最新更新日:2024/12/25 | |
本日:1
総数:81918 |
全校朝会 なわとび運動の紹介校長先生のお話の後、運動委員会6年生児童による縄跳びのいろいろな技の紹介がありました。 すばらしい技の紹介のあと、見ていた子どもたちから大きな拍手がプレゼントされました。 今、子どもたちは体育の授業の他 休み時間にも、なわとびカードの練習に 意欲的に取り組んでいます。 寒さに負けない丈夫な身体を作るためにもなわとび運動に取り組んでいます。 6年生 社会科授業の様子今、6年生は社会科の学習で区民の願いが実現されるまで、子どもたちにとって身近なスキップ清和の運営など子どもたちの問題意識を大切にした学習を行っています。 そのため今日は、ゲストティーチャーとして区役所子育て支援課の方にご来校いただきお話を伺いました。ご協力ありがとうございました。 12月12日の給食ドリア風 ぴり辛サラダ 果物(紅まどんな) 牛乳 ドリア風は、チキンライスの上にホワイトソースをかけて食べる料理でした。チキンライスは、炊いたご飯と炒めた具を調理員さんたちが丁寧に合わせてくださいました。子どもたちは、ホワイトソースとチキンライスをよく混ぜながら食べていました。 6年1組 社会科研究授業他区の社会科を専門に学んでいる先生方のほかに講師に都教職員研修センター教授 の先生をお招きして研究授業後に研究協議会も行われました。 5年生 社会科見学 412月11日の給食かきたまうどん 天ぷら 果物(りんご) 牛乳 かきたまうどんは、かつお節・昆布でとっただしで野菜・きのこ・鶏肉を入れて作った汁を、うどんにかけて食べました。だしがしっかりととれた汁はとても香りよく、子どもたちは「寒いからうどんを食べると温まるね」といいながら食べていました。 5年生 社会科見学 3昼食のため移動し広い熊谷スポーツ文化公園に到着しました。 今のところ、なんとか雨は降っていません。 美味しくお弁当をいただきました。 なわとび運動・縄跳びカード寒い季節ですが、時間を見付けて練習し、カードにある課題をクリアしていってほしいと思います。 冬休みの間も安全な場所でなわとびの練習を頑張って欲しいです。 写真は、休み時間に子どもたちが練習している様子です。 3学期は、大縄跳びや持久走の練習も始まります。 保護者の方々による読み聞かせ読み聞かせをしていただきました。 毎回、子どもたちのためにご協力いただきありがとうございます。 3年生 あいさつ運動行われました。 今朝も、巣鴨警察署のスクールサポーターの方もご来校いただき 一緒にあいさつ運動を行いました。 あざみ祭りたくさんのお客さんに来ていただきました。 もちつき大会お餅や豚汁を美味しく食べました。 子どもたち・来年1年生になるお友だち他にも地域の方々や保護者の 皆様にもご来校いただきました。 例年以上に多数の方々にご来校いただきました。 PTA役員、保護者、地域の皆様 ありがとうございました。 もちつき大会「よいしレょ よいしょ」 美味しいおもちにな〜れ もちつき大会1年生から6年生までみんなで協力してつくったおもちの 味は格別でした。 おもちつき大会今年は、PTA・学校開放委員会協賛のおもちつき大会が 行われました。 前日より、豚汁作りやおもちつきの準備をPTA役員と保護者の 皆様が行って下さいました。 当日は、早朝よりPTAの皆様の他、学校開放委員会、各町会長の 皆様の参加を得ておもちつきを行いました。 ご協力ありがとうございました。 あざみ祭り 開会式1〜6年生のたてわり班ごとにお店の準備をしました。 班長さんがそれぞれのお店の紹介をしました。 楽しそうなお店がたくさんあります。 3年生 あいさつ運動様子です。 おはようございます。 5年生 社会科見学出発前のバスの様子です。 元気に行ってきます。 5年生 社会科見学群馬県太田市にある富士重工スバル自動車工場と埼玉県にあるグリコ工場 を見学させていただきます。 お米の学校などいつも一緒に活動している大塚ろう学校5年生のお友だちと 一緒にバス2台で行きます。 写真は、出発式の様子です。 早朝より保護者の皆様の見送りありがとうございます。 6年生 社会科見学 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |