最新更新日:2024/11/14
本日:count up5
総数:77846

給食探検隊☆9/12☆ラフテー

画像1 画像1
 今日の給食は、
・シンジューシー
☆ラフテー
・野菜のチャンプルー
・アーサー汁
・くだもの(冷凍パイン)
・牛乳  です。

 みなさん、今日の給食はどこの郷土料理か、知っていますか? 
 正解は、沖縄県です。
 今日は、ラフテーについてお話をします。
 ラフテーとは、豚の角煮です。
 給食室の大きな釜で1時間以上茹でてから、調味料と一緒に、2時間近く煮込んで作られました。
 お肉がやわらかく、甘辛いたれがしみこんでいます。よく味わってくださいね。
 そして、今日のくだものは、冷凍パインです。
 今日のパインは、沖縄県の石垣島から来ました。
 おいしく食べてくださいね♪

給食探検隊☆9/11☆ピザトースト

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ピザトースト
・ハーブポテト
・キャベツスープ
☆くだもの(メロン)
・牛乳  です。

 今週の月曜日から、新しいランチルームを使い始めました。
 ランチルーム給食を行ったクラスからは、「きれいになった」、「明るくなった」などの声が上がっています。
 これからランチルーム給食を行う人も、楽しみにしていてくださいね。
 今日は、具がたっぷりのったピザトーストです。
 ピザソースを手作りして、1枚1枚丁寧にぬって、具をトッピングしました。
 そしてくだものは、給食では今年最後のメロンです。よく味わってくださいね。

給食探検隊☆9/10☆チンジャオロースー

画像1 画像1
 今日の給食は、
・麦ごはん
☆チンジャオロースー
・中華かき玉スープ
・牛乳  です。

 今日は野菜たっぷりのチンジャオロースーです。
 ピーマンの他にも、たくさんの種類の野菜が使われています。
 みなさんは、何の野菜が使われているか、わかりましたか?
 探してみてくださいね♪
 今日は、ピーマンのお話をします。
 ピーマンには、肌の調子を整えてくれるビタミンCや、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたっぷり含まれています。
 また、チンジャオロースーにも使われている豚肉と一緒に食べると、免疫力を高めてくれるので、風邪をひきにくくなります。
 おいしく食べて、風邪に負けない体になりましょう!
 

9月9日朗読朝会1・3・5年

1年生は「いちねんせいのうた」、3年生は金子みすゞの詩「私と小鳥とすずと」、5年生は詩「われは草なり」を音読しました。
その後、2・4・6年生は、音読を聞いた感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての あいさつ当番

画像1 画像1
9月から、朝のあいさつ当番が始まりました。早朝の登校にご協力いただき、ありがとうございます。毎朝6年生が、1年生の教室まで迎えに来てくれ、当番の子どもたちが正門や裏門で6年生をお手本に、大きな声であいさつをしています。8時までに登校し、すばやく朝の支度をすることにも慣れ、役割を果たそうとしている姿に、1年生の大きな成長を感じます。

図書室とランチルームをリニューアルしました。

工事が着々と進み、新しい図書室と新しいランチルームができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季作品展

8(月)から夏季作品展を開催しています。どれも力作揃いで感心しています。
とくに、調べ学習は、すばらしいものばかりです。今年度、学校からも「調べる学習 千早っ子チャレンジ」を作成し配布しましたが、期待を遙かに超えるものばかりでした。ご家庭でのご協力に感謝いたします。子どもたちにも、この調べる学習を通して、課題を解決していく力がつき、成長したことと思い、うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食探検隊☆9/9☆りんご寒天

画像1 画像1
 今日の給食は、
・肉野菜うどん
・ちくわの二色揚げ(黒ごま・青のり)
・野菜のおろし和え
☆りんご寒天
・牛乳  です。

 今日は、8月と9月のお誕生日給食です。
 8月、9月生まれの50名のみなさん、お誕生日おめでとうございます。
 お誕生日給食の日には、給食委員会からみなさんへ、バースデーカードをお届けします。
 今日のお誕生日デザートは、りんご寒天です。
 調理員さんが、お誕生日をお祝いするために、1つ1つ丁寧に作ってくれました。
 おいしく食べて、みんなでお祝いしましょう。

給食探検隊☆9/8☆十五夜給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆里芋しめじごはん
・鮭の塩麹焼き
・こまつなのごま和え
・月菜汁
☆フルーツ白玉
・牛乳  です。

 今日から、新しいランチルームでの給食が始まります。
 ランチルームは、1階から、3階に移動しました。
 とてもすてきな、ランチルームになっています。
 みなさん、楽しみにしていてくださいね♪
 今日は、十五夜給食です。
 十五夜のときは、満月に見立てたお団子と、1年間病気をしないようにと、魔除けの意味もあるススキや、芋などを供えます。
 十五夜は、芋の収穫を祝う意味を込めて、「芋名月」と呼ばれています。給食では、里芋の炊き込みごはんと、フルーツ白玉を作りました。
 よく味わってくださいね♪
 

給食探検隊☆9/5☆切り干し大根

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ごはん
・さわらの味噌漬け焼き
☆切り干し大根の煮物
・具だくさん汁
・くだもの(梨)
・牛乳  です。

 今日は、切り干し大根のお話をします。
 切り干し大根とは、大根を細く切って、天日干しにしたものです。
 こうすることで、大根の甘みが増し、栄養が普通の大根と比べて、グンとアップします。
 切り干し大根には、みなさんの成長に欠かせないカルシウム、鉄、食物繊維などの栄養が、たっぷり含まれています。
 今日は、油揚げの旨みがぎゅっとつまった煮物です。
 よくかんで食べて、味わってくださいね。

給食探検隊☆9/4☆冷凍みかん

画像1 画像1
 今日の給食は、
・味噌ラーメン
・ジャンボ揚げギョウザ
・もやしのナムル
☆冷凍みかん
・牛乳 です。

 今日のくだものは、みなさんが大好きな、ひんやり冷たい冷凍みかんです。
 冷凍みかんは、冬から春頃にしか売られていなかったみかんを、1年中売れるようにしようと考えられたのがきっかけで作られたそうです。
 キンキンに冷えた状態で食べると、甘みを感じにくいため、甘みの強いみかんが使われます。
 また、皮がむきやすいものを使っています。
 みかんには、ビタミンCがたっぷり含まれています。
 免疫力を高めてくれるので、疲れが出始めた体にぴったりです。
 おいしく味わってくださいね♪

給食探検隊☆9/3☆ピオーネ

画像1 画像1
 今日の給食は、
・ごはん
・鶏肉のごま焼き
・ひじきの煮物
・みそけんちん汁
・ぶどう(ピオーネ)
・牛乳  です。

 今日のくだものは、ぶどうです。
 ピオーネという品種で、粒が大きく、香りがよいのが特徴です。
 ぶどうを育てるときには、「間引き」という作業を行います。
 ぶどうがそのまま育つと、色が薄い赤い実ができますが、あまり甘くありません。
 そこで、育ちのよくない実を取って、よく育っている実にたっぷり栄養が行くようにします。
 こうすることで実が黒くなり、甘くておいしくなるのです。
 今が旬のピオーネを、おいしく味わってくださいね♪

給食探検隊☆9/2☆フィッシュカツバーガー

画像1 画像1
今日の給食は、
☆フィッシュカツバーガー
・コールスローサラダ
・ABCトマトスープ
・牛乳  です。

 2学期が始まってもうすぐ1週間です。
 まだ、夏の疲れが残っている人もいると思います。
 今日の給食は、夏の疲れを吹き飛ばす、ボリュームたっぷりのフィッシュカツバーガーです。 
 フィッシュカツに、砂糖としょうゆで作った甘辛いタレをからめた、和風味です。
 今日は、ホキという魚が使われています。
 ホキは、白身魚でくせがなく、フライや煮付けなど、さまざまな料理に使うことができます。
 魚料理は、給食でもたくさん登場します。
 探してみてくださいね♪
 

給食探検隊☆9/1☆糸寒天サラダ

画像1 画像1
 今日の給食は、
・五目チャーハン
☆糸寒天サラダ
・中華コーンスープ
・くだもの(メロン)
・牛乳 です。

 今日は防災の日です。
 みなさんは、震災に備えて準備をしていますか?
 震災にあったときのために、水と食料を準備しておく必要があります。
 お家で準備されているか、確認してみましょう。
 さて、今日の給食は糸寒天を使ったサラダです。
 コリコリっとした食感が特徴です。
 寒天はテングサ、オゴノリという海藻からできているのです。
 食物繊維がたっぷりで、みなさんの胃腸をきれいにしてくれます。

