最新更新日:2024/11/14 | |
本日:3
総数:77844 |
5年生 運動会大活躍!!また、6年生の様々な場面での活躍を目にし、来年に向けて気持ちを新たにしていました。 <6年生> 5/31 力を出し切った運動会!初めての運動会、がんばりました!2年生に教わり、移動の場所も一生懸命覚えたダンス「GE☆N☆KI」。 レース順とコースをしっかりと覚え、最後まで力いっぱい走った、 40メートル走。そして、合間のダンスも楽しく踊り、本番ではなんと 引き分けとなり、赤も白も万歳ができたチェッコリ玉入れ。 どれも、上級生の温かい声援を受け、1年生全員が精一杯の力を出し切りました。 給食探検隊☆6/12☆家常豆腐・麦ごはん ☆家常豆腐 ・中華スープ ・くだもの ・牛乳 です。 今日は中国の家庭料理の1つ、家常豆腐のお話をします。 家常豆腐は、中国の家庭でよく食べられている豆腐料理です。 生揚げとたっぷりの野菜を使って、ピリッと辛い味噌でごはんがすすむ味付けになっています。 生揚げは、豆腐の外側を油で揚げたもので、中は生の状態なので「生揚げ」というのです。 揚げることで旨みがぎゅっとつまり、食べ応えがあります。 調理師さんが丁寧に切って作ってくれた家常豆腐をおいしく食べて今日も元気いっぱい頑張りましょう。 給食室探検隊☆6/11☆入梅☆かりかり梅シャコご飯 ・鮭のパリパリ揚げ ・れんこんのきんぴら ・かぶの味噌汁 ・牛乳 です。 今日は、暦の上では入梅と呼ばれる日です。 入梅とは「梅雨に入る」という意味です。 梅の実が熟す頃に梅雨に入ることから、 「梅」という言葉が使われています。 現在は、天気予報の「梅雨入り宣言」が目安になっています。 そこで今日は、「梅」を使った梅じゃこごはんです。 カリカリ梅にじゃこ、しそが入った香りのよい混ぜごはんです。 梅にはクエン酸が入っています。 クエン酸には疲労回復の効果があります。 酸っぱさが体を元気にしてくれるのです。 雨が続きますが、給食をしっかり食べて元気に頑張りましょう。 給食室探検隊☆6/11☆鮭のぱりぱり揚げ作りの様子・左の写真は、鮭にパン粉と砕いコーンフレークをまぶしているところです。 ・真ん中の写真は、鮭を油で揚げている様子です。こんがりきつね色に揚がったフライは、中心温度をしっかりと確認し、記録に残しています。 ・右の写真は、クラスごとに数をしっかり数えて配缶してる様子です。 給食室探検隊☆6/10☆ブラジル料理・ツナトースト ・ガーリックトースト ☆フェジョアーダ ・オレンジ ・牛乳 です。 いよいよ4年に1度のサッカー世界大会、ワールドカップが始まります。 (6月13日 日本時間早朝開幕) 今年の開催国は強豪ブラジルです。 今日の給食は、ワールドカップ応援メニューとして、フェジョアーダというブラジル料理です。 フェジョアーダとは豆をメインに、野菜や肉と一緒に煮込んだ料理です。 今回は、赤と白のインゲン豆を使いました。 ブラジルの国民食といわれるほど、現地では親しまれています。 味付けは塩、こしょうとシンプルですが、豆、野菜、肉と具だくさんで、栄養も旨みもたっぷりです。 ブラジルが強いのは、豆パワーのおかげかもしれませんね♪ 給食食材探検隊☆6/10☆ヤングコーンたくさんの皮に守られている、とうもろこしの赤ちゃんです。 今朝、給食室前で見たり、触ったり、皮をむき体験をした人もいます。 本日のブラジル料理に使いました。発見できるかな? 2年生は、7月にとうもろこしの皮むきを行います。お楽しみに♪ 給食探検隊☆6/9☆ゆず胡椒・ごはん ☆鶏肉のゆず胡椒焼き ・ほうれん草のゴマ和え ・具だくさんみそ汁 ・くだもの ・牛乳 です。 今日はピリッと辛くて、香りのよいゆず胡椒を使ったゆず胡椒焼きです。 ゆず胡椒という名から、ゆずと胡椒でできていると思われがちですが、実は胡椒は入っていません。 ゆずと唐辛子でできているのです。 ゆず胡椒は主に九州地方で使われている調味料です。 九州の一部の方言で、唐辛子のことを胡椒と呼んでいることからゆず胡椒という名がついたのです。 先週末は雨がひどく、気温が下がりました。 東京も本格的に梅雨入りし、天気が変わりやすくなるので、体調管理をしっかりしましょう。 給食探検隊☆6/6☆五穀ごはん☆五穀ごはん ・ホキの野菜あんかけ ・豚汁 ・くだもの ・牛乳 です。 今日は暦の上では「芒種」と呼ばれる日です。 芒種とは、稲や麦などの「穂」がつくイネ科の植物の種をまく頃のことをいいます。 秋においしいお米が食べられるのは、農家の方がこの時期から準備をしてくれているからなのですね。 そこで今日は「五穀米」を使った五穀ごはんです。 今日の五穀ごはんには、麦、きび、赤米、黒米、緑米が入っています。 白米よりもタンパク質やミネラルがたくさん含まれ、もちもちとした食感、プチプチっとした食感が楽しめます。 よくかんで、味と食感を楽しんでください。 給食探検隊☆6/5☆チンジャオロースー・麦ごはん ☆チンジャオロースー ・中華かきたまスープ ・くだもの ・牛乳 です。 今日から、千早では最後の和室給食が始まります。 今日の朝会で、姿勢タイムについてのお話がありました。 