最新更新日:2024/12/25 | |
本日:5
総数:81896 |
11月13日、14日の給食シーフードピラフ ポテトとキャベツのスープ キッシュロレーヌ 牛乳 生クリームや牛乳を卵と混ぜて作ったキッシュロレーヌを焼きました。食缶を開けた瞬間の香りに、子どもたちは「美味しそう!」とわくわくしていました。 「食」は、食べる前から始まっています。食べる前から楽しみにできる給食を作れるよう、これからもがんばっていきたいと思います。 〈11月14日〉 高野豆腐丼 野菜のじゃこあえ オレンジ寒天 牛乳 じゃこやごまを使って作ったたれを、野菜と混ぜて食べた「野菜のじゃこあえ」は子どもたちにとても人気がありました。野菜を積極的に食べてくれる子どもが多いことが清和小のうれしい特徴です。これからも大切にしていきたいと思います。 11月12日の給食ボローニャ風 コーンサラダ さつま芋とりんごの重ね煮 牛乳 旬のさつま芋とりんごを重ね煮にしました。素朴な素材の味をしっかり感じられる仕上がりになりました。給食では、手作りのデザートを出すことによって、子どもたちに手作りならではの味を感じられるようになってほしいと思います。 11月11日の給食ごはん みそ汁 さんまのかば焼き 茎わかめのきんぴら 果物(りんご) 牛乳 週明けは和食のスタートでした。 とっても脂ののったとても美味しいさんまを、魚屋さんが納めてくださいました。調理員さんたちが丁寧に作ってくださいました。 子どもたちはとても喜んで食べてました。「また食べたいです!」という声をたくさん聴くことができました。 音大生によるミニコンサート本日のプログラムは ♪金管三重奏「鳩と少年」 ♪クラリネット三重奏「さんぽ」 ♪鍵盤ハーモニカ六重奏「ルパン三世のテーマ」 ♪合奏「アナと雪の女王メドレー」 ♪全員合唱「語りあおう」 子供たちに馴染み深い曲ばかりだったので、一緒に歌ったり体を動かしたりと 楽しい時間を過ごすことができました。 午前中の音楽会に引き続き、終日音楽にひたることができ、 心豊かな1日でした。 音楽会 参観していただきありがとうございました。早朝より多数のご来賓、地域・保護者の皆様にご来校いただき ありがとうございました。 音楽会(7) 6年生練習を何度も繰り返し本番では上手な演奏を 聴かせてくれました。さすが最高学年の演奏でした。 合唱「そのままの君で」 合奏「剣の舞」 今年度の音楽会のテーマ 「心を一つに みんなの音色 響かせよう」をめざし、 どの学年もすてきな演奏を聴かせてくれました。 聴く態度も演奏する態度も素晴らしかったです。 音楽会(6) 2年生歌と合奏で表現してくれました。 手作りのお魚を手に持ち演奏する姿が微笑ましかったです。 音楽会(5) 4年生聴かせてくれました。本当に行進したくなるような リズムの演奏でした。 合唱「世界がひとつになるまで」 合奏「ラデッキー行進曲」 音楽会(4) 5年生取り組みました。 他の学年の子供たちからも迫力があってさすが5年生ですね。 という感想を聴くことができました。 5年生は、来週 豊島公会堂で行われる区連合音楽会に 清和小学校を代表して参加します。頑張ってくれることと思います。 期待しています。 合唱「友達はたからもの」 合奏「山の魔王の宮殿にて」 音楽会(3)1年生今まで一生懸命に練習してきました。 歌は振り付けを工夫しました。 合唱「うちゅうじんにあえたら」 合奏「銀河鉄道999」 音楽会 (2)3年生の演奏演奏です。 歌「すてきな自分と出会う道」 合奏「ネバー・エンディング・ストーリー」 すてきな歌声と演奏が体育館に響きわたりました。 音楽会 第1日目(1)今日は、児童鑑賞日です。お隣の大塚ろう学校の子供たちも 参観に来て下さいました。 体育館の入り口から音楽会の気分が盛り上がってきます。 最初は、1年生による「はじめの言葉」です。 11月7日の給食麦入りごはん みそ汁 生鮭の花園焼き 野菜と厚揚げのうま煮 牛乳 生鮭の花園焼きは、生鮭の上に、炒り卵・ほうれん草・マヨネーズを和えたものをのせて焼きました。生鮭のピンク色、炒り卵の黄色、ほうれん草の緑色はお花畑のような色合いになるように作りました。子どもたちは「とってもおいしいです!」といいながら喜んで食べていました。 11月6日の給食ご飯 四川風みそ豆腐 バンサンスー 果物(ピオーネ) 牛乳 豆腐をたっぷり使った四川風みそ豆腐を作りました。別々に盛り付けたご飯と四川風みそ豆腐を、ごはんにかけて食べている子、それぞれを味わって食べている子など、工夫しながら食べていました。 11月5日の給食セルフカツバーガー キャベツのカレー風味スープ フルーツヨーグルト 牛乳 セルフカツバーガーのカツは、給食室で一枚一枚丁寧に下味をつけて揚げました。さくっと揚がったカツとソース、そしてパンの組み合わせは子どもたちに大人気でした。「パンとカツとソースがとてもよく合っていておいしいです!」という声を聴くことができました。 11月4日の給食秋の山路ご飯 吉野汁 じゃが芋と野菜のそぼろあん 果物(シャインマスカット) 牛乳 週明けは秋を感じられる献立でスタートしました。 秋の山路ご飯は、栗を入れて炊いたごはんと、しめじや鶏肉を煮たものを混ぜて作りました。おかわりに並んでいる子どもがとても多かったです。 果物のシャインマスカットは、完熟でとても甘味の強いものでした。子どもたちは喜んで食べていました。 10月30日、31日の給食豚丼 野菜のみそドレッシングあえ 果物(梨) 牛乳 梨は「にっこり」という種類でした。甘さとみずみずしさの両方を持っています。食べ応えのある大きな梨を、子どもたちは美味しそうに食べていました。 〈10月31日〉 スパゲティ ペスカトーレ 野菜のごまサラダ パンプキンケーキ 牛乳 ハロウィンにちなんだパンプキンケーキを作りました。かぼちゃを裏ごしして、卵や小麦粉と混ぜて合わせ、焼きました。素朴な優しい甘さのケーキに仕上がりました。 10月29日の給食中華おこわ わかめと豆腐のスープ 揚げ餃子 牛乳 もち米を1割ほど精白米に混ぜて作った中華おこわは、子どもたちにとても人気がありました。給食が終わると「また食べたいです!」と話に来てくれた子どもたちもいました。 10月28日の給食コーントースト トマトシチュー ピリ辛サラダ 果物(ぶどう) 牛乳 今日の給食は、子どもたちに大人気でした。トマトの酸味をとばすようにじっくり時間をかけて煮込んだトマトシチューは、たっぷりの量がありましたが、ほとんど残りがありませんでした。 おおぶりのぶどう(ピオーネ)は食べ応えがあり、喜んで食べていました。 10月27日の給食ごはん 北海道汁 生鮭のチャンチャン焼き ひじき煮 牛乳 北海道の郷土料理であるチャンチャン焼きを作りました。初めて食べる子どもたちも多く、給食は始まると、「チャンチャン焼きってなんですか?」とたくさんの子どもたちが尋ねてきました。野菜もたっぷり入ったチャンチャン焼きを、子どもたちは味わって食べていました。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |