最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:108997

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
フィッシュバーガー
ミネストローネスープ
フルーツポンチ

4月21日(月)の給食

画像1 画像1
あさりどんぶり
海藻サラダ
清見オレンジ

4月18日(金)の給食

画像1 画像1
にんじんごはん
とうふじる
ほきのいそべあげ
やさいのゆかりあえ

青空給食

画像1 画像1
5月12日(月)、青空給食を 実施しました。

交通安全教室

画像1 画像1
5月12日2校時、目白警察の方をお招きして交通安全教室を行いました。
学校のまわりを歩いて歩行訓練を行いました。
・いつもいつでも交通ルールを守ること
・自分の目で安全を確かめること
この2つの約束を守って安全に歩くことができました。

登下校だけでなく、普段から交通ルールを守って生活することの大切さを学ぶことができました。

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
わかめとあげの味噌汁
さんまのしょうが煮
パリパリサラダ

5月9日(金)の給食

画像1 画像1
豆腐の五目うま煮どん
キャベツと春雨のスープ
清見オレンジ

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
唐揚げ
焼き魚(鮭)
きんぴらごぼう
オニオンドレッシングサラダ
ミニトマト

5月13日(火)の給食

画像1 画像1
ピザトースト
チキンチャウダー
きよみオレンジ

秩父移動教室に向けて

すずかけ学級では5月8日からある秩父移動教室にむけて「自分のことは自分でやる」を目標に様々なことにチャレンジをしています。
その一つとして布団敷きの練習をしました。
みんなで協力しながら上手にできました。シーツもピシッとのばし、移動教室に向けて気持ちも高まっているようでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日(木)の給食

画像1 画像1
回鍋肉麺
野菜ガーリック
清見オレンジ

4月16日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
三鮮湯
豚と豆腐のオイスターソース炒め
カルピスゼリー

4月15日(火)の給食

画像1 画像1
赤飯
豚汁
鰆の薬味醤油焼き
れんこんサラダ

平成26年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かわいい一年生、65名が入学しました。元気いっぱいです。

4月8日(火)の給食

画像1 画像1
カレーライス
キャベツとコーンのサラダ
いちご

4月9日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
群雲スープ
焼き魚(鮭)
野菜炒め

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
スパゲッティーミートソース
フライドポテト
清見オレンジ

4月11日(金)の給食

画像1 画像1
ちらしずし
すまし汁
白菜のごまあえ
桜の花ゼリー

4月14日(月)の給食

画像1 画像1
コーンマヨネーズトースト
野菜スープ
いちご
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日登校(6)
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602