大豆は見た目が枝豆に似ていて、甘みが強いのが特徴です。サラダやスープに入れても美味しく、彩りもきれいです。豆類は、好き嫌いが分かれますが、苦手な子も頑張って食べていました。 7月8日(水)の給食おひたし・みそ汁 今日の給食は丼物の中でも人気のある「さんまのかば焼き丼」です。 揚げたさんまを、甘辛いタレにくぐらせて、ごはんの上にのせて食べます。タレだけでもごはんが進みます。 梅雨空ばかりで体がだるくなるこの時季、スタミナがつくメニューです。 7月7日(火)の給食おくらの和え物・サイダーゼリー 今日は「七夕メニュー」です。 「七夕寿司」は、れんこんや鶏肉が入ったちらし寿司です。☆型にくり抜いた人参を、ごはんの上にのせました。調理員さんが頑張って4Kgもの人参を☆にしてくれました。 「おくらの和え物」は、オクラを☆に見立てています。オクラ・もやし・わかめ・鶏ささみ肉が入っています。オクラのねばねばが美味しい和え物です。 ゼリーにも、☆型のパインを入れて、七夕を演出しました。年に1回のデザートです。 7月6日(月)の給食揚げ芋サラダ・メロン 今日の給食は、旬の野菜「なす」が入ったミートソーススパゲティです。 彩りよく、また食感を良くするために、なすは一度油で揚げてから、最後に加えました。なすは中国から伝わった野菜で古くから栽培されています。体のほてりを冷ます効果があり、夏に最適の野菜です。なすは苦手な子も多いですが、小学校6年間の中で、少しずつ食べられるようになって欲しいと思い、毎年出しているメニューです。 7月3日(金)の給食ナムル・冷凍みかん 今日は今年度初めての交流給食です。配膳しやすく、子どもたちに人気のある「マーボー丼」にしました。 ナムルには、小松菜・もやし・きゅうりが入っています。ドレッシングに、一味唐辛子が入ってるので、ピリ辛の味付けになっています。 各班、高学年が中心となって準備をし、楽しそうに会食していました。 6月30日(火) なかよし班遠足「新宿御苑」教員プレゼンツのオリエンテーリングを楽しんだ後は、班遊びに夢中になりました。 芝生の上で美味しいお弁当を食べ、1年生から6年生までが仲を深めました。 6月23日 国会議員・文部科学省の視察情報センター(図書室)でタブレットや図書を活用した調べ学習(4年生の総合的な学習の時間)を参観した後、意見交換をしました。 議員や文部科学省の方々にタブレットPCやプロジェクタがアクティブ・ラーニングにつながっていると褒めていただきました。 7月2日(木)の給食さつまいもといかの天ぷら・さくらんぼ 今日は、朝早くから昆布とかつお節でだし汁をとって、うどんの汁を作りました。長ねぎや小松菜、わかめ、鶏肉も入った具だくさんの汁になっています。6月にごまだれ味の冷やしうどんを出したので、7月は、だしの味がよく分かるよう、シンプルな醤油ベースの汁にしました。 デザートには、旬の果物「さくらんぼ」をつけました。今日届いたのは、山形県産のサトウニシキです。とてもつやつやしていて、上品な甘さが特徴です。 7月1日(水)の給食野菜のしょうが醤油あえ 今日は、年に1回の「枝豆ごはん」です。枝豆・ちりめんじゃこ・ごまが入っています。 「枝豆」は、野菜と豆、両方の栄養を持つ緑黄色野菜です。ビタミンB1とビタミンB2が多く含まれていて、夏バテ予防に効果的です。今日の給食では、13Kgもの枝豆をさやから出し、茹でてから、ごはんに混ぜ合わせました。きれいな緑色が映えるごはんです。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |