最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:51692 |
7月14日(月) 道具をピカピカに!もも組は、お部屋で遊んだお皿やお鍋などのままごとの道具やエプロンを、きれいに洗いました。ほし組は、砂場でいっぱい遊んだシャベルやお皿などの道具を洗いました。 たらいに入れて、スポンジでごしごし洗うとピカピカに。「きれいになったね」「ピカピカで気持ちいいね」自分たちできれいにできて、満足そうな表情でした。 7月11日(金) ほし組プール参観子どもたちは、いろいろなことができるようになったのを見てもらいたくて、いつもにも増して張り切っていました。水に沈んだ魚のおもちゃを捕りっこしたり、フープをくぐったりして楽しく遊んだ後、大好きな修行(!?)タイム。2人の先生が端を持った棒につかまり、プールの中を進みます。手を伸ばしたり、顔をつけたり、今までできなかったことに挑戦する子どもたち。みんなのチャレンジに、おうちの方は大きな拍手をくださいました。 暑い中の参観でしたが、たくさんのご声援をありがとうございました。 7月11日(金) もも組プール参観もも組は、園庭のプールで遊ぶ様子をご覧いただきました。初めに、小さいプールで、風船に向けて水鉄砲を打ったり、水を掛け合ったりして水遊び。その後、たっぷり水の入った大きいプールで、ライオン滑り台のウォータースライダーをしました。台風の一過の青空の下、子どもたちは水の感触を思いっきり楽しんでいました。 暑い中、ご参観ありがとうございました。 本日のプール参観について
本日は、10時30分登園後、プール参観を行います。各クラスとも、参観時間は10時45分より11時45分です。
*本日、プールに入れないお子さんは、14日に参観していただく予定です。 7月10日(木) カレーパーティー2ほし組さんが「カレーができたよ!」と、もも組さんを誘いに行きました。白いご飯を持って、みんなでホールに集合。先生が、できたてのカレーをご飯にかけてくれました。早く食べたいのとうれしいのとで、子どもたちはソワソワドキドキしている様子。「いただきま〜す!」の声が弾んでいました。 「おいしい!」「いっぱいおかわりしたい!」「ほっぺたがまろやかになってきちゃったよ!」(!?) おかわり続出で、大きな4つのお鍋はあっという間に空っぽに。野菜がゴロゴロしている夏野菜カレーに戸惑っていた子もいましたが、「ジャガイモがおいしいね」「にんじん嫌いだったけど、食べられたよ!」「ナスのカレー、初めて食べた!」などの感想もありました。 最後に、もも組さんから「おいしかったよ、ありがとう」とお礼を言ってもらい、大満足のほし組さん。みんなで栽培し、収穫し、調理し、会食したことで、食べ物への興味や感謝を実感することができたことでしょう。ごちそうさまでした! 7月10日(木) カレーパーティー1ほし組は、登園すると早速、収穫したジャガイモと、一昨日買ったにんじん、タマネギで調理開始。 「昨日練習したよ!」「時々お手伝いするよ!」 なるほど、成果がバッチリ!さすが、ほし組さんです。野菜の準備ができたら、先生が「カレーライス」の歌に合わせて野菜を炒めます。「おいしそう〜!」「いいにおい〜!」と、みんな興味津々。 今回は、朝、ナス、ピーマン、オクラの収穫があったので、夏野菜もたっぷり入れました。「夏野菜入りスペシャルカレー」です。お鍋でグツグツ煮込んでいる間、プール遊びを楽しみました。プールから上がると、カレーのいい香り。いよいよ、カレーパーティーが始まります。2に続く 7月9日(水) 中学生の職場体験一緒にたくさん遊んでくれて、子どもたちはうれしそうです。午後は毎日、教材準備や預かり保育のお手伝いをしてくれました。最終日の今日は、各クラスで絵本の読み聞かせをしてくれました。絵本を読む優しい声に、聞き入る子どもたち。お姉さんがお別れの挨拶をすると、寂しくて涙ぐむ姿も見られました。 幼稚園の仕事の楽しさや大変さを体験できたことでしょう。3日間、ありがとうございました。 7月9日(水) チューリップタイム魚つり、水鉄砲などの水遊びを楽しんだ後に、ホールでプラレールや塗り絵をして遊びました。 そして、みんなで7月生まれのお友達4名のお誕生日をお祝いしました。プレゼントは、チューリップの花の誕生日カードです。 次回のいちごタイムは9月10日(水)、チューリップタイムは9月17日(水)です。お待ちしています。 7月8日(火) お買いものカレーパーティーは10日(木)です。何を買えばよいのか、歌や絵本で材料をしっかりと確認。太陽がギラギラ照りつける暑い昼下がりでしたが、お店に向かう足は弾んでいました。 お店では、友達と一緒に買うものを探して、かごに入れます。最後はレジに並んで、袋に詰めてもらいました。みんな、静かに買い物をし、レジが終わっても全員が揃うまで並んで待っていたりと、とても落ち着いていてビックリ。もも組の時、お別れ会の準備で買い物をした経験があったからなのでしょう。頼もしさが感じられたほし組さんでした。 カレーパーティーが楽しみですね! 7月8日(火) セーフティ教室開催まず、「いかのおすし」のDVDを上映。自分の命を守るためには、「知らない人についていかない」、「他人の車にのらない」、「おおごえを出す」、「すぐ逃げる」、「何かあったらすぐしらせる」ことが大切だと教わりました。その後、数人の子どもが代表でロールプレイを体験。警察の方が扮した不審者に、はっきりと「行かない!」と答えることができました。 今回は、希望される保護者の方にもご参加いただきました。皆さん、真剣な表情で学んでいらっしゃいました。「いかのおすし」を守って、楽しい夏を過ごしましょう! 7月7日(月) さかなのブラシ絵!「きれいだね!」「面白いね!」 初めてのブラシ絵に夢中で取り組みました。きっと、ほし組をきれいな魚たちが泳ぐことでしょう。 7月7日(月) スターマンはすごい歌っていたら、なんだか強くてカッコいい「スターマン」を作りたくなってきて、みんなで作ることにしました。星に顔を描き、体、手足を付け、最後にマントをつけたらできあがり! 「雨が止むように!」と言いながら園内を縦横無尽に飛び回っていると、あらあら不思議。ザーザー降っていた雨が止んだのです。「スターマンってすごい!」ますますスターマンが大好きになったもも組です。 7月7日(水) おはなしりんご今日は七夕。舞台にもすてきな七夕飾りがたくさん。そこに、「ビバちゃん」が織り姫様に、「フクちゃん」が彦星様に変身して登場すると、みんなうっとりと見ていました。 七夕の手遊びをしてから、絵本を2冊、読んでいただきました。途中には、大好きな妖怪体操のダンスもあり、大喜びでした。 「おはなしりんご」の皆さん、ありがとうございました。 7月4日(金) 親子で笹飾り少しずつ製作した飾りや願い事を描いた短冊を、おうちの方にうれしそうに見せる子どもたち。こよりをつけてもらい、一つずつ飾っていきました。おうちの方のお願いごとも一緒に飾りました。笹は、あっという間に色とりどりに。クラスごとに笹を持って「七夕さま」の歌を歌い、7月7日に織り姫様と彦星様が天の川で会えるように願いを込めました。 みんなのお願いが叶いますように! 7月4日(金) 区民ひろば七夕祭今回は、「七夕さま」の歌と「気まぐれゴリラ」のダンスを披露。「気まぐれゴリラ」のダンスでは、自分で描いたかわいいゴリラのお面をかぶり、バンダナと腰にバナナを身につけ、元気いっぱい踊りました。たくさんのかわいいゴリラたちに、お客様や応援にいらした保護者の皆さまから大きな拍手が。満面の笑みを浮かべる子どもたちでした。 その後、区民ひろばの方々の「エビカニクス」のダンスに飛入り参加!ノリノリで踊っていました。 地域の方々とほのぼのとした交流ができました。帰りにはおみやげをいただいて、大喜びで幼稚園に戻りました。区民ひろばの皆さま、ありがとうございました。 7月4日(金) 枝豆を収穫しましたお昼に茹でていただきました。「すごくおいしい!」「甘いよ!」みんな大喜びです。もも組さんにも喜んでもらい、ほし組のみんなは満足そう。園芸係のお母様方が収穫してくださったきゅうりも一緒にいただき、昨日に続き夏野菜の収穫を味わった子どもたちです。 7月3日(木) ピーマン食べたよ!ピーマンは、炒めて塩味で、ナスとオクラはいつものおみそ汁です。ピーマンを初めて食べる子も多く、細切りを1本ずつ口に入れながら、「苦〜い!」。それでも、「自分で採ったんだから食べるよ!」と張り切って食べる姿も見られました。 「ナスは嫌いだったけれど、もう食べられるよ!」 「オクラってネバネバしてて納豆みたい!」 収穫したものをみんなでいただく喜びを感じながら、それぞれの野菜のおいしさを味わっている子どもたちです。 「次は何かな〜」。野菜を食べることに期待が膨らんでいる子どもたちです。 7月3日(木) プールで魚釣り!!小さなプールに浮かんでいるたくさんの魚を、じっと見つめる子どもたち。釣針を垂れますが、なかなか釣れません。でも、針を水にもぐらせてから上げると掛かりやすいことに気づくと、何匹も釣り上げて喜ぶ姿が見られました。 「タコだよ!」「こんなに釣ったよ!」友達と一緒に、バケツを魚でいっぱいにしました。 7月2日(水) いちごタイム次回のいちごタイムは9月10日(水)です。お待ちしています。 7月1日(火) ゴリラのお面作り!動物園のゴリラや自分の知っているゴリラの顔を思い浮かべながら、画用紙に描きます。個性的でかわいいゴリラが、たくさん誕生しました。 このゴリラのお面を何に使うかは、お楽しみです! |
〒170-0001
住所:豊島区西巣鴨2-14-11 TEL:03-3915-8131 FAX:03-5394-1011 |