![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:89321 |
12月19日の給食
ほうとううどん
かぶのゆず風味 おもちアイス 牛乳 ![]() ![]() 12月18日の給食
五穀ご飯
レバーの変わり揚げ ポテトサラダ 味噌汁 牛乳 ![]() ![]() スティックボールゲーム集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日の給食
麦入りご飯
じゃことピーマンのふりかけ 手作りシュウマイ 海藻サラダ もずくスープ 牛乳 ![]() ![]() 12月のとしま土曜公開授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日の給食
豚丼
はりはり漬け 味噌汁 あけぼのゼリー 牛乳 ![]() ![]() 12月友だち班給食・読み聞かせ
今回の友だち班給食では、1月のお正月遊びの内容を
相談しながら、豚丼を食べました。その後は3年生が 読み聞かせをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初めの練習をしています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ことがたくさんありますが、学校で正月といえば、やはり書き初めです。 今、学校では、書き初めの練習を行っています。 これまでは、普通の半紙に練習をしていましたが、今日からは本番用の 長い半紙に練習を始めました。 一画一画に集中して気持ちを込めて書き上げます。 新しい年に、気持ちを新たに行う書き初め。 子どもたちがどのような字を書いてくるのか、今から楽しみです。 12月15日の給食
ぶどうパン
白菜のクリーム煮 レンズ豆入りサラダ 洋梨 牛乳 ![]() ![]() 12月12日の給食
きのこおろしスパゲティー
じゃこサラダ ベイクドチーズケーキ 牛乳 ![]() ![]() 学校保健委員会「正しい姿勢を身につけよう!」![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日の給食
麦入りご飯
家常豆腐 白菜の華風漬け ハムとニラのスープ 牛乳 ![]() ![]() 12月10日の給食
* リザーブ給食 *
カツカレー 又は シーフードフライカレー 洋なし缶ヨーグルトかけ 又は もも缶ヨーグルトかけ ゆで野菜サラダ 牛乳 ![]() ![]() 12月10日 体育朝会(短縄跳び)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日の給食
ひじきごはん
五目卵焼き 和風サラダ 吉野汁 みかん 牛乳 ![]() ![]() 12月8日の給食
ゆかりご飯
鯖の韓国風焼き 和え物 けんちん汁 牛乳 ![]() ![]() 12月5日の給食
醤油ラーメン
ゆかり和え スイートポテト 牛乳 ![]() ![]() 12月4日の給食
わかめとじゃこのご飯
肉じゃが 野菜の味噌ドレッシング りんご 牛乳 ![]() ![]() 12月3日の給食
焼き豚チャーハン
中華スープ 白玉フルーツポンチ 牛乳 ![]() ![]() |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |