最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
総数:77841 |
【5年】小中連携 授業公開
5年1組 社会「ふだん食べている食料は、どこからくるの」(写真・上)
5年2組 家庭科「毎日の食事を見つめよう」(写真・下) 【6年】小中連携 授業公開
6年1組 体育「跳び箱」(写真・上)
6年2組 外国語活動「世界の観光名所」(写真・下) 【2年】小中連携 授業公開
2年1組 音楽「いろいろな音にしたしもう」(写真・上)
2年2組 英語活動「好きなものは?」(写真・下) 【1年】小中連携 授業公開
1年1組 国語「しらせたいな、見せたいな」(写真・上)
1年2組 算数「ひきざん」(写真・下) 【3年】小中連携 授業公開
3年 算数「三角形」(少人数指導)
【あすなろ】小中連携 学習活動の紹介
学習内容(小集団活動・個別指導など)の紹介コーナーを設け、公開しました。
小中連携教育推進協議会
11月17日(月)に、小中連携教育推進協議会が開かれました。
明豊中学校、椎名町小学校、さくら小学校の教員が千早小に集まり、 授業の様子を参観したり、中学へのスムーズな進学に向けての課題を話し合ったりしました。 給食室探検隊☆11/17☆秋が旬の食べ物真ん中の写真は、穴のあいたれんこんです。 右の写真は、甘みのある、真っ白なかぶです。 給食室探検隊☆11/17☆かみかみ給食☆茎わかめご飯 ☆かますの竜田揚げ ☆かぶのサラダ ☆けんちん汁 ☆牛乳 です。 今日は、かみかみ給食の日です。 よくかんで食事をすると、体に良いことがたくさんあります。 例えば、よくかんで食べると、頭の血流がよくなり、脳の働きが活発になります。消化吸収がよくなるだけでなく、勉強の効果もアップするので一石二鳥ですね! さて、本日の魚は、秋から冬にかけて旬のカマスです。 カマスとは、大きな口が穀物などを入れる、むしろで作った大きなかますという袋の口のようだと言うことで名付けられたと言われています。 他にも秋が旬の食べ物が、たくさん登場しています。 よくかんで、味わいながらいただきましょう。 5年 連合音楽会初めての大きな舞台に緊張している様子でしたが、自分たちの出番をわくわくしながら待っていました。 本番は、練習した成果を発揮し素晴らしい合唱と演奏でした。他校の発表を鑑賞する態度も立派でした。46名全員でまた一つ大きな行事を乗り越えたことで自信をつけ、大きく成長しました。 5年 音楽朝会での発表5年 就学時健康診断のお手伝い5年生は、健診のお手伝い、未就学児の誘導など一生懸命頑張りました。 5年生にしかできない仕事をやり遂げ、6年生に向けて1つ成長しました。 制作「カラフル秋もよう」給食室探検隊☆11/14☆ドイツ料理☆チキンのハーブ揚げサンド(胚芽パン使用) ↑ザワークラウト入り ☆アイントプフ ↑ドイツ風ポトフ ☆アップルヨーグルト ・牛乳 です。 5年生のみなさんは、区の連合音楽会に出発しました。 (5年生は、虹の彼方になどを演奏します。) 本日の給食は、世界の食文化に触れてほしいと考えて、虹の彼方にある国、ドイツの料理です。 ドイツ料理は、フランスやイタリアなど暖かくて食材に恵まれた国々の料理とは異なり、風土的に食材が不足しがちであったため、これを解消するための工夫が凝らされているのが特徴です。 冬場は、作物があまりとれなので、ザワークラウトやピクルス、ブルスト(ソーセージ)などの保存食が発達してきました。 給食室探検隊☆11/14☆りんご給食室探検隊☆給食室探検隊☆11/14☆メークイーンメークイーンは、楕円形でつるりとしており、煮崩れしにくいのが特徴です。 給食室探検隊☆11/13☆明後日は七五三☆栗入りお赤飯(ごま塩) ☆山芋入り和風ハンバーグ ・もやしの和え物 ☆具だくさんみそ汁 ☆菊花みかん ・牛乳 です。 明後日 11月15日は、七五三です。 みなさんも七歳・五歳・三歳の頃、 七五三のお祝いをしたのを覚えていますか? 子どもの健やかな成長をお祝いしたり、人生の節目、将来の幸せをいのる行事に欠かせない食べ物は、お赤飯です。 お赤飯に入っている豆は、なんでしょうか? これは、ささげです。 名前の由来は、莢の先が上に反り返り、捧げ持つ手の形に似ているところからきています。 本日も秋が旬の食べ物がたくさん登場しています。 味わっていただきましょう。 給食室探検隊☆11/13☆やまのいもみんなが大好きなハンバーグに加えて使用しました。 【2年】 11月7日 とびだせたんけんたい11月7日(金)には、2年生全員で千早図書館へ行きました。どこにどのような本があるかを教えていただき、事務室や閉架書庫など普段入ることのできない場所も案内していただきました。また、「どうして図書館のスタッフになったのですか。」「おすすめの本は何ですか。」など、いろいろなことを聞くことができました。 【3年】11月4日 社会科見学 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |