![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:41 総数:398902 |
2年生 都内めぐりについて![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の前段階として、必ず成功させたい行事です。 今回は班編成の方法も、今までよりレベルアップした方法で行います。 実行委員や班長になるようなリーダーの力も集団も、少しずつ育ってきていると感じるからです。 2年生みんなの力を信じ、そして期待しています! 3年・出願事前指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週には私立高校推薦入試の出願、その翌週には 都立高校推薦の出願と私立高校推薦入試があります。 それに先立ち、出願についての事前指導がありました。 出願の際には身だしなみ、態度、言動等細心の注意を 払うようにという話がありました。 2年生 学年集会![]() ![]() 本日から全校生徒でスタートした分離礼は、2年生はすでに実践しており、学校全体をリードしてほしいと思います。 少し眠そうな人もいましたが、やる気のある、素直で明るい表情で登校してきたみんなにほっとしました。 3学期もより大きく成長していきましょう。 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 豊島区大会シングルス第3位 パソコン部 パソコン入力コンクール都知事賞 冬休み中も、各活動で活躍している生徒がたくさんいて誇りに思います。 何事にも日々の積み重ね、努力が大切です。 自分の力を信じて努力していきましょう。 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長の話 新学期への意気込み 生活指導から 校歌斉唱 分離礼を実際にスタートさせた3学期。 新年を迎え、新たな気持ちで意気込みをもって学校へ登校した生徒が多かったようです。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |