![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:89321 |
3月13日の給食
わかめごはん
鰤の照り焼き きゃべつの風味漬け 南瓜の甘煮 味噌汁 牛乳 ![]() ![]() これがUFOだ!
餃子の皮を2枚使った「UFO餃子」。
椎名町小学校のUFOは、こうやって作られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日の給食
八宝麺
UFO餃子 いちご(紅ぽっペ) 牛乳 ![]() ![]() オムライスの卵
今日の給食のお絵かきオムライスのために、給食室では300枚ほどの薄焼き卵を焼きました。大きな天板に薄焼き卵を作って、低学年は1/8、中学年は1/6に切りました。高学年はフライパンで丸く作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日の給食
お絵かきオムライス
ベジタブルスープ デコポン 牛乳 ![]() ![]() 児童集会(じゃんけんピラミッド)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日の給食
肉丼
切り干しだいこんとひじきのサラダ 豆腐の味噌汁 チョコフルーツ 牛乳 ![]() ![]() 社会科見学(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日の給食
ナン
キーマカレー フレンチドレッシングサラダ おかしな目玉焼き 牛乳 ![]() ![]() 3月6日の給食
ガタタンラーメン
粉ふきいもカレー味 豆腐のフラン 牛乳 ![]() ![]() 2年 馬頭琴演奏鑑賞![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日の給食
麦入りご飯
とんギスカン 道産子汁 デコポン 牛乳 ![]() ![]() 3月4日の給食
キムチチャーハン
切り干しだいこんのサラダ 白玉スープ 牛乳 ![]() ![]() 給食室で使う器具
給食室は多くの人数の食事を作る為に、家庭では使わないような大きな器具を使うことがあります。
例えば泡立て器。実際泡立てる為には使いませんが、回転釜の中で全身を使ってこれで炒り卵を作ります。 しばらく給食室前に展示しているので、実際に持ってみて家庭にある泡立て器と比べてみてください。 ![]() ![]() 3月3日の給食
雛寿司
菜の花サラダ すまし汁 桃色ゼリー 牛乳 ![]() ![]() 3月2日の給食
焼き肉サンド
上州サラダ ABCスープ 牛乳 ![]() ![]() 中国の小学生との音楽交流(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月のとしま土曜公開授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日の給食
麦入りご飯
鯖のみぞれ煮 ボール煮 すまし汁 デコポン 牛乳 ![]() ![]() 2月26日の給食
和風スパゲティー
小松菜とひじきのサラダ ホットアップルパイ 牛乳 ![]() ![]() |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |