最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
総数:88490

車山肩にて

画像1 画像1 画像2 画像2
車山肩に到着しました。体操をして出発です。

朝会にて

画像1 画像1
朝会をして、これから車山ハイキングです。

さわやかな朝を迎えて

画像1 画像1 画像2 画像2
立科林間学校2日目の朝です。爽やかな朝を迎えました。子供たちは、昨夜、ゆっくりと寝ることが出来たようです。午前中は、車山ハイキングです。みんなで頑張って歩きます。

オーナーズタイム

画像1 画像1
小雨が降っているので、オーナーズタイムに変更!ロープワークをやってます。

夕食後のペンションにて

画像1 画像1
夕食後、みんなで楽しく過ごしています。

楽しい夕食

画像1 画像1
これから楽しい夕食です。みんな満足!

ペンションに到着

画像1 画像1
16時40分にペンションに到着しました。開村式を終え、各ペンションに分かれて過ごします。

黒曜石ミュージアム3

画像1 画像1
黒曜石ミュージアムの体験活動が終了しました。どの子も作品の出来に満足したようです。

黒曜石ミュージアム2

画像1 画像1 画像2 画像2

黒曜石ミュージアム

画像1 画像1
黒曜石ミュージアムに到着しました。これから体験活動が始まります。

松本城見学2

画像1 画像1
48城の写真を見ています。これから昼食です。

松本城見学

画像1 画像1
各班に分かれて見学しています。写真や説明文など、当時の様子に驚いています。

松本城に到着

画像1 画像1
松本城に到着しました。これからお城のなかを見学します。

今日から立科林間学校

画像1 画像1
今日から立科林間学校が始まりました。元気よく出発式を行い、多くの保護者の皆さんに見送られ出発しました。

夏季水泳指導教室

画像1 画像1
今日も暑い日ですが、子供たちは元気にプールで楽しんでいます。

7月24日 6年生 朋有太鼓の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの朋有太鼓の練習が始まりました。
8月22日の大塚阿波踊り前夜祭の出演に向けて頑張ります。

7月18日の給食

画像1 画像1
夏野菜丼
中華スープ
冷凍パイン
牛乳

今日で1学期の給食は終わりです。みんなで協力し、マナーを守って食べることはできましたか?2学期の給食も夏休みが終わったらすぐ始まります。夏休み中、家でも、はしの持ち方や姿勢、片づけ方など、マナーを守って食べてみましょう。

7月17日の給食

画像1 画像1
冷やし中華
ピリ辛サラダ
すいか
牛乳

すいかは、今の時期が旬の食べ物です。水分やミネラルがたくさん入っているため、今の時期にぴったりな食べ物です。

7月16日 子ども集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に子ども集会がありました。お店番の時にはお客さんにゲームの進め方を一生懸命説明していました。他の学年、学級の遊びもとても楽しみにしていたようで、嬉しそうに回ることができました。

7月16日の給食

画像1 画像1
フィッシュバーガー
とうもろこしのポタージュ
レンズ豆いりサラダ
牛乳

とうもろこしは、今が旬の食べ物で、食物繊維がたくさん入っています。とうもろこしは、米、小麦と並ぶ世界三大穀物の一つです。日本には、16世紀に伝わってきましたが、明治時代から本格的に食べられるようになりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/11 建国記念の日
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674