![]() |
最新更新日:2025/03/14 |
本日: 総数:93198 |
桜
桜のつぼみがふくらんでいます。開花がとても楽しみです。
![]() ![]() 学校運営協議会![]() ![]() サイン集会![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ卒業式![]() ![]() ![]() ![]() 図書館活用研修![]() ![]() ![]() ![]() 5年 コラボノート![]() ![]() ![]() ![]() 図工「ねんどあそび」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日の給食![]() ![]() じゃがいもサラダ 小松菜ケーキ 牛乳 えびは、高たんぱく、低脂肪の食材です。 ゆでると赤くなる色素成分アスタキサンチンは、がん予防効果や血液をサラサラにします。 3月19日の給食![]() ![]() 味噌汁 鮭のみそバター焼き 野菜の磯びたし 牛乳 さつまいもには、食物繊維やビタミンCがたくさん入っています。 3月18日の給食![]() ![]() ポトフ グリーンサラダ 牛乳 ビスキュイパンの「ビスキュイ」とは、フランス語で、「ビスケット」のことを言います。丸パンの上にビスケットの生地をのせて焼いたパンが、ビスキュイパンです。 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日の給食![]() ![]() ジャンボ揚げぎょうざ パリパリサラダ 杏仁豆腐 牛乳 今日の給食は、6年2組のリクエスト献立です。 3月16日の給食![]() ![]() 吉野汁 野菜のアーモンド和え 牛乳 吉野汁とは、奈良県の吉野地方で作られたくずを使って作ったため、この名前がつきました。 今では、くず粉のかわりに、でんぷんを使って作りますが、名前はそのままで吉野汁とよばれています。 5年社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会科見学2![]() ![]() 5年社会科見学( 日野自動車工場)![]() ![]() 3月13日の給食![]() ![]() えびのチリソース スタミナサラダ せとか 牛乳 えびのチリソースは、代表的な中華料理のひとつです。 えびは、高タンパク、低脂肪の食品です。 3月12日の給食![]() ![]() ジャンボ揚げぎょうざ おかしなめだまやき 牛乳 今日は、今年度最後のなかよし会食です。 そして、なかよし班のリクエスト献立です。5年生が献立を作成してくれました。 3月11日の給食![]() ![]() むらくも汁 ポテトフリッター フレンチサラダ みかん 牛乳 フリッターとは、甘くてふんわりしている、揚げもの料理のひとつです。 ラテン語で「揚げもの」を意味する言葉からこの名前がつきました。 3月10日の給食![]() ![]() 味噌汁 つくねバーグ 野菜のごま和え みかん 牛乳 今日のつくねバーグには、ごぼうやれんこん、にんじんなど根菜類がたくさん入っています。根菜類には、おなかの中をきれいに掃除てくれる食物繊維がたくさん入っています。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |