![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:92457 |
教職員研修![]() ![]() ![]() ![]() まとめ展準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たこあげ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日の給食![]() ![]() じゃがいもの味噌汁 鮭の照り焼き 和風サラダ みかん 牛乳 今日のごはんには、ひじきがたくさん入っています。 ひじきは、海そうの仲間で、食物繊維やカルシウム、鉄分、ビタミンなど栄養がたくさん入っています。 日本では、縄文時代から食べられていました。 国語 「おみせやさんごっこ」準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おすすめ商品のチラシをつくっています。 1月29日の給食![]() ![]() ぐだくさん汁 お浸し りんご 牛乳 今日の肉みそ丼と具だくさん汁には、こんにゃくがたくさん入っています。 こんにゃくは、薬として中国から日本に伝わってきました。おなかの中をきれいにそうじしてくれる食物繊維がたくさん入っています。 1月28日の給食![]() ![]() ポークビーンズ フレンチサラダ フルーツポンチ 牛乳 ポークビーンズは、アメリカの代表的な家庭料理の一つです。 豆と豚肉をトマト味で煮込んだ料理です。 豆は、ひよこ豆を使用しました! 1月27日の給食![]() ![]() 味噌汁 大豆コロッケ 野菜のアーモンド和え いちご 牛乳 今日のコロッケには、大豆とおからがたくさん入っています。 おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維や、鉄分、カルシウムがたくさん入っています。 球根植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |