最新更新日:2024/12/26
本日:count up9
総数:116090

1月15日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
海藻たっぷりスープ
ジャンボシューマイ
みかん

1月14日(水)の給食

画像1 画像1
ブルーベリージャムサンド
白インゲン豆とトマトのスープ
フライドポテト

ようこそ要小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で高松第2保育園のゆり組をお招きして交流会を行いました。
今回は、歌を歌ったりアメリカンドッジボールを楽しんだりしました。
最後に1月23日(金)24日(土)の展覧会の手作りポスターを渡しました。
グループのメダル作りや、始めの会、終わりの会などの準備もみんなで協力してできました。
2回目の交流会では、もっと仲よくなれるような会にしていきます。

1月13日(火)の給食

画像1 画像1
鶏そぼろごはん
大根と小松菜のみそ汁
いかの衣揚げ
白菜のおひたし

1月9日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
七草入りうどん
ツナと野菜のおひたし
白玉汁粉


3学期の給食が始まりました。
要小学校のみなさんに七草を知ってもらおうと、献立黒板の近くに七草の鉢植えがおいてあります。

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
これぞ春の七草

校長先生のお話を聞いて、春の七草を覚えた児童も多くいました。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4時間目に書き初め大会を行いました。
2学期の授業、冬休みの課題で取り組んだ成果が表れていました。

調べる学習コンクールInとしま 受賞

画像1 画像1
「調べる学習コンクールInとしま」に出品した自由研究
で3年生の鎌塚さんが豊島新聞社賞を受賞しました。
題は「紙はリサイクルの優等生」です。研究に励んだ成果
です。
おめでとうございます。

                     (掲載について保護者了解)

3学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

素晴らしい青空のもと、3学期が無事に始まりました。
元気な子供たちの姿が多く、嬉しく感じました。
2名の転入生を迎え、全校児童305名で平成27年がスタートしました。
今年も本校の教育活動にご理解・ご支援をよろしくお願いします。

こねて作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に紙粘土をこねて野菜を作りました。
本物の野菜を見ながら、細かいところまで紙粘土で再現しました。
色塗りも一色だけでなく様々な色を混ぜ塗ることに気をつけながら作りました。

調理学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(金)に調理学習をしました。
今回はレシュティとクッキーを作りました。
レシュティとはジャガイモ、たまねぎ、ベーコン、チーズなどを使ったスイス料理です。
クッキーの上にはレーズンやアーモンドをのせて飾り付けをしました。

12月22日(月)の給食

画像1 画像1
カレーピラフ
キャベツのスープ
かぼちゃのチーズ焼き
アイス大福

12月19日(金)の給食

画像1 画像1
チンジャオロースどんぶり
白菜と春雨のスープ
オレンジゼリー

12月18日(木)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
ABCスープ
ローストチキン
カラフルサラダ
おかしなお菓子な目玉焼き

クリスマス献立でした。
赤と緑色のクリスマスカラーが入ったカラフルサラダとローストチキンがでました。

12月17日(水)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
みそけんちん汁
鮭のゆず醤油焼き
大根の炒め煮
みかん

12月16日(火)の給食

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
キャベツとコーンのサラダ
アーモンドポテト

マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(金)、15日(月)に体育の専門家の方をお迎えしてマット運動を教えていただきました。
2時間という限られた時間の中でしたが、子どもたちは様々なことを吸収し、できることが増えました。

阿波踊り

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(水)に阿波踊りをしている方に踊りを教えていただきました。
足の運び方や手の動かし方、うちわの使い方を教えていただき楽しく取り組めました。

かなぶん・シナモン ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期も図書ボランティア 「かなぶん」「シナモン」の方にお世話になりました。
9日(火)は「かなぶん」では、図書館廊下の「本のひろば」を12月らしく飾ってくださいました。カナメくんも白と赤の靴下を履いています。
また、中休みには「シナモン」の皆さんによる、図書室での読み聞かせがありました。低学年を中心に子供たちが大勢集まりました。最後には、しおりのプレゼントがありました。
16日(火)は今学期最後の朝の読み聞かせを行っていただきました。どの学級も本を食い入るように夢中になって見て、聞いていました。
ありがとうございました。

給食室ってどんなところ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校生活を支えて下さる方はたくさんいます。
栄養士の先生や、調理員の方からお話を聞いて質問をしたり、給食室の中で調理や片付けなどをしている様子をビデオで見たりしました。
ジャガイモやリンゴの皮むきがゴロゴロ、クルクルできること、豚の骨から豚骨スープを作っていること、片付けでは一枚ずつ手で洗ってから機械に入れて洗っていることなど映像を見てたくさんのことを学びました。
また、給食で使っている大きくて重い調理器具を実際に持たせてもらいました。
最後に、調理員さんからみんなへの思いと願いを伺いました。

これからも、感謝の気持ちをもって「いただきます」と「ごちそうさまでした」をしていこうと思います。

話し合い活動

画像1 画像1
学活で「お楽しみ会」の計画についての話し合い活動を行いました。
6年生の児童が中心になって、話し合い活動をリードしました。
お楽しみ会で行うプログラムが決まり、次回は当日に向けての準備を行う予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 としま土曜公開授業
保護者会(6年除く)
3/2 朝会時引き継ぎ式
委員会(3月・最終)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602