最新更新日:2025/01/23 | |
本日:2
総数:48635 |
明日は、子ども会です!年少・年長組共に合奏・歌、劇遊びをやります。 各クラス、練習したり、必要な物を作ったりして準備してきました。 12日には、ミニミニ子ども会をしました。本番と同じようにやってみました。 みんな楽しみにしています! 豆まきをしました!最初にぶどう組が鬼になって豆まき開始!紙袋を使ってかぶり物の鬼、怒りんぼ鬼、泣き虫鬼・・・いろいろな表情の鬼がいました。りす組が豆を投げても逃げない優しい鬼がたくさんいました。 太鼓の合図でりす組の番。鬼のお面をかぶって嬉しそうに逃げていました。 お弁当の時、年の数だけ豆を食べました。 雪が降りました!園庭は雪で真っ白に!大型遊具のライオンも寒そうです。 誕生会の後、みんなで外に出て雪遊び。 雪だるまを作ったり友達と雪投げをしたりしてとても楽しそうでした。 雪の日ならではの経験ができました。 親子で遊ぼう!年少と年長と時間をずらして行いました。 親子で触れ合いながら体を動かして遊んだり、絵本を見たりした後で、最後に制作をしました。 年少組は、恵方巻。本物のようでおいしそうにできました。 年長組は、牛乳パックを使って鬼の飾りの付いた豆箱を作りました。 2クラスとも、45分の時間があっという間に過ぎ、楽しい時間を過ごしました。 防災館見学地震・煙体験をしました。防災館の方のお話しをよく聞いて体験しました。 地震では、震度6弱を体験。びっくりして怖がるお友達もいました。 煙体験では、煙の中での避難を体験して学ぶことができました。 貴重な経験をしました。 3学期が始まりました!「明けましておめでとうございます!」の新年の挨拶で始業式が始まりました。 休み中インフルエンザになったお友達もいましたが、みんな元気に登園しました。 3学期も元気に遊びや活動に取り組んで欲しいと思います。 ひよこタイムのお知らせ
本日11月26日(水)午後2時から2時45分までひよこタイムを実施致します。
ひよこタイムは、2〜3歳児対象の未就園児の会です。 あいにくの雨天ですが、気をつけて遊びに来て下さい。 親子で体を動かしたり、制作をしたりして遊びます。動きやすいように、上履きを持っていらしてください。 ※次回の予定 12月9日(火)10時15分〜10時45分 (遊園地ごっこへご招待) おもしろランドに向けて年長ぶどう組は、ぶらぶら人形を作っています。大きく自分の顔や体を描き手や足を割りピンを使って動くようにしています。 りす組は、お芋掘りの後、絵の具で大きなお芋を描きました。何に見えるか見立てて、目や手足を紙で貼って作りました。年少組らしい楽しい作品が出来上がりました。 芋掘り遠足西武池袋線南口に集合して電車に乗り石神井公園へ。農園まで歩いて行きました。 農園の山下さんから、堀り方について教えてもらいました。 いよいよ芋掘りです! 年長は2株、年少は1株。手で土を掘ると大きなお芋が顔を出しました。 まだまだ抜けません。掘って掘って、大きなお芋を手にしたときには、「ほれたよ!」と歓声が上がりました。 石神井公園でお弁当を食べ、食後どんぐりを拾って秋の自然に触れ楽しみました。帰り道お芋で重くなったリュックを背負って頑張って歩きました。 大きなお芋が掘れました!取ったつるは、園庭に並べておき、降園後、保護者と一緒に丸めてリースを作ることにしました。 ぶどう組が順番に掘る様子をりす組は見せてもらいました。大きなお芋が掘られると目を丸くして大喜びでした。 「明日、がんばってほる」と明日の芋掘り遠足に期待がもてました。 家庭教育講座開催講師に、ちば食育ボランティア 板良敷 信子 氏をお呼びして「食で育てる心と体」というテーマでお話しいただきました。 前半は、子ども達対象に、エプロンシアター「グリーンマントのピーマンマン」を通していろいろな物を食べる大切さを教えてもらいました。その他先生手作りの教材を使って食育(食べること)について具体的に教えていただきました。 後半、保護者対象にお話しをいただきました。家庭での食事の大切さや、お弁当作りのアドバイスもありました。 外部の方、4名の参加もあり、一緒に食育について学ぶことができました。 楽しかった運動会保護者の方の協力を得て、年長・年少の手作りの旗や入退場門が置かれ、会場の準備が整いました。 子ども達も元気いっぱい、今まで練習してきた力を発揮して楽しい運動会となりました。接戦になった年長のリレーでは、応援にも力が入りました! 年少組も初めての運動会でしたが、最後まで頑張りました。 みんなの胸に金メダルが光りました! 運動会に向けて玉入れやバルーン、リレーやかけっこ、リズムなどクラスのお友だちと一緒にやっています。 10月11日の運動会もみらいかん大明の広い校庭でやります。 体を動かす楽しさや気持ちよさを感じながら練習に取り組んでいきたいと思います。 親子で体を動かそう!「パワフルキットちゃん」は、準備体操です。 「ちいさなせかい」は、親子リズムです。おうちの人と楽しく踊りました。 走るの大好き!運動会もこの場所でやります。 りす組は、かけっこ。先生の笛の合図で4人ずつ走りました。 ゴールにいる、園長先生目指して思い切り走りました。 ぶどう組は、リレー。3チームでは知りましたが、チーム分けもグーチョキパーのジャンケンで決めました。 ラインの近くを走ると速いことを、先生から教えてもらいました。 思い切り走ったり、チームの応援をしたりしながら、盛り上げていきたいと思います。 みんな走るの大好き!体を動かすのに気持ちの良い季節になりました。 芸術家と遊ぼう!「僕の名前は、あらいサンタです」と言う自己紹介の後、太鼓や笛に合わせて体を自由に動かして遊びました。 りす組、ぶどう組クラスごとに遊びました。 新井さんの言葉に、体を自由に動かしながら、心も解き放されてみんな楽しそうに良い表情で動く姿が印象的でした。 敬老の日のお便り投函!近くのポストまで歩いて行き一人ずつ投函しました。 みんなの葉書と共におじいちゃん、おばあちゃんへの気持ちが届きますように! 保育参観週間のお知らせ
地域の方・未就園児がいらっしゃるご家庭で見学を希望する方など、参観ができます。
・日時 11日(木)・12日(金) 9:00〜11:30 ※ 各自スリッパ等お持ち下さい。靴は、袋に入れて各自でお持ち下さい。 カメラ等の撮影は、禁止です。 プール終了5日、今日でプール遊びは、終わりです。 今年は、たくさんプールに入ることができました。顔をつけられるようになったお友だちも増えました。 プール納めを兼ねて、お楽しみのヨーヨーつりをしました。 「水色がいいな」「私は、ピンクがいいな」と色を選んでつっていました。 2学期が始まりました!2学期が始まりみんな元気に登園し遊び始めました。 本日は、防災の日。警戒宣言が発令されたことを想定して引き取り訓練を行いました。 子ども達は、放送を聞いて身支度をしてホールに避難して保護者のお迎えを待ちました。 保護者は、自転車を使わずに歩き、40分かけてお迎えに来た方もいました。 その間、子ども達は、静かに待つことができました。 |
|