最新更新日:2025/01/15
本日:count up2
総数:82089

12月8日の給食

画像1 画像1
〈12月8日〉

ごはん
みそ汁
真砂揚げ
豚肉の野菜の卵炒め
果物(紅まどんな)
牛乳

 週明けは和食でスタートです。
 真砂揚げは、絞った豆腐と細かくした野菜や鶏肉をよく練って、小判型に丸めて揚げました。かりっと揚がった真砂揚げと甘辛いたれとの組み合わせが子どもたちにとても人気がありました。
 果物は、今しか手に入らない「紅まどんな」という柑橘を出しました。初めて食べる子がほとんどでした。みんな味わって食べていました。

12月5日の給食

画像1 画像1
〈12月5日〉

雑穀ごはん
みそ汁
銀だらのホイル焼き
切干大根の炒め煮
牛乳

 銀だらのホイル焼きは、銀だらと野菜をアルミホイルで包んで焼きました。銀だらを初めて食べた子どもも多かったです。美味しい脂ののった銀だらと野菜の組み合わせを子どもたちは味わって食べていました。

保護者の方々による読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(木)の朝読書の時間に保護者の方々による
読み聞かせをしていただきました。
2年生の教室では情景を思い浮かべられるように
鈴の音と共に綿の雪やサンタクロースも登場しました。
ご準備いただきありがとうございました。
保護者の皆様、朝のお忙しい時間にもかかわらず
子どもたちのためにありがとうございました。
読書が大好きな子どもたちが増えています。

3年生 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月に入り、朝夕寒くなってきましたが子どもたちは元気に
生活しています。
今週から3年生のあいさつ運動が始まりました。
朝から、正門で おはようございます。の元気なあいさつの声が
響いています。

12月3、4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈12月3日〉

もみじご飯
肉じゃが
野菜の甘酢がけ
果物(みかん)
牛乳

 もみじご飯は、すりおろした人参をお米と混ぜて炊きました。淡いオレンジ色に炊きあがったご飯の色が紅葉のもみじをイメージしているところから、もみじご飯と名付けています。もち米も入れて炊いたことによって、もちっとした食感になりました。


〈12月4日〉

えび炒飯
卵とにらのスープ
なすとピーマンのみそ炒め
果物(いちご)
牛乳

 なすとピーマンのみそ炒めを、子どもたちはとてもよく食べました。なすとピーマンの組み合わせは、苦手な子も多いものですが、子どもたちからは、「なすが苦手だったけれど、今日で好きになりました!」という声や、「最初は食べられないと思って減らしたけれど、食べたらおいしかったので、もっと食べます!」といったうれしい声をたくさんきくことができました。残りもほとんどありませんでした。

12月2日の給食

画像1 画像1
〈12月2日〉

ツナエッグトースト
ミネストローネ
マカロニのカレーソテー
牛乳

 ツナエッグトーストは、調理員さんたちが一枚一枚丁寧に作っていただいた愛情たっぷりのトーストでした。卵を茹でてつぶし、ツナやマヨネーズと和えてパンに塗り、オーブンで焼きました。しっとりとした仕上がりになりました。

12月1日の給食

画像1 画像1
〈12月1日〉

ごはん
みそ汁
めだいのにらみそ焼き
大根と竹輪の炒め煮
果物(りんご)
牛乳

 和食で始まった週明けの給食は、具だくさんのみそ汁や色とりどりの野菜を使った炒め煮を作りました。子どもたちは、「みそ汁に入っているお芋は何だろう?」「煮物美味しい!」「この魚好きです!」などといいながら、しっかり食べました。

豊島区小学校PTA 親子ソフトボール大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
三回が終わり、2対2です。頑張っています。

PTA 親子ソフトボール大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
朋有小学校との試合が始まりました。
2回終了時、2対0で勝っています。

緊急 豊島区小学校PTA 親子ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(日)8:00より学習院大学グラウンドでPTA 親子ソフトボール大会があこなわれています。
写真は、開会式の様子です。
早朝より保護者の皆様応援ありがとうございます。