8/27 引き取り訓練

引き取り訓練には、多くの方がご参加いただきありがとうございました。児童も、意識を高くもち、大変よい態度だったと思います。千早小は、想定外の災害にも、万全な対応で、保護者の方のお迎えがあるまで、児童を守ります。「備えあれば憂い無し」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室探検隊☆8/29☆夏野菜で夏バテ予防

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ご飯
☆豚肉の生姜焼き
☆夏野菜のごま和え
☆冬瓜のすまし汁
☆梨
☆牛乳 です。
 明後日、8月31日は何の日でしょうか?
 8.31の語呂合わせから、野菜の日です。
 さて、本日は、どんな夏野菜が給食に使われているでしょうか?
 生姜焼きの付合せの夏野菜は3種類です。
 皮が緑色で中身がだいだい色の『かぼちゃ』、緑色で中身が空っぽだけど栄養たっぷりの『ピーマン』皮が紫色で中身が白い『なす』です。
 
 食欲が落ちたり、夏休み、冷たいものばかり食べて、何となく調子が悪くなったり、日に焼けてシミやそばかすが目立ったりするこの時期、夏野菜を取り入れた食事で、元気いっぱい乗り切りましょう!

給食室探検隊☆8/28☆ぶどうで夏バテ予防

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆チキンピラフ
☆いかのせグリーンサラダ
☆イタリアンスープ
☆ぶどう(デラウェア)
☆牛乳 です。

 今日の果物は、ぶどうです。
 5000年以上も前から栽培されているぶどうは、世界で一番生産量の多い果物です。
 その80%はワイン用ですが、日本で作られるぶどうの90%は、そのまま食べる、生食用です。
 国によって使い方が随分違いますね。
 ちなみに、日本国内で一番生産量が多いのが、今日の給食に登場した、小粒の種なしぶどう、デラウェアです。
 7月から9月が1番おいしい時期の、旬です。
 夏バテ予防に、最適なぶどうを味わっていただきましょう。


給食室探検隊☆8/27☆2学期スタート

画像1 画像1
 今日の給食は、
“ピリ辛効果で食欲増進”
☆ピリ辛中華丼
(麦ご飯・ピリ辛中華あん)
☆あさり入りわかめスープ
☆タピオカ杏仁豆腐
☆牛乳 です。
 今日から、2学期の給食もスタートです。
 早寝・早起き・朝ご飯を中心とした、規則正しい生活リズムに切り替えて、給食もバランス良く食べて元気いっぱい、過ごしましょう。

 さて、夏休み中、どのように過ごしましたか?
 いろいろなことに挑戦することができましたか?

 これからの時期は、暑かった夏の疲れが出やすい時期でもあります。
 本日の給食は、食欲が出るような、ピリ辛味の中華丼です。
 夏バテ予防効果のある食材も給食には、たくさん登場するので、楽しみにしていてくださいね。

6年生 立科林間学校 3日目

画像1 画像1
女神湖畔で閉校式を行い、お世話になったペンションオーナーの方々に感謝の気持ちを伝えました。
立科町を後にし、国宝の松本城へ行きました。
ほとんど混み合うことなく見学でき、戦国時代から続く歴史に触れることができました。
おぎのやで、お土産をあれこれ悩みながら買いました。
お昼ご飯をしっかり食べ、帰路につきました。
5分前行動を実践し、ほとんどの行程をスムーズに進めることができました。

6年生 立科林間学校 2日目午後

画像1 画像1
お昼ご飯を食べて、縄文考古館を見学しました。
国宝や重要文化財の土偶・土器を見たり、縄目模様をつける体験をしたりしました。
女神湖畔で、ソフトクリームに舌鼓を打った後、各ペンションに戻りました。
夕食後、ホタル観賞に行きました。たくさんのヒメホタルの瞬きに感動しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 読書旬間2始
栄養教諭教育実習始
委員会
11/11 避難訓練(中休み)
11/13 音楽朝会 連音発表
あおぞら学習会
11/14 区連合音楽会
栄養教諭教育実習終
SC来校日
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603