食事の時間も姿勢を正しくして、楽しく食事をしましょう。 今日は野菜たっぷりのチンジャオロースーです。 夏が旬のピーマンは、緑と赤の2種類を使いました。 ピーマンは太陽の光をたっぷり浴びて育っています。 肌の調子を整えてくれるビタミンCや、おなかの調子を整えて便秘を防いでくれる食物繊維など、体によい栄養素がたくさん含まれています。 調理師さんが1つ1つ丁寧に切ってくれました。 4年生 運動会 ソーラン節 元気いっぱいがんばりました!ボールをなげよう今回は、投げるときのポイントを (1)ボールのにぎり方 (2)ひじの位置 (3)腕のふり の三つにしぼって、練習しました。 結び目を作ったタオルを持って投げる真似をしたり、 絵を貼り付けた的(段ボール箱)をねらって投げたりして、 繰り返し練習することができました。 給食探検隊☆6/4☆モロヘイヤ・照り焼きチキンバーガー ・ポテトサラダ ☆モロヘイヤのスープ ・くだもの ・牛乳 です。 今日から10日まで歯の衛生週間です。 今日の給食もしっかりかんで味わいましょう。 さて、今日の給食にはモロヘイヤが使われています。 モロヘイヤは夏が旬の野菜です。 刻んだり加熱をすると、粘り気が出てくるのが特徴です。 この粘り気が胃を守ってくれて、夏バテの予防になります。 さらに、モロヘイヤには体の抵抗力を高めてくれて、疲労回復の効果もある栄養素がたくさん含まれています。 急に暑くなって食欲が落ちることもありますが、夏バテにならないようにしっかり食べましょう。 給食室探検隊☆6/3☆かみかみ給食・きのこスパゲッティ ☆はりはりサラダ ・フルーツ白玉 ・牛乳 です。 今日はかみかみ給食です。 今日の朝会で歯の表彰・衛生講話がありました。 明日から歯の衛生週間です。 よい歯を保つためには、虫歯のない歯でよくかんで食べることが大切です。 そこで、今日は水菜と切り干し大根を使ったはりはりサラダについてのお話をします。 みなさんは、どうしてはりはりサラダというか知っていますか? 水菜を食べたときの歯ごたえが、「はりはり」と音がすることからきています。 さらに、切り干し大根は歯ごたえがよく、カルシウムたっぷりで歯にいいことづくめです。 給食もバランス良く食べて、元気いっぱい頑張りましょう。 給食室探検隊☆5/30☆スタミナ給食・ご飯 ☆スタミナすき焼き風煮物 ・大根の味噌汁 ・運動会前日赤白ゼリー (クランベリー&ミルク) ・牛乳 です。 いよいよ明日は、運動会です。 今まで練習してきたことが、全部出し切れるように体調を万全にして本番に臨みましょう。 そのためにも、今晩は早く寝て、明日はしっかり朝ごはんを食べてから登校するようにしましょう。 本日のすき焼き風煮物は、スタミナをつけるために、にんにく入りです。 一年中出回っているにんにくですが、新にんにくは、5月から8月に出ます。 古代エジプトでは、ピラミッドを作る労働者に王様がにんにくを食べさせていたという記録があります。 給食室探検隊☆5/30☆運動会前日赤白ゼリー1組は白組、2組は赤組です。クラスカラーを上に2色ゼリーを作りました。 給食室ではみなさんが全力で頑張れるように応援しています。 給食室探検隊☆5/29☆かみかみ給食☆一口ロースカツカレーライス(麦ご飯) ・もやしのサラダ ☆旬のいちごとナタデココの 運動会赤白フルーツカクテル ・牛乳 です。 いよいよ明後日は、春の運動会です。 今日は、かみかみ給食の日です。 千早小学校では、月に1回、食事の時、特にかむことを意識してほしいという願いを込めて、かみかみデーがあります。 日頃、よくかんで食事をしていますか? よくかんで食事をすると、自分の体のためによい効果がたくさんあります。 例えば、運動会などで「ここ一番」力が必要な時、ぐっと力を入れてかみしめると、全力を出すことができます。 そのためにも、日ごろから、食事の時はよくかむようにしていつでも、力が発揮出るようにしましょう。 お手紙入れ作り「わくわくタイム」の時間に、「お手紙入れ」を作っています。 牛乳パックに、クレヨンで描いた自分の顔や、飾り付けをした色画用紙を貼って、お手紙入れを作りました。自画像は、鏡で自分の顔をよく見たり、さわったりしながら、パーツごとに丁寧に描きました。 できあがったお手紙入れには、児童が家や在籍校に持ち帰る手紙を入れ、1年間大切に使います。 給食室探検隊☆5/28☆豆板醤・麦ご飯 ☆麻婆豆腐 ・春雨スープ ・でこぽん ・牛乳 です。 各学年、土曜日の春の運動会本番目指して、練習に一段と力が入っています。 天気予報によると、今週末にむかって、気温が高くなるようです。 蒸し暑く、暑さに体が慣れていないこの時期は、熱中症に注意が必要です。熱中症の予防のためにも、のどが渇く前に水分補給をするようにしましょう。 さて、本日の給食は、疲労回復効果のある麻婆豆腐です。 ピリッと辛みの効いた四川料理の味付けに使われているのが、豆板醤です。 豆板醤は、そらまめと、唐辛子を発酵、熟成させた調味料です。 給食もバランス良く食べて、運動会に向けて元気に頑張りましょう。 |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |