![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:12 総数:67110 |
白樺高原スキー教室
第2日目の実習が終了しました。
さぞかし疲れていることと思います。中には、筋肉痛になっている人も…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
第2日も終わりに近づき、徐々に集合場所に戻ってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
リフトに乗る姿や滑っている様子を見ると、1日目の不安そうな様子が嘘のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
第2日の午後は、グループによって様々な練習を進めていました。リフトを利用するグループがあり、かなりの上達ぶりが見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
昼食を終えて、午後の部のスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室![]() ![]() 途中に休憩をはさみながら、頑張って滑っています。 ![]() ![]() 白樺高原スキー教室![]() ![]() 午前中の実習風景です。 ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
第2日目のスキー実習の様子です。
大変良い天気のもとで、順調に実習が進められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
昨夜のオーナーズタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
第2日目がスタートしました。
大変寒い朝を迎えていますが、良好な天候で実習がより一層充実したものになりそうです。 第1日目の夜は、各ペンションにてオーナーズタイムを過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
第一日目、最後の画像になります。
![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
スキーをつけて、ゲレンデへ・・・。
最終日には、どれほどの腕前になっているかが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
スキー実習のスタートです。
まずは、準備運動からスキー靴の履き方のチェックなど、インストラクターの方々からの指示を聞きながら進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室
スキー実習のスタートに際して、インストラクターの皆さんとの対面を含めて、開校式が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺高原スキー教室![]() ![]() 朝は、雪まじりの雨が降る中での集合となりましたが、予定よりも早くに集合が完了して出発。移動中もスムーズで、ほぼ予定通りに到着できました。 天候は曇りで、非常に寒い中でのスタートになりましたが、元気に開村式を行いました。 書き初め![]() ![]() あけましておめでとうございます![]() ![]() 生徒投票始まる![]() ![]() 開校10周年記念式典![]() ![]() |
|