11月28日の給食

画像1 画像1
〈11月28日〉

チキンのクリームスパゲッティ
グリーンサラダ
果物(りんご)
牛乳

 チキンのクリームスパゲッティは、ルウからすべて手作りしました。まろやかに仕上がったクリームソースが、麺としっかり絡み、子どもたちは喜んで食べていました。

4年生 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も、4年生によるあいさつ運動が行われました。
大きな声であいさつできる子供たちが増えてきました。
校舎内には、先月全校児童で決めた、あいさつ標語が掲示されています。

3年 総合的な学習の時間 環境の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月 3年生は、総合的な学習の時間に エコ新聞をつくろうの学習を
行っています。
子供たちから、家では、だれもいない部屋の電気はこまめに消す、エコバック
を持って買い物に行く、お風呂ののこり湯を洗濯に使う、などたくさんの
意見が発表されました。
この学習を通して、身の回りの環境に関心をもって、自分ができることを
実践する態度を育てていきたいです。

P連ソフトボール大会に向けての練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、11月30日(日)学習院大学グランドで行われるPTA親子ソフトボール大会に向けて練習を頑張っています。
これまで多数の保護者の方々にご協力いただき、早朝練習や対外試合など熱心に練習に取り組んできました。今朝も楽しそうに練習をしていました。
いよいよ大会が近づいてきました。勝利をめざして頑張って欲しいです。
 フレー フレー 6年生

4年生 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(木)今朝も4年生が正門であいさつ運動を行いました。
登校してくる子供たちのあいさつの声が大きくなってきました。
また、お客様や先生方に大きい声であいさつできる子供たちが増えてきました。
気持ちの良いあいさつの声が溢れる学校をめざしています。

朝読書 保護者ボランティアの方々による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(木)朝読書を行いました。
今日も全学年の学級で保護者ボランティアの方々による
読み聞かせをしていただきました。
子供たちは本の世界に引き込まれていました。
朝のお忙しい時間にご協力いただきました保護者の皆様
子供たちのためにありがとうございました。
今後もご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

11月27日の給食

画像1 画像1
〈11月27日〉

ごはん
みそ汁
ぶりの七味焼き
卯の花
牛乳

 脂に乗った天然のぶりを魚屋さんが納めてくださいました。子どもたちは「お魚おいしい!」といいながら食べていました。
 卯の花を初めて見る子も多く、食の進まない子もいましたが、何回もおかわりして食べている子もいました。冬の間は、おから以外の食材を変えながら、毎回出していこうと思います。回数を重ねるごとに、食べられる子どもが増えてほしいです。

11月18日の給食

画像1 画像1
〈11月18日〉

パインパン
卵スープ
ハンバーグ マッシュルームソース
粉ふき芋
牛乳

 洋食メニューの給食を、ナイフとフォークで食べました。初めて給食で使う子どもがほとんどでしたが、上手に使うことができた子どもが多かったです。給食では、食の幅を広げるとともに、食のマナーも身につける機会としていきたいと思います。

11月21日、25日、26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈11月21日〉

ごはん
豆腐の五目炒め
春雨サラダ
芋チップ
牛乳

 さつま芋を素揚げして、粉砂糖をまぶした芋チップがとても人気でした。子どもたちから、「また作ってください!」とリクエストの感想がたくさんありました。


〈11月25日〉

きびご飯
みそ汁
ししゃものカレーフライ
じゃが芋とベーコンの煮物
牛乳

 連休明けの給食は、恒例の和食でした。
 苦手な子が今年度の初めは多かったししゃもを、喜んで食べるようになりました。カレー味をつけたことによって、食べやすかったようです。


〈11月26日〉

きんぴらご飯
きのこ汁
あんかけ卵焼き
果物(みかん)
牛乳

 具だくさんのきんぴらご飯を作りました。ごぼうの香りがしっかりと感じられる仕上がりになりました。子どもたちはよく味わって食べていました。

11月26日(水) 4年 あいさつ運動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、朝から雨が降っていましたが、4年生の「あいさつ隊」は、昇降口に並んで登校してくる子供たちに一人一人に大きな声で「おはようございます」の挨拶をプレゼントしてくれました。
 気持ちの良い挨拶の声が校庭に響いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 お別れ給食会
3/6 卒業を祝う会
3/7 としま土曜公開授業
持久走記録会
3/9 保護者会
